※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

1歳1ヶ月おもちゃを投げます🤖そーゆー時期だと思うので心配はしてないの…

1歳1ヶ月おもちゃを投げます🤖
そーゆー時期だと思うので心配はしてないのですが、純粋に超痛いです😣
積み木とかが顔に当たると悶絶します🥹

投げないように教えましたか?
またどうやって教えたらいいですか?

コメント

まりも

同じく1歳1ヶ月です。投げます…笑

とりあえず投げない遊び方を教えてあげてます😮‍💨あとは投げられた時にリアクションしないようにとかいろいろやってますが、効果が出るかはまだ分かりません、🥲
一緒に頑張りましょう😂

  • るな

    るな

    やはり投げますよね〰️
    カバンを漁ったり積み木を箱から出す時もノールックで後ろにぽいぽいしてます🥲
    ノーリアクション‼️目に当たった時は痛すぎて大泣きしてしまいました🤦‍♀️爆笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

投げ出したら、「投げていいのはボール」とボール以外のものはできる限り撤去していました。
うちの子は半年ほどかかりました😂
保育士していますが、何事も改善するには1年はかかると思っていた方がいいかなと思います。(偉い先生からのアドバイスです。笑)
長期的に見ていれば、思っていたよりは早めに落ち着くかなと…。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、「こうやって置くんだよ」と手本はよく見せていました。

    • 2時間前
  • るな

    るな

    旦那が球技をやっていて、ボール投げを沢山教えていたらボール含め全てのおもちゃ投げがプロになってしまいました😇
    ちょうだいというと手に置いてくれるのですが、それ以外はぽいです🤦‍♀️

    保育園に行ってないのでお友達にとかの心配はまだないですが、投げていいものとダメなものの区別がつくように頑張ろうと思います💪

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの上の子もよく投げてました💦
3歳になりましたがいまだに時々投げます😂
根気よく伝えてくしかないかなあと思います🥹

  • るな

    るな

    投げてしまうんですよね男の子だとわんぱくで特にですかね🏃‍♂️🌀🌀
    今言ってもわかってるのかなぁと思いつつ、、、だめ!と根気よく伝えます!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳になってもわんぱくすぎて
    頭抱えてます🤣💦
    いつかはなんとなくわかってくれる
    かもです🥹わかっててもやりますが😂😂

    • 2時間前
  • るな

    るな

    私も旦那も勉強せずスポーツだけで学生時代過ごしてきたような人なので、その血を引き継いでそうで怖いです笑
    既に靴履いて歩いてます🥶

    • 2時間前
ままり🤍🤍

めっちゃわかります、積み木とかガッシャンガッシャン鳴るのも楽しんでる節があって😇
最初は正しい使い方をした時にとにかくオーバーに拍手しながら褒めて、投げた時には冷静に真顔で低めの声で「ううん」「だめ」と首を振りながら言って、緩急?をつけて接してました💦
ううん、だめと言われた時は怒られたと思って泣いてやめて、やめたらめちゃくちゃオーバーに褒めて、またしばらくして投げてを繰り返してましたが、
最近は投げる素振りをしながらこちらの反応を伺うようになり、投げる前にこちらが首を振ると手を止めて、持っているものを置いて、自分で拍手するようになりました🙂‍↕️💦

だめなことをしようとして、反応を伺って、やめて、自分で辞めたことを褒めてる感じです💦
伝わりますかね💦?
これがいいのかは分かりませんが、一応、だめなことか確認、いいこと(拍手)をしたという認識ができつつあるのかな?とは思いますが、これがいいのか分かりません…💦

また成長につれて、こちらの反応を見ながら、わざといたずらで投げたりするようになっていくのかなと心配してます…、難しいですよね😭

  • るな

    るな

    えぇお利口ですね♡
    ダメなことといいことが分かったんですね❕

    だめっていってもえ〰️↗️とかああ!!と言われます🤷‍♀️笑
    根気よく教えようと思いますがまだ積み木を詰めないので正しいことも出来ず投げることしかできません🤔笑

    そのうちニヤニヤやるようになりますよね😮‍💨

    • 1時間前
  • ままり🤍🤍

    ままり🤍🤍

    とにかくオーバーに「きゃーっ!!上手ーっ!!えぇ!?すごいじゃん😳✨️」と、拍手して高い高いして、おへそ食べるふりをすると喜ぶので、1連そこまでやって褒めてて、ほんと接待って感じでした笑
    そしたら褒められることが楽しくなったのかな?と思います💦
    積み木も詰めなくて、私が積んで見せて、自分で自分をめっちゃ褒めてました、「キャー!!お母さんこんなこと出来ちゃうよすごいでしょ!?✨️」みたいな感じで😇笑
    それも1-2個 積めるまで半月〜1ヶ月くらいかかりました!

    それで、たぶん怒られるときの真顔&首振り&低めの「ううん、だめ」が、効いたのかもしれないです💦

    それでも投げてキャッキャ笑ってる時ももちろんありますが、大体はやめて拍手してます!

    • 1時間前
  • るな

    るな

    ええ!!上手〰️!!!拍手はしてたけど高い高いも追加っと✍️笑笑
    確かにできる自分を褒めるのも大事ですね!勉強になります🥺

    • 14分前