※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で悩んでいます。夫は家事育児を私に任せ、義母にも理解されず孤独感。限界を感じて家出し、責められて落ち込んでいます。

初めての育児で、11ヶ月の娘を育ててます。
毎日不安な日々を暮らしてます。

私は、実の両親を病気で亡くしており、育児の事を気軽に相談できる相手がいなく。
義母には、私はこうしたよ自分の子育て論の話えんえんとしてきたり。子育ての悩み相談には、いつでも聞くからと言ってきますが、自分の都合が悪いと今はダメと断れたり。そんな怖い顔をしてると娘ちゃんに悪影響などいろいろ気にかかる事を何度もいわれ疲れます。

夫は大学院生で〔休学中〕
夫はバイト仕事してるからと、家事育児はお前の仕事と言ってきて私がやってます。

そんな時、心がおしつぶされそうな限界がきてしまって、娘が夜寝たあと、夫と娘を残して家を出て行ってしまいました。

朝には帰りましたが、娘と夫は夫の実家に行っており、その後、義母にも私はこんなひどい事はしたことない、母親が向いてないじゃないのなど、私を責めるばかり、夫には育児放棄をする最低な母親と言われ。

それ以来、私は最低な母親なんだなど、娘にもこんな母親でごめんねと、言ってしまって。涙がでて情緒不安定な日々です。こんな弱い母親はダメだと思うですが、、、

コメント

ぽこら

はじめてのママリさん、本当に辛いでしょう。今も。
なんでも話せる存在がいないのは本当に辛いです。
このままだと育児ノイローゼになってしまいます。
まず…旦那が本当に他人事。
二人の子供なのに、家事育児はお前の仕事ってなんですか?
はじめてのママリさんが苦しんでいる姿をみてないんですかね?見てみぬふりですか?
いくら自分は仕事してるからって、子育ては一緒にするべきです。話し合いできそうですか?
ましては、義母は旦那の味方。そりゃぁそうですよね、可愛い息子ですから。
はじめてママリさんを責めるのではなく、息子を叱ってほしいですね。子を持つ父として、自覚をもたらせるために。

限界でしたら、サポートセンターとかへ電話し、お話を聞いてもらうだけでも違うと思いますよ。。。

ひどい状況なのは、確かです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    この場で、悩みを見て受け止めてくださる方がいてすごく感謝な思いです。

    義母とは、いろいろあり私も言い返してしまう事があり、嫌われているのでしょうね。夫は末っ子でもあり、生前私の父親とあっており、夫はたっぷり甘やかされて育ったんじゃないかと言われてました。ほんとに、私に母親として最低という前に、自分はどうなんだと思います。

    サポートセンターですね。初めて知りました。ありがとうございます。

    • 5月20日
8月のママ

わたしも母を10代の時に亡くしています
1人目の時は不安で神経質や情緒不安定になり、今考えると産後鬱に近いものがあったと思います
そのくらいはじめての育児って大変ですよね
頼りのご主人も協力してくれないとなると限界が来てしまうのも分かります
相談や共有できる友達がいてくれたら少し楽だけど、月齢が近い友達はなかなかいるものでもないですよね

今はどんなことが不安ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。感謝します。
    主人に全然話しても右から左に流され、自分の話ばかりしてきて話し合いならず、ほんとに難しいです。
    私も産後鬱かなと思い、病院に行った方がいいのか…

    出産した病院でも、ちゃんと心の病気だった場合、治療してもらった方がいいとすすめられたのですが、受診する事に娘に罪悪感があったり…

    自分でも大丈夫なのかどうなのか、不安ですね…

    • 5月20日
ひまわり

旦那さんあり得ません😰
私も実母を病気で亡くしており、義実家同居なので産後も里帰りはしませんでした💦
旦那に話したりはしますが、基本育児は私中心に進んでいます。2人の子どもなのにはじめてのママリさんに押しつけて、自分は困ったらすぐ実家に頼って意味わかりません😵💦どうして家を飛び出したのか、その想いに寄り添ってくれないなんてひどすぎます。
義母さんも子どもを産んで育てたことがあるなら、ちょっとはしんどい気持ちわかってくれればいいのに。今と昔では子育てだって、環境だって違うのに。
住んでいるところの市役所、区役所などの行政の窓口とかでも子育て相談とかできたりすると思いますので、ぜひ調べてみてください!
あと子どものお世話を一時的にしてもらえるファミリーサポート的なものもあったりします!

育児放棄ではありません。心の休息、身体の休息は必要なことです!
はじめてのママリさんをそこまで疲れさせて、心が押し潰されそうなくらい限界にさせてしまうような環境、状況をつくったご主人にもおっきい問題が、責任があると思います。