「1歳1ヶ月」に関する質問 (10ページ目)
1歳1ヶ月の息子です。 寝てる時以外基本怒ってグズグズしてるのですが、何が嫌か分からないです(>_<) 抱っこも椅子に座ったままだと、机のもの触り始めたり動き回るので危なくてダメで。 床に座ってても抜け出しては怒り泣くので結局立ったまま抱っこしてます。 家事やご飯の…
- 1歳1ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーチェア
- 家事
- 椅子
- みぃちゃんママ
- 3
おすすめのオムツはありませんか? 1歳1ヶ月、体重10キロの女の子なのですが 今朝、ズボンが湿っている感じがしました。 気の所為かと思ったのですが 先程お昼寝から起きたらおしっこが漏れていてスボンが濡れていました。 今はムーニーのLサイズを履いているのですが 何か原因が…
- 1歳1ヶ月
- オムツ
- お昼寝
- 体重
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ1歳1ヶ月になりますが、お米は普通ご飯で120gぐらい食べるのですが、食べすぎとかありますか??💭 それプラスメインのおかず、スープ、ヨーグルトや果物を食べます🍚 この時期の子供たちは、どのくらい食べるのでしょうか??😂
- 1歳1ヶ月
- ヨーグルト
- ご飯
- おかず
- スープ
- ままり
- 2
リフレッシュ(友達とのランチなど)で一時預かりすることって賛否両論あると思いますが、皆さんはどう思いますか? 今日、1歳1ヶ月の子を預けてきたのですが、すごい泣いてしまい、罪悪感でいっぱいです😭
- 1歳1ヶ月
- 友達
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 6
1歳1ヶ月の娘です。 夜寝入ってから、2-3時間に1回ほど泣くことがあります。泣き始めるとかなり激しいので、私も目が覚めてしまい、、 ただ、夜泣きのように、そのまま泣き止まないこともなく、手を握ってあげたり、自分で指しゃぶりをするとまたすぐ寝ます。 0歳のときはなか…
- 1歳1ヶ月
- 夜泣き
- 指しゃぶり
- 0歳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳1ヶ月、熱がない痙攣をしました。 旅行に行ってて睡眠時間がいつもより少なくてやっと寝た〜!と思いベビーカーに乗せてました。 40分後くらいに手足がガタガタ震えてて目はまっすぐ見てました。 初めてのことで動画撮り忘れ、抱っこしてしまったのですが、私にしがみついてる…
- 1歳1ヶ月
- 旅行
- 睡眠時間
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
【おすすめのお皿教えてください!】 子どもの離乳食をいつも吸盤がついているシリコンのプレート皿でだしていますがお皿をスライドさせて吸盤を外して中身をひっくり返すということがほぼ毎食あります😭 おすすめの強い吸盤のお皿があったら教えてください!! むしろくっつかな…
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- サイベックス
- ベビーチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食を食べていたから卒乳・卒ミしたのに、その後離乳食を全然食べなくなった子いますか? 1歳1ヶ月です。 離乳食をしっかり食べてくれていた+ある時から急にミルクを飲まなくなったことから生後10ヶ月に自然と卒ミしました。 ところが生後11ヶ月になってから食べムラが始…
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳1ヶ月の男の子を育てています。 息子が生まれる前から猫を飼っていて最近では息子と猫が同じスペースで過ごしたり追いかけっこしたりして一緒に過ごすことが増えてきました。 まだあまり力加減がわからない息子が猫の背中を握ったりおもちゃで叩いてしまうことがあり、今日は…
- 1歳1ヶ月
- おもちゃ
- 保育
- 男の子
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2