※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後から頼れるのは夫より親(私側の)になっています。実際に両親には子…

産後から頼れるのは夫より親(私側の)になっています。実際に両親には子供のことなどでいざというときに協力してもらい心の支えにもなっています。

夫は子供が半年ごろから(現在2歳)単身赴任ということもあり子育てはほぼ両親と私でやっていたのでこう考えてしまうのは仕方ないことかもしれませんが、そろそろ旦那のところに行こうとも考えています。

その生活をイメージしただけで急な対応をしなければいけないとき(両親に協力を頼んだ事柄を想定)夫は仕事抜けられないし、全て私しかいないなと考えるともう不安で💦💦

旦那は昔から急な対応を求められるとフリーズします。もしかしたら発達に偏りがあるかな?レベルです。子供が生まれるまではその辺りは私がカバーできるところはしてきたのですが産後は子供の安全第一だし、私も産後常に心細くなり不安定だし、もう先のこと考えると不安しかないです。

家族三人で暮らすか、
このまま旦那が仕事変われるまで実家にいるか、


どうしたらいいんでしょうか?

旦那とは相談してますが旦那は仕事とかかりつけの病院を変えることはできないの一点張りです。


コメント

deleted user

そのような旦那様だと、仕事を変えるというのは凄く負担になるんじゃないでしょうか?
私なら、3人で暮らしたければ自分が全て頑張る覚悟で夫のところへ引っ越します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり私側が全て背負う感じになりますよね…

    • 12月16日