
離乳食を食べていたから卒乳・卒ミしたのに、その後離乳食を全然食べな…
離乳食を食べていたから卒乳・卒ミしたのに、その後離乳食を全然食べなくなった子いますか?
1歳1ヶ月です。
離乳食をしっかり食べてくれていた+ある時から急にミルクを飲まなくなったことから生後10ヶ月に自然と卒ミしました。
ところが生後11ヶ月になってから食べムラが始まり
どんどん酷くなっています。
1歳になってからが特にひどく、一口で終了する日が増えました。
似たような子いませんか?
その後の経過なども教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ゆきだるま
うちがそうです。
今や離乳食時期の半分も食べてないです😣
多分ですが、1歳からは離乳食期ほどのカロリーは必要としないからだと思います。
アンパンマンのパンでも、バナナでもとりあえず食べれば良しとあげてます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
離乳食期ほどのカロリーは必要としないということ、初めて知りました💦