女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あ〜 そりゃタイミング逃して 挨拶出来んかったこっちも悪いけど そこまで言われなあかんことなんか😩 先日コンビニでコピーしようと コピー機の前で2人でやり方を 悩んでいたら後輩(今同じ現場で 面倒を見ている人)が来て 特に私の方も見ずに 「コピーしたいんやけど」 と、言う…
妊娠40週と4日の妊婦です🤰 川越市の愛和病院で出産予定です。 同じ経験された方いましたら、教えてください。 予定日が5月16日でしたが、4日ほど超過しております。 初産で毎日緊張しており、前回の検診では子宮口は1cm開いているかどうかでした。まだおしるしもなく、前駆陣痛は…
私が夕飯の買い物に行ってる間に赤ちゃんのうんちがもれて服にまでついてしまったのを母が便器の中で洗ってしまいました。 それを知った私が、赤ちゃんの服を雑菌だらけの便器の中で洗うなんて信じられない!と怒ると母は始終、そんな怒ることじゃないでしょ大袈裟な...いちいち…
相続についてです。 父方の祖母が亡くなったのですが、おば(父の姉)が祖母が持っていた土地や建物の名義をいつの間にかおばの名義に変更していて、全て自分のものにしていました。 祖母が持っていた土地に両親が家を建てて住んでいたので、土地はおばの名義になり、両親は家…
教えてください! 二つあります! ①私の姉の旦那さんのお父様が亡くなりました。 香典送るべきですよね。 いつまでに送ったら失礼にならないでしょうか? ②義母の妹が亡くなりました。 自分の両親には知らせて香典を出すのが普通でしょうか?
うちの旦那、病気(精神的な)でしょうか😭 ・頼まれたことしかできない (時と場合、状況によって適切な行動ができない) たまにそれすら出来ません 一緒に生活してるとびっくりする事多数です。 ・人の気持ちを読めない (1歳児と同レベルです) ・会話の最中に他に意識がいくと耳…
仏壇についてです 汚い言葉まじってます 旦那と知り合う前に、旦那のご両親は病気で亡くなられています。私は会ったことがありません。 最近2人目を出産し、寝不足でフラフラが続いてます。 昨日少し模様替えをして、布団を仏壇の方に足が向く形にして寝ました。わざと足が向くよ…
岡山市在住です。 緊急事態宣言解除されましたね! ですがまだまだ怖い…😭 車で10分の距離に住んでいる両親にも 会わないようにしています。 でも、これいつまで続くんだろうって思ってきました💦 買い物も子供連れて行くの怖いから 夫がいる時に子供置いてひとりで行っています…
旦那の実家に里帰りしていることを 義母が周りに言いふらすので、 新生児の肌着や新生児用のスタイが大量に届きますw 「肌着なんて何枚あってもいいと思って〜」とみんな口を揃えて言いますが、20枚くらいあり、これからも増えそうなので、使い捨てレベルですw 正直、水通しもめ…
二度、三度と熱性痙攣になったことあるかた 5分で治れば大丈夫 といいますが、実際救急車も呼ばず冷静に待ってられますか?💦 昨日、二度目の熱性痙攣になりました。 私は用事があり実両親に預けていた時でしたので 実両親は瞬時に救急車を呼びました…。 大丈夫だとは…
生活は旦那の給料で私の給料は貯金したいというのは甘えでしょうか? 旦那の給料は管理させてくれず毎月ギリギリの生活費だけもらっています。 歩合制なので毎月給料は違うし、私には一切教えてくれません。 稼げた月でも結局遊びに使っています。 貯金など一切ないと思うので…
新築の報告って自分たちでしましたか? ピンポイントになりますが、自分の祖母の兄妹には誰が報告しましたか? 正直、普段から関わりないから祖母から伝えてほしいとおもってしまいます。が、やはりここは自分の口で伝えるべきですかね? 関わりがないと言っても出産や初節…
お腹の息子の名前が決まりません😭😭 行き詰まりすぎて、ほっこりした気持ちになりたいので、よかったら皆さんのお子さんやご自身の名付けエピソード聞かせてください✨✨ では私からです!!!! 娘の名前は旦那と相談して候補を3つくらいまであげてました。 あとは生まれてから決め…
お産の後義理の両親に赤ちゃんを会わせるのはいつにしますか?またはいつにしましたか? 新生児期にコロナウイルスに感染したら怖いので、1カ月検診までは我慢してもらおうと考えていますが遅すぎますか?😅義理の両親はバスで30分くらいの場所に住んでいます。会えない期間はFac…
旦那の両親と同居してます。 とてもいい人なのですが、お義母さんは自分の意見が正しい!!他の意見は聞かない!という方です。 間違ってても認めないのでそれがイライラします。 お義父さんとの喧嘩も旦那との喧嘩もそれが原因です。 (お義母さんとの喧嘩です。) 私は両親とは…
子供に発達障害がある場合、ご近所さんに言いますか? 専門医の診察を受けられずにいるので診断はついてませんが、娘がおそらく知的障害を伴う自閉症です。 昨年家を建てたのですが、近所は60代前後のご夫婦のみのお宅が多いです。 親同士の関係の面倒臭さや他の子との比較が嫌…
義理の両親と同居してますが、わたしは毎日パジャマでスッピンなんですがだらしないでしょうか??みなさん、ちゃんと服着替えて化粧してますか?? あと、旦那さんが仕事へ行く際送り出してますか??
初めての育児で、11ヶ月の娘を育ててます。 毎日不安な日々を暮らしてます。 私は、実の両親を病気で亡くしており、育児の事を気軽に相談できる相手がいなく。 義母には、私はこうしたよ自分の子育て論の話えんえんとしてきたり。子育ての悩み相談には、いつでも聞くからと言っ…
もうすぐ一ヶ月検診で、完ミです。 3週間頃から完ミで、ミルクにしてよく寝てくれるようになったんてすが、昼すぎから夕方にかけてはあまり寝ません。 そんなもんなんでしょうか? そして、だいたい三時間くらいで起きて泣くのでミルクをあげるのですか、夜は5、6時間ほどあく…
友達の話です。長くなりますがお時間のある方だけ読んでいただけたら… 友達から、妊娠わかった時堕ろそうと思わなかったの?とか、どこの病院行ったの?などLINEで聞いてきたので、もしかして妊娠したのかなぁなんて思ったら、そうだったみたいで泣きながら電話がかかってきまし…
今ご両親と会うのを自粛されている方 いつくらいまで自粛しますか? 車で20分ほどの距離で毎週集まってたのですが 3月後半頃から自粛をしています 緊急事態解除はされましたが まだまだ油断はできませんよね 終わりが見えない 子供はばあばに会いたいと、、 今は会えないんだよ…
今月末に娘の2歳の誕生日なんですが、 我が家はおじいちゃんおばあちゃん ひいじいちゃんひいばあちゃん ひいひいばあちゃん… ありがたいことにみんな元気でたくさんいるので プレゼントが大量です なのでわたしたち両親からは いつも物ではなく旅行に行くっていう プレゼントだ…
広島市で出産費用の手出しが安く、(できれば上の子も泊まれる。両親も義母も仕事をしてるのでみてくれる人がいない、旦那も朝が早く夜遅い)どこかいい病院ないですか? 前回、基町の、広島市立市民病院で産んで祝日と土日挟んだせいか、大部屋だったのに手出しが12万でした( ; …
現在妊娠6ヶ月です。 未だに入籍していません。 どちらの両親からも結婚については了承済みです。 ですが、今は私の保険が親の扶養入っています。 入籍したら自動的に保険は向こうの方に移る形になるんでしょうか?? 後、保険を移すにしろなるべく早めがいいですよね(><)? いつ…
長いです。 現在育休中で5月1日から復帰の予定でしたが、コロナの影響でリモートで短時間ですが復帰しています。 緊急事態宣言が解除されたら、復帰する気満々でいます。 が、先日2人目の妊娠がわかりました。 まだ心拍確認のみで、予定日が決まらないので今月中にもう一度病…
今週急遽旦那の両親と会うことになりました。 母の日のもの何も渡してないんですけど、 何をあげるのがいいですかね?? 旦那のお母さんは、 お酒(ビール)が好きです
さっきも質問させていただいたんですが、両親の結婚記念日のプレゼントにステンレスタンブラーをあげようと思っていてデザインに悩んでるのでいいと思うのにいいねお願いします😭💕
一歳になったばかりの 娘が自分(母親わたし)になついていない気がします‥😢 夫が帰ってきたらべったり わたしが抱っこしてもすぐ違う方を向いたりパパの方へいきたがったり わたしの両親に預けてわたしが出かけても 全然泣かず‥ わたしが帰ってきて名前を呼んでも見ていなか…
今同居している両親と喧嘩中です 1度喧嘩すると1週間以上は お互い口もききません。 私の娘にも一切関わりません それが1番腹が立ちます いつもお風呂上がりには おやつやフルーツ等を用意してくれてるのですが 今日はなく 娘はあると思っていたので あれ?あれ?とテーブルを指…
このご時世に保健師訪問ってどうなんでしょうか??😅 周りよりとても若く産んでいるため、 普通の方より心配されています💦💦 心配してくださるのはとてもありがたいのですが、 先月コロナでお断りしているのに、 なんで緊急事態宣言出た今月に来るのでしょうか?? 過去にもコロ…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…