女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせてください。 下の子が土曜に発熱し、お薬もらってすぐに解熱しました。 ところが、私は月曜午後から発熱、寒気があり、お世話が辛い、、、。多分したのこからうつった。 上の子は4時半から寝てしまい起きないし、下の子は元気だけど構わないと泣く。 夫は単身赴任、…
お子さんがあまりおもちゃで遊びたがらない子 (決まったお気に入りのもの以外興味なし)の 場合、クリスマスや誕生日プレゼントって何 あげてますか? 息子1歳の時は両親も誘って皆んなで お祝いがてら温泉旅行に行きました🙂 同じようなお子さんをもつママさん居れば 参考にした…
ケータイ持たせないとか そう言う意見はいりません。 来年小学生になるため ケータイを持たせたいと思ってます。 両親共にiPhoneなので、子供もiPhoneと 思っています。 iPhoneSE3世代か13、13miniを 考えていますが SE2世代でも子供が使う程度なら 大丈夫だと思いますか? 機…
子どもの行事や、懇談会など必ず両親揃って参加されるかたいますか?
授乳について質問です。 まだ生後12日の娘ですが、口蓋裂の診断を受けました。 産院では母乳を5分ずつしてから、ミルクの流れで授乳をしていましたが、中々おっぱいを吸うことが難しいため、退院3日前に搾乳機で絞って授乳することを教えてもらいました。 ただ私自身中々母乳が出…
離婚することが決まり、別居のため子どもと実家で生活しています。 お時間ある方お話聞いてください🙇🏻♂️ 実家も父によるモラハラ・DVが原因で熟年離婚しており、実家には実母と弟(20代後半、3歳差)がいます。 私は育休中、弟は独身で遊び回っているので、弟と顔を合わせるの…
旅行好きの方アドバイスお願いします✈️ 1月に沖縄に遊びに行きますが、インドアプール以外で楽しめるオススメの遊びとかあれば教えてもらいたいです! 両親と夫、3歳と0歳で行きます。
もうすぐ2歳半 男の子の身長体重が成長曲線から下に外れてます。 産まれたときから全体的に小さめでした。 2600g、46cmで産まれ ずっと成長曲線の下の方をゆっくりあがってました。 もともと食べる方ではなく、最近イヤイヤ期と赤ちゃん返りがあってあまり食べなくなりました。 …
みなさんの実母はどのくらいの頻度で家に来ますか? 私は今は実家で暮らしてるのですが両親が離婚しているため父と祖母がいます。でも私の子供が生まれてから母が実家に出入りするようになりました。でも父とは話す程の距離感ではなく母がきたら父は黙ってるしご飯だけ食べたらす…
両親とも二重なのに息子一重、、 しかも腫れぼったい😢 同じ方で、のちのちお子さんが二重になった方いらっしゃいませんか?いつなりましたか?😢 もちろん我が子なので一重でも可愛いんですけど😢
引きこもりの姉について。 実家に10年以上引きこもりの姉がいます。 私は遠方で飛行機、車を乗り継いで4時間はかかる距離です。 両親70歳です。 何度も何度も何年も病院や支援団体の話を両親にしていますが、本人にその気がないから難しいの一点張り。 このまま両親が他界…
保育園の通園について質問です。 ただいま保活中です。 現在気に入っている保育園があります。 ただその保育園の預かりは延長を使っても19時までです。 復帰~3歳の年度末(2歳クラス)までは私が時短勤務で仕事が16時までなので間に合うのですが、 3歳クラスからは私が泊まり…
夫に二度と家族旅行には行きたくないと言われました。 2歳8ヶ月、0歳6ヶ月の娘がいます。子供が産まれる前からお互い旅行は好きで、結婚してから6年くらい子供が産まれなかったのでよく夫婦で旅行には行っていました。 子供が産まれてからも連休には旅行に行ったりしていたの…
11/8にディズニーランドに行きます! 両親と娘と私で行くのですが、ビックサンダーとプーさんは必ず乗りたいです!あと出来ればスプラッシュマウンテンも。 DPAはどういう順番でとったらいいでしょうか? 入園直後にプーさん取ったら、多分ビックサンダー終わっちゃいますよね??
こども園の1号で通っている子がいます。 私が働き出した事や不適切保育があった事などで転園を考え、近くの保育園に空きが出たので申請をしました。 両親フルタイムなのですが、転園だと20点しかもらえないようです。 そうなると転園なんて絶対無理ですよね。 他の自治体でもこの…
怖くてグロい夢を見ました。 怖すぎて泣きそうです。助けてください。 気分を害する可能性があるので十分ご注意ください。 今朝、兄の夢を見ました。 兄は引きこもりで、両親の家じゃなく納屋を自分で改造して住んでいます。 ここからが夢の話ですが、兄と兄の部屋で話していた…
義母が苦手なのですが苦手意識を失くす方法はありますでしょうか。 23歳30wの妊婦なのですが、 婚約していた最中に妊娠が発覚、式は挙げずに籍をいれました。 その当時、 さ主人が長男である事と、義母自身が式を挙げていたので絶対挙げて欲しいと結婚前から言われていました。 …
現在妊娠9週目、6週目からつわりが酷くやっとピークは越えたかな?位で日によって体調が様々でしんどいです。 上の子は5歳で色々我慢させながらいるのも申し訳なくて… ちょうど1年ほど前に流産を経験し、今回は前回と比べてもちゃんと成長しているのが分かるのですが毎日不安で…
初めまして。2人育児(2歳と5歳)をしているあやか(35歳)と申します。 私は正社員で働いていて、2人を育てながら多忙な日々を送っていました。そんな中9月に第3子の妊娠が発覚。 第3子は全く頭に無かったので、非常にびっくりしました。残業も多い日々で、両親に迎えを頼むことも…
長時間の車移動について。 お正月頃に旦那の実家へ帰省するか迷っています。もう少し大きくなってからが良いのか(GWやお盆頃)… 間に休みながら行ったら、車で6時間~7時間くらいかかるみたいなのですが、お正月頃は1歳3ヶ月になります。長時間の車移動いけますかね?😣一応行…
産後、まさかの4日で里帰り終了🥲 私の家は両親が離婚しており、母と妹の2人暮らしです。 2.3週間に1回、週末に母の彼氏が遊びに来ています。 当初は、1ヶ月くらい里帰りする予定でしたが、いざ里帰りしてみると母との小さな衝突が多く、やっぱり2.3週間で帰ろうかな〜と、母に…
寒くなってきた時期のスワドルについてです。 今度友人の結婚式で遅くなるため、両親に寝かしつけをお願いする予定です。 両親は寒くなってきたため、長袖肌着+スワドルで寝てる子どもの上に毎回掛け布団を肩まで掛けます。 窒息の可能性や温めすぎると良くないことを伝えますが…
やはり子供には両親が必要だと思いますか? 私自身は母子家庭のような家庭で育ち、 父親は全く帰ってこない環境でした。 別居のような感じです。 弟がいますが、男の子なので、 パパと遊びたいとよく言ってました。 今思えば可哀想だったなとおもいます。 私自身も子供ながら…
年子妊娠中の家事について 先日第二子妊娠がわかり、喜びと同時に悪阻が始まりました。 1人目の時は吐きづわりが酷く、実家で引きこもっていました。 今回は前よりはマシかなと思いますが、 子供の離乳食、オムツ、お風呂で精一杯で 自分と旦那の夜ご飯を作る気力がありません😂 …
一歳2ヶ月になる子がご飯たべません。。 鉄剤など出されたことある方いますか? 完母で離乳食はじまってから全く食べずにきていて、ほぼ母乳で過ごしていました。 そして、10ヶ月健診で低身長低体重でひっかかってしまい、大学病院を紹介されて受診することに。 (身長は両親ど…
自分の実家楽ですか?? 私は行くのもめんどくさいし、両親になんでも話せるわけでもないからなのか気を遣うし友達といた方が楽と思ってしまいます。 だから、日帰りでも泊まりでも行きたくないです笑 旦那が好きで一緒に行けない(土日基本仕事)っていうのもあるかもしれないで…
当時はそこまで何も思わなかったものの、子どもを産んでから、いやーあれはないわ!と思ったことってどんなことありますか? 私はいくつかあります。パッと思いつくものだけですが、 ・代々木公園のフェスで、5ー6歳くらいの男の子が両親に向かってトイレ!(行きたい!)と言っ…
水疱瘡について 最近水疱瘡って流行っていますか? 1日遊んだ次の日に友人の子に発疹?水ぶくれ?が出たそうです。 私は手足口病なんじゃないかと思ったんですが、腕にできているそうで水疱瘡かもしれないとのこと😢 家には3ヶ月の赤ちゃんと60代の両親がいます。 私と赤ちゃん…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…