※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けだまぷわぷわ
家族・旦那

旦那が子供のイヤイヤ期にイライラしてます今、2人目妊娠中で赤ちゃん…

旦那が子供のイヤイヤ期にイライラしてます

今、2人目妊娠中で
赤ちゃん返りかつ、イヤイヤ期で
何をするにも泣き喚いたりすることがあります

私は割と感情的にならずに
とりあえず子供の気持ちが落ち着くまで
抱っこしてトントンしたり声かけながら待ちます

時間はかかりますが、10分から20分も経てば
落ち着いて言うこと聞いてくれます


でも旦那が時々、子供がイヤイヤ言い出すと
ブチ切れて怒鳴ったりします
(物を机や床に叩きつけたりもします)

虐待とまではいかないのかもしれないけど
私ですら旦那が怒鳴ったりしたら怖いのに
子供なら尚更怖いと思います

側から見てると、こちらが感情的に
なればなるほど泣き喚いて収集つかないし
やめてほしいのですが、、、



旦那自身も、怒鳴ったりすることが良いとは思ってないみたいなのですが、感情が抑えられないと言ってました

怒鳴りそうになったら、子供から離れてみたら?
深呼吸してみたら?
とかはアドバイスしてみましたが駄目でした

出産時は旦那の両親や私の母には来てもらうのですが
遠方で子供も懐いておらずメインは旦那が面倒みることになります、、、
(平日昼間は保育園ですが)

正直ちょっと入院中大丈夫か不安です
家から車で1時間も離れた大学病院での出産のため
入院中頻繁に上の子には会えないと思います、、、


今から私にできることはありますか?

コメント

deleted user

根本解決にはなりませんが、けだまぷわぷわさんがご主人より先に怒ってみるとマシになると思います。
自分がイライラしてる時に冷静な人がいると腹がたつ人多いので、先にイライラしているところを見せると冷静になれるかもしれません。
かといって不本意だと思うので、これはヤバいって時だけやってみてもいいかもです😂

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    アドバイスありがとうございます!

    自分がイライラしてる時に冷静な人がいると腹立つ人多いのは今まで知らなかったです、、、

    子供には感情的にならずに叱ることを頑張ってるので、最終手段にはなってしまいますが、旦那が怒鳴ったりする前に間に入れるように頑張ります

    • 12月16日
ちょこ

まだ2歳のお子さんからしたら、お父さんが怒鳴ったり物を叩きつけるのはとても恐怖だと思います。
娘さんは成長の過程で泣き喚いたりしているということをよく理解してもらいたいですね。
旦那さんがイライラしてきそうだったら、私だったら「ストーーーップ!怒らない怒らない!」って変なことして笑かすかな😂
それか旦那さんと娘さん2人をまとめて抱きしめながら、「しょうがない。しょうがない。泣きたい時は泣けばいい。」ってなだめる。
どうにか怒鳴らないでもらいたいですね。
お子さんのイヤイヤはあまり深刻に考えず、「そうねー、泣きたいときあるよねー、そういう時期なのよねー」って思うようにするとそんなイライラしないと思うんですけどね🤔
無理に泣きやませようとしても激化するだけな気もするし、やはり娘さんのためには受け入れてあげるのが大切だと思うんです。
いい年した大人なのだから、感情を抑えられなくてたかだか生まれて2年やそこらの小さな子に怒鳴るなんて恥ずかしいことだとよく知ってもらった方がいいです。
お父さん嫌い!ってなってしまうと、赤ちゃんが生まれた後、けだまぷわぷわさんが大変です。
旦那さんも本意じゃないと思うけど、どうかどうか我慢を覚えていただきたいです。

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    アドバイスありがとうございます!

    私自身子育てに揺らいでる部分があって、私は感情的にならずに叱ることが大事だと思ってるのですが、なんど言い聞かせても、気に入らないご飯を投げ捨てるのをやめないので、私が甘やかしてるせいなのかなぁとか負い目もあり、正直止めるに止めれてませんでした

    間に入り方参考になります

    旦那のためにも子供のためにも私が上手に間に入れるように頑張ります

    • 12月16日
  • ちょこ

    ちょこ

    2歳でイヤイヤ言ってる子どもに対して、正直叱ったりしてもなかなか届きませんよね。
    特に女の子相手に感情的に叱ってもきっと逆効果だと思うんです。
    声を荒げたり物に当たったりされたら、ただただ怖いだけ。
    けだまぷわぷわさんがしているよう、感情的にならないで叱るのは大正解だと思いますよ☺️
    確かに子どもって何度言ってもやめないように感じるけれど、きっと言われるたびにだんだんと理解していって、きちんと理解すればやめるようになると思うんです。
    いまはそういう時期なんだと、割り切ってしまうのも必要なことだと思います。
    甘やかしても、厳しくしても、そういうことをする時期ってあっても仕方ないと思います。
    私の妹は小さい頃すっごく粗暴で男の子に間違われるような子でしたが、中学に上がる頃にはまあまあしとやかな女の子になりました。まあまあですが笑
    いま大変だとしても、大きくなるまでずっととは限りません。
    いますごくいい子でも荒れる子は荒れます。
    厳しくしすぎると反動で大きくなって反抗する子もいます。
    ある程度のことは受け止めてあげて、でもダメなものはダメと伝えて、それでいいのではないでしょうか。
    自分の子育てに自信を持つのはなかなか難しいですし、子育てに正解はないですから不安にもなります。
    でも二人のお子さんなのですから、夫婦間で負い目を感じる必要なんてないです。
    二人で育てていくのですから。
    どうか旦那さんが感情的にならずにお子さんのイヤイヤ期を受け入れてあげられるといいですね。

    • 12月18日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    ありがとうございます!
    育児って多分正解がないから迷う事ばかりで、、、
    なので、大丈夫だよって言ってもらえてすごく心強いです。

    すごく根気のいることだけど、子供のことを受け入れるってことを大事にしていきたいと思ってるので、そこだけは曲げずに頑張りたいです(受け入れると甘やかすの線引きが難しいんですけどね)

    • 12月18日
mini

厳しい意見ですみません。
虐待まではいかない じゃなくて、虐待ですよそれ😭2歳の子が父親に本気で怒鳴られ、ものを床に叩きつけるんですよね?立派な精神的虐待ですよ。けだまぷわぷわさんに同様の行為をしたとしても精神的DVです。
怒りが我慢できないって、平日保育園で朝や夜少し会うくらいで何を言っているんだと思ってしまいます。2歳の子に怒りをぶつけることが恥ずかしいと知って欲しいですね。下の子が生まれたら上の子の赤ちゃん返りやイヤイヤ期は加速すると思います。怒りを我慢できず、2歳の子に怒鳴る、物に当たるなら私なら別居、離婚案件ですね。子供の心に傷が残りますよ。

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    いえ、厳しい意見参考になります!

    すごく頻繁ではないのですが、自分も父に叱られたりした時同じような感じだったので、男の人は皆そうなのかなと思ってました

    あと、自分の育児というか躾に自身がなくて、叱っても叱っても、嫌いな食べ物投げ捨てたりするので、私の叱り方(とりあえずぐずったらまずなだめて、ダメだよと懇々と言い聞かせる)が甘やかしてるのかなとか、負い目があり強く主人を止めれてなかったのかなと反省してます、、、

    もう少し間に入って、虐待してるんだよってことを分かってもらえるように頑張ります

    • 12月16日
ママリ

二歳の子供にぶちギレるというのはちょっと信じられないですね😣💦入院中は義両親や、お母様は泊まりでいらっしゃるのですか?さすがに義両親やお母様の前でなりふり構わずぶちギレることはないと思うので、泊まり込みで来てもらうのがいいのかなと思います😣(旦那様を監視する意味でも💦)

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    どちらも遠方なので、泊まりです!なので主人と2人きりということはないのですが、私が不在なことでいつもよりイヤイヤ期がひどくならないかが心配で、、、

    あと主人は多分キレちゃう時は旦那の両親がいようとうちの母がいようと関係ないです、、、

    キレちゃうのはそんなに頻繁ではないのですが、、、

    • 12月17日
deleted user

私は息子の激しいイヤイヤにはこちょこちょしたり、笑わせて気分転換させてます😅
怒るとさらに物を投げ始めて収拾がつかなくなるので😫
旦那さんはこのやり方の方が合ってる気がします🤔
子供を怒っていう事聞かないとイライラしますよね😣

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    そうなんですよね
    私もどちらかというとイヤイヤ言い出したらまずは気分転換が大事だと思ってます

    こちらが感情的になると娘もますます意固地になるので、、、

    何回叱っても同じことされると、イライラというかこのままの叱り方でいいか不安になります、、、泣

    • 12月17日
みっ

うちの主人も普段温厚な人ですが
子供にイライラすると怒鳴るまでは
いかないけどいやらしく、説教します💦
子供も泣いて私にすがってました。
そんななか、二人目出産のため入院。
入院前に主人には、精神的にいま不安定だからしばらくはわがままきいて怒らないであげてとお願いし、息子にはパパと仲良く、わがまま言わないように話ました。
私の実家が遠方のため義理家族に寝泊まりしてましたが頼るのが父親しかいないためか、仲良くなっていたし、普段一緒にいない義理家族の前では外面で良い子でした。
主人も実家で羽伸ばして子育ても送迎も母親まかせでしたのでイライラすることもなく、怒ったりはしてなかったようです。
でも息子は我慢したり、強がっていたようで入院8日目でストレス爆発して突然寂しいよーと大泣き。
すごく辛い思いをさせてしまったと思って産後ブルーがあり私も大泣き(笑)
話がそれましたがやっぱり、ご主人が子供に寄り添ってあげるべきですね😅

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    二人目で入院中のお話参考になります!

    私もワガママ少しは許してあげてっていうのはしっかり伝えるようにしたいです!

    うちはちょっと旦那両親も私の両親も遠方で、こちらに泊まりに来てもらうので、旦那の負担が大きいのかなとは思います。
    どうしても食洗機や乾燥機付き洗濯機、IHのコンロ、ヘルシオなどの家電の使い方を旦那両親が覚えられずいつもご両親にイライラしてるので、、、

    子供もめったに会えないおじいちゃんおばあちゃんにあまり懐いてないので、主人に行っちゃうだろうし、、、

    ちょっと旦那がパンクしないか不安になってきてしまって泣



    私にも娘にも普段優しいのですが、なんというか沸点が低いというか、、、、

    • 12月17日
  • みっ

    みっ

    確かにご主人の負担が多そうで爆発したときが怖いですね💦
    どちらかのご両親は常にいるかんじですか?
    もしものときのためにお子さんとご主人以外の第三者が常にいた方がいいと思いますが🙄

    • 12月17日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    帝王切開なので手術日次第なのですが、下手したら休日は旦那と2人きりになります、、、

    旦那のお母さんが体調的に2泊3日が限界で、、、

    • 12月17日