女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜ご飯カレーの予定でしたが 昼のたこ焼きが重すぎて カレー食べる気になりません😂 ひき肉を使って軽い料理ありますか💦?
ストウブを購入しようと思ってます! 初めて使う場合、どの種類、サイズが良いでしょうか? 当たり前ですが料理は毎日してますし、 作るのは大好きです。 値段が高くて手が出せずにいましたが、 臨時収入があったのでずっと欲しかったストウブ購入してみようかな🤔と思って!
結婚して10年間、家事をまともにやらなかったことが原因で、離婚されそうです。やっているつもりでしたが、全然できていません、 私はADHDで何度言われたことも治せません。 一月から両親、義理両親に手伝ってもらいながら、そうじ、料理をしてきました。 それでも10年間放置…
クリームシチュー作ったら冷蔵庫保存+毎日火入れしたら3日くらい食べれると思いますかー?😂 あともしオススメのクリームシチューのアレンジ料理あれば教えて下さい❤️
魚の煮付けってみなさんよく作りますか? 魚の煮付け自分の黄金比みたいのつかんじゃえば楽ですか? 私は魚料理を全くしなかったのです。 グリルを使いたくないという考えが基本にあって 今のアパートに住み初めてから魚焼いたことありません。 しかし煮る系ならなんとなく出来…
私は自分のマイホームに今の夫が住み、今回5人目の出産って事で義母に来てもらってますが、、 生活パターンを義母に合わせなきゃいけないような感じになり、かなりストレスです💦 義母は、朝5時過ぎに起きており、朝ご飯は6時頃、昼ご飯11時半頃、夜ご飯16時半頃でお風呂は17時…
8ヶ月ベビーの新米ママです。 現在、私は育児休暇中なのですが、 もうすぐ仕事復帰予定です。 最近旦那にイライラします。 この間、旦那に頼り過ぎと言われました。 旦那は毎回お風呂に入れるのと、 たまに、料理をしてくれます。 お風呂以外は、ほとんどしていますが、 掃除…
白身魚のお魚ペースト(冷凍)大人の料理に何か使えませんか?! 冷蔵庫が壊れて、冷凍庫でまとめ買いしたコープの離乳食の裏ごしシリーズが全てダメになりそうです... 野菜系はポタージュスープにして大人が食べようとしていますが、白身魚のペーストは何かいい案ありませんか?😞✨
60cmほどの高さのベッドから6ヶ月の息子が転落しました😓 落ちる際に、六角形のゴミ箱も一緒に倒れたので、ゴミ箱の上に一度ぶつかってから落ちてると思います😰 病院行ったほうがいいでしょうか、? 一旦は様子見の場合は、どんな症状があれば病院に行くべきか教えてください。 …
離乳食についてなんですけど、 今7ヶ月になる娘がいます。 離乳食初めの頃は、作っていたのですが、実家に泊まりに行ったときにベビーフードを始めて食べさせたらすごい勢いで食べてくれて、それからベビーフードに頼ってばかりになってしまいました。 元々料理を全くしない私な…
妊娠中の便秘について教えてください。 25週目初マタです。 元々便秘がちではあったものの、ここ1週間くらいほぼ出ずで、日に日にお腹が張っていきます。 (少しは毎日でるのですが全部じゃないので溜まってる感が…) 横になると気持ち悪くもなります。 来週末検診なので、その時…
これって旦那さんは協力的な方なんでしょうか? もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 夫は平日はほぼ毎日22時過ぎに仕事から帰ってくるので完全ワンオペです。たまに7時ごろ帰ってきてお風呂上がりのミルクをあげてくれますが夫の寝室が別なので全く顔を合わせない日がほとんどで…
子供が1人3歳と夫婦2人の 3人家族なんですが食費と日用品あわせて 1ヶ月6万って高すぎですか? 料理のレパートリーがすくなくて 必要なものしかかってないし週1でしか 買い物も行きません。 旦那がよく食べる人なんですが それは関係ないですかね? わたしの技術というか節約…
ストウブを持っている方にお伺いしたいです! 料理初心者には扱いは難しいでしょうか? ちなみに以前友人から電気圧力鍋をもらったのですが、一回しか使わず捨ててしまいました、、、 場所をとるのと、いちいち収納から出すのが面倒で。。 別に普通の鍋で作ればいいじゃんとなり…
このLINEの内容、どういう意図だと思いますか? 主人の実家は、自宅から20分程の距離にあり週末はよく遊びに行きます。 義実家には、義父(単身赴任で週末のみ帰省している)、義母、義祖母、義弟家族(義弟、義弟嫁、3歳女の子、1歳男の子)が住んでいます。 私たちが結婚する一年…
義実家に上の子の誕生日祝いをしたいと招待されたので行ってきました。 ご飯を食べ終えて落ち着いた頃に、義母に下の子(5ヶ月)を抱っこして貰っていました。 対面するように抱っこされていて、ちょうど目の前に義母の口があって気になったのか、口を触ろうと手を伸ばしていまし…
義理実家が近所です。 ありがたいことにオムツやトイレットペーパーなどの日用品からお米などもらうことがよくあります。 だいたい来る直前に電話がくるんですが、ちょうどお風呂、夕食を作ったり娘に離乳食をあげているときなので電話に気づかないフリをしてしまいます😓 午前中…
妊娠中の体重管理について 妊娠前168cm/60kg 現在22週で62.5kgです 吐き悪阻でほとんど体重は増えていなかったのですが、3食食べれるようになってから、急激に体重が増えた気がします。第一子の時に後期に入って空気を吸うだけで太ったので30週くらいまでは気をつけたいと思っ…
あーーーー誰かに離乳食作ってほしいーーーー(T_T) 娘も3回食になってストック作りが大変です(T_T) 料理得意じゃないから効率よく作れないし、娘は後追いで私が側にいないと泣き喚くし、息子もイヤイヤ期でママママママママで日中は思うように料理出来ません😭(旦那がいても状況…
シングルのかたでおこさんが小学校くらいでひとりの方夕食っていつもどうしていますか? 私が料理が苦手で苦痛で仕事帰りも19:00なので煮込みうどんとかチャーハンとか一品ばかりかお惣菜が多くなってしまいます。一応野菜をたっぷり入れて作るように意識してますが... まとめ買い…
ちょっと辛くなってしまったので吐き出します 今日、何故かずっと泣きっぱなしの我が子に対してイライラしてしまい、パパもいるのにいい加減に泣き止んでよ!!と怒鳴ってしまいました 当然余計にギャン泣きもですが何よりもイライラを初めて思い切り声に出してぶつけてしまい…
今、毎食の離乳食に頭を抱えてます。 なかなか食べてもらえず、毎日試行錯誤 どんなものなら食べるのかもわからず 色々試してはダメ試してはダメ たまによかったりもします。 かぼちゃと果物が好きなので、かぼちゃのアレンジ料理 いろんな種類の果物をあげてました。 今日の夕食…
(ドラクエ11の)カミュ不足😭 ある人の動画を見てからカミュ沼にハマっています(幸せ) ただ、やはり自分の手でカミュを育てて結婚したい……! 家に帰ったらあのカミュがいるとか幸せしかない😭✨ 料理嫌いだけどカミュの為に頑張る!掃除も毎日する!完璧な相棒を目指したい!!! …
14wに入りました! 今まで匂いづわりがひどく、 この2ヶ月くらいまともに料理が出来ていませんでした。 そろそろ料理しないと! と思うのですが まだ匂いがダメなものが結構有り、 何を作っていいんだか… って感じです。 ベーコン、ソーセージ含む肉全般はまだ食べられない…
料理がすごく苦手な私にアドバイスください! 最近、○○のホイル焼きが洗い物も少ないし子供もたべるしで作っています! ○○のホイル焼きで簡単味付けや具材なんでも教えて下さい! ちなみに今夜は、タラとキノコのホイル焼きで味付けはバターと塩コショウです!(メインは味噌煮込みう…
上手に作れるとは思ってないので ひっちゃかめっちゃかにされる前提です👧 3歳の長女とお料理したいのですが 下の子がいてもストレスなくできるお料理って なんでしょうか?😓 クッキー作りやチョコレートなど お菓子づくりはよくするんですがご飯のおかずって どんなものがありま…
カレーやシチューのようにそれだけで1食分になる、具沢山で作れて2、3日持つ料理教えてください!! きんぴらやその他のおかずも日持ちはするけどそれだけ出すわけにもいかないし、、 メイン一つで一食済ませられる日持ちご飯教えて欲しいです! カレーやシチューの時もそれだけ…
私は甘いと言うかもっとしっかりとした方がいいと 思うんですけど、皆様の意見を聞かせてください😭💦 私は義実家に同居しています。 義両親(50代、共働き) 私達夫婦(20代後半、旦那が働いて私は専業主婦) 義妹についての相談です。 今年で26歳女性。 彼氏と同棲してましたが破局…
パートではあるけど平日働いてる私とフルで働いてる旦那、 旦那にどにちくらい凝った料理つくれといわれました どにちくらいこっちも休みたいわ
先日、2人目出産しました! 2歳の息子との2人子育てに不安がありますが、実両親の力を借りて頑張っていこうと思います。 が、、母が料理得意ではありません!😅 退院後、少しのんびりさせてもらってから、料理は私担当になると思うのですが、みなさん何作ってますか? 夫はかな…
「料理」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…