
コメント

あめ
量と好みです!
和光堂の方がビックサイズがあるので月齢が大きくなると和光堂買ってましたが、味が好きなのはキューピーだったようでそれまではキューピーが多かったです!

はじめてのママリ🔰
キューピー派です!
理由としては和光堂、うちの子は食べなかったからです、、!
あとはシンプルに大人から見てキューピーの方が美味しそうな匂いがするというか、ジャバジャバ感が少ないです!
食べてくれるならどっちでも良いなと思ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
キューピー美味しそうですよね?!すき焼き弁当?私が食べたくなりました笑
どっちも食いつきは変わらないんですが、キューピー量が少ないしスプーン、、、って思ってて
90g×2個入りのキューピーの存在知ったので、スプーンは持ち歩くことにしようかな、、、シャバシャバ感ないのは食べさせるこっちも楽ですよね!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
すき焼き弁当、ご飯にも卵入ってて美味しそうでした、、笑
スプーンないのは残念ですが、量も90gでちょうど良かったですし、うちは90×2で足りなくなった時期は120g?入ったパウチとお弁当タイプの片方(120gのほうがシチューなら90のご飯側)みたいな感じで組み合わせて食べさせてました!
スプーンはダイソーで売ってるマドラーみたいなやつが使いやすいです!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!卵入りって書いてて!!めちゃくちゃ美味しそう!!ってなってました🤣
今の所140-180gぐらいなので、90g×2個で足りそうですが、足りなくなればそうしたいと思います!!
パウチのやつも美味しそうですよね🥹
ちなみになんですが、、、スマイルカップ?こんなやつと90gを組み合わせてあげる時とかありましたか??パウチだけですか?
長ーいスプーンですね?!探してきます🤣- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
スマイルカップと組み合わせる時もありましたよ!
スマイルカップ、主食しかないんでお弁当のおかずの方と組み合わせて、
残ったお弁当の主食の方とパウチのシチューとか(キューピーのやつ)で、合計200ちょいくらいになるように組み合わせて、さらに足りなくなったらそこにバナナとかつけてました!
外出でよく使ってて、めちゃくちゃ重宝しましたよ!😌- 5時間前

はじめてのママリ🔰
近くのスーパーに和光堂が揃ってるので和光堂ばかり使ってます!
すぐに手に入ること、他のより安いことが決め手です!
-
はじめてのママリ🔰
それは和光堂一択ですね👌🏻
西松屋でキューピー90g×2の9ヶ月用のものを見つけたので、皆さん使い分けてるのかな?と思いまして!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私はキューピー派です🥹
気にならない方もいると思いますが、和光堂は異物混入を聞く声がとても多いので避けてます🥲

はじめてのママリ🔰
和光堂のしか使ったことないです!
キューピーのは確かスプーン付いてないんですよね…?違ったらすみません😂
スプーン持ち歩きたくなくて和光堂のにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
キューピースプーン付いてないのに、和光堂より高いんです🤣🤣🤣なんでなんで〜
でもキューピーの方が美味しそうで、、、すき焼き弁当?みたいなのあって私が食べたくなりました😂- 6時間前

はじめてのママリ🔰
和光堂を買うことが多めでしたがキューピーの方が食い付き良かったです😊
和光堂の中でも食べる物をよく買ってました!
-
はじめてのママリ🔰
和光堂スプーンついてますもんね🥹🥹
キューピーのすき焼き弁当?が美味しそうで、、、買ってみます👌🏻😚- 6時間前
はじめてのママリ🔰
この間西松屋でキューピーの90g×2の9ヶ月〜のやつを見つけまして🤣(今更)
和光堂のものは80g×2なので、キューピーの方が多いじゃん!でもスプーン付いてなーいってなってました!
キューピーの方が美味しそうですよね?!すき焼き弁当?とかあって私が食べたいぐらい笑