※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。手作りやベビーフードどちらでもいいですが、料理が苦手で味付けに困っています。野菜を食べさせるのが難しく、最近は食事の時間を嫌がるようになりました。

美味しい離乳食をあげたいです。 

生後9ヶ月です。

手作りでもベビーフードでも
こだわりはありません。
料理に自信がないので
味付けは和光堂のを全部試しましたが
ダメでした。

お茶といちごとバナナとヨーグルトと
ミルクで作ったパンがゆのきな粉のせとベビーせんべいは
食べてくれます。
野菜はいつもヨーグルトに
混ぜて騙して食べさせています。
べぇえを繰り返しながら
なんとか2さじぐらいです。

野菜だけで煮たもの❌
あらみじん切り❌
つぶしたもの❌
和光堂の和風だし、コンソメ、野菜スープ、ホワイトソース、味噌汁❌
カゴメのトマトピューレ❌
トマトピューレにコンソメ❌
昆布鰹出汁❌
鰹節出汁❌
粉チーズ❌
青のり❌
とろみ❌

本当は騙したりしたくないです。
最近はエプロンつけるのすら嫌がってて
ご飯の時間ちょっと嫌いになってる気がします。
つかみ食べは遊ぶだけでほぼ食べてくれませんでした。

コメント

ママリ

味噌汁はもう同じの出してます😂具だけですが豆腐、大根、お麩、ワカメやら食べてくれます(味があるからだと思いますが💦)
離乳食用の出汁やコンソメは味がかなり薄いようで我が子も食べなくなってきました。米には9ヶ月からのふりかけかけてます。
塩分気になりますが食べないよりは…と思い気持ち薄味にしたりしてあげてます💦
BFも1日に一食は使っています。
BFは食べますか??
とても楽ですし味があるので食べてくれるかと😊
そこに野菜やら肉やら足してかさましでも良いと思います💡
まだまだ探り探りで大変ですよね💦

  • ゆい

    ゆい

    味噌汁って具材も食べてくれるんですか!味しますか?汁は飲んでくれるんですけど😭
    離乳食用だからでしょうか😭
    ふりかけ!かけてみます!ベビーフードあげたことないんですけど、パウチのものですよね?おすすめありますか?デビューしてみようと思います!

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    具材に味が染みているからか良く食べますよ😊💡離乳食用で無く普通の味噌なので味はバッチリ付いてます(笑)大人と幼児の味付けに抵抗ある方にはオススメ出来ませんが…💦汁飲むのなら大豆エキスはまかなえてますね!!
    パウチのです😊我が子は、市販のBFはなんでも食べてくれるのでオススメというオススメになるかは分かりませんが、よくWAKODOあげてます( ・∇・)色々試して見てください☺️

    • 2月26日
  • ゆい

    ゆい

    和光堂片っ端から試してみます!食べないよりマシ!和光堂のカモになります🦆

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子は手作りのものとことん嫌がります。😭
なので今はほぼベビーフードです!
ベビーフードはしっかり味がついてるのか、、良く食べます。
手作り食べて欲しいですけど、、食べないよりマシだと思ってベビーフードどんどんあげてます!

ただベビーフードオンリーだとタンパク質や野菜の量が少ないのでそこは補うようにお野菜ストックしたりしてます!

  • ゆい

    ゆい

    うちの子だけじゃないんですね!私が料理下手だからもあるんでしょうけど💦
    お野菜ストックなら料理の腕とかいらないので私でも作れます!ベビーフードに混ぜてあげてみようと思います!
    ベビーフードでおすすめあれば教えて欲しいです!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は素材の味が嫌いみたいです(笑)
    何かで味付けしないと食べてくれないです😂
    うちは和光堂のぐーぐーキッチン乱用してます!!
    グーグーキッチンに粥や野菜をプラスして混ぜたり、
    タンパク質が基本的に少ないのでグーグーキッチン単品と、ヨーグルト、豆腐(野菜も解凍してみそ汁にしたり🙆‍♀️)とかです!
    鮭の〜。っていう商品なら、鮭をプラスで入れたりしてます🌟

    • 2月26日
  • ゆい

    ゆい

    おお!そのまま真似させていただきますね!完食してくれますか??残ったらやっぱりぽいですよね💦まあでも仕方ないですね💦

    • 2月26日
deleted user

お疲れ様です☺️
頑張っておられてお子さん幸せですね❤️
味だけでは無くて、柔らかい食感が嫌いな子もいるので離乳食が進んで急に食べてくれる事ありますよ🌟
うちの2人目が離乳食嫌いで毎回口に何とか突っ込んでいましたが、1歳頃に普通のご飯を食べさせてから大食いモンスターになりました😅

  • ゆい

    ゆい

    お優しい先輩ママさん😭💕
    固いのにもしたのですが、するつもりはなかったのですがうっかり固めに仕上がってしまった時食べなくて😭
    大食いモンスターに変わることあるんですね!希望を持ちます!!✨

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    固めもたまたまチャレンジされていたのですね💡
    ありますあります‼️
    まだ授乳・ミルクを飲んでいるウチはそこから栄養取れるので焦らなくてお子ちゃまペースで大丈夫ですよ☺️
    ミルク等から完全ご飯に切り替わると3食めんどくさいので今のうちに手を抜きまくって楽してくださいね😆

    • 2月26日
  • ゆい

    ゆい

    完全ご飯になるまでにお気に入りを見つけないといけないと焦ってました💦

    • 2月26日
min

コープをやられていますか?
コープのきらきらシリーズおすすめですよ!
店舗で買えるのは種類が少ないですが、試してみるのアリかもです!
上の子のときは、1歳までほぼBFでしたが、ある日を境に急にBFを食べなくなってしまいコープのきらきらシリーズを試したら、野菜入りのものも食べました😆
もしコープやられていたり、近くに店舗があったら試してみて下さい。

  • ゆい

    ゆい

    コープって高いイメージでやってなくて💦なめらかキューブってものでしょうか??

    • 3月3日
min

それです!なめらかキューブ、バランスキューブなどを使ってます!
うちも野菜は食べなくて困ったのですが、これだと食べてました!
全商品では無いのですが、店舗購入もできるものもあるので、気になったら店舗にあるか見てみるのがいいかもです😆
幼児食まであってかなり便利ですよ!

ちなみに赤ちゃんサポートというのがあって、それに入ると配達料無料です😆
私的には手間と私が買っている市販のBFの料金とそこまで変わらないので、コープを利用しています!

  • ゆい

    ゆい

    丁寧にありがとうございます!コープに頼ってみようと思います!!

    • 3月3日