
息子の離乳食で味がないと感じている。味のしっかりしたつかみ食べメニューのオススメや料理が苦手で悩んでいる。
離乳食(つかみ食べ 主食)のおすすめメニューを教えてください。後期食 完了食
もうすぐ1歳になる息子、つかみ食べが上手になってきたのでおにぎり系にもトライしてみたのですが、味がないと感じるのか食べてくれません。
今までの離乳食も丼もの(軟飯+おかずを混ぜて)が多かったからかもしれません。ちなみに軟飯+ふりかけも嫌いなようです。
味がしっかりした(できれば調味料は控えめだと嬉しい)ご飯物つかみ食べメニューのオススメ知りたいです。
料理が苦手で自分では思い浮かばず。。。
2、3検索したものを作ってみるも撃沈です。
その他、つかみ食べのおすすめも知りたいです!
- えっちゃん(4歳2ヶ月)

まい
まずはにんじんや大根などの野菜スティックからのスタートでいいと思います。あとはブロッコリーとかもおすすめです。
慣れてきたらおやき(フレークが売ってます)、ハンバーグなど
上手になったらおにぎり、豆腐と進めていくといいです

ママリ
きなこご飯はどうですか?
軟飯にきな粉と片栗粉を少し混ぜて一口おにぎりにして、少しだけチンすると崩れにくくて手につきにくいです!
娘は大好きです💕
あとは、ツナ混ぜたりすると娘はよく食べます。お焼きやおにぎりなど。
-
えっちゃん
きな粉、ツナいずれも試したことがないので挑戦してみます!
ツナは息子も好きなので期待大です!- 2月26日

えっちゃん
早速の回答ありがとうございます。
書き方がわかりにくくてすみません!
野菜やハンバーグ、パンなどのつかみ食べはできます。
段階を踏んだうえで、ご飯系のものが苦手なので皆さんのお知恵をかりたいと思い質問しました。
コメント