「両親」に関する質問 (2428ページ目)







切迫早産で入院5日目です。 張りがひどく、36週まで退院できません。 安静も点滴も辛いですが、旦那と娘に週末しか会えないこと、家族もですが両親にも協力してもらったり迷惑かけてしまっていることも辛くて💦 昼間は気が紛れますが、夕方になり暗くなってくると涙がでてきます…
- 両親
- 旦那
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 。+チョコパイ+。
- 5


4ヶ月の娘を保育園に入れたいのですが、全滅、、。 一時保育も無理みたいで、、、、。 旦那はいないし、両親も共働きだから預けられない😭 こういう時みなさんどうしてるんですか?
- 両親
- 旦那
- 保育園
- 共働き
- 一時保育
- コキンちゃん
- 3








子どもの新しい習い事をはじめる事になり、送迎で悩んでます💦 車で10分くらいの距離で隣の小学校校区に教室があり、まだ低学年の子で、送り迎えは必須と考えてますが、教室の場所が大通りから一本入るとかなり狭く対向車が来たらアウトなどちらかがバックして避けなければいけな…
- 両親
- 習い事
- 電動自転車
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 7


愛媛県松山市で自分自身の通院で子どもを見てくれる人がいない時は皆さんどうされていますか? 実家が遠方同士の為両親には頼りにくい状況です。 ベビーシッターなど頼まれたことのある方いらっしゃいますか?
- 両親
- ベビーシッター
- 愛媛県
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 4






両親に子供の写真グッズをプレゼントしたいのですが、お手頃価格で何かおすすめありますか? ベビフルは見ているのでそれ以外のサイトでお願いします。 マグカップ、アルバム以外で考えています。
- 両親
- プレゼント
- おすすめ
- グッズ
- サイト
- ままり
- 2



イタズラ盛りの2歳児に疲れ果てました😭 テレビの電源や音量をいじる、空気清浄機の本体を剥がす、カーテンを破る、水道の蛇口をいじって水を出しっぱなし、おもちゃを投げる、椅子に登って避難させてるものを触る、テーブルや椅子を動かす、または椅子を倒す、イタズラ防止のド…
- 両親
- おもちゃ
- ママ友
- 2歳児
- ドアロック
- はじめてのママリ🔰
- 3