※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
家族・旦那

両親が離婚している中で、雛人形の準備について悩んでいます。おじいちゃんとおばあちゃんのどちらにもお願いするのが難しく、どうしたら良いか困っています。おじいちゃんにメッセージを送る予定です。

両親(自分の)が離婚していて
子どもの雛人形の準備された方。

子どもからみて
おじいちゃんにも
おばあちゃんどちらにも雛人形代もらいましたか?

おじいちゃんおばあちゃんとともに行くのは難しい状況で
でもおばあちゃん(自分の母)にはおじいちゃんに買ってもらったらいいじゃん〜って感じで板挟みな感じで面倒くさいです。

おじいちゃんにメッセージでお願いしようと思うのですが‥

コメント

ままり

自分から買ってとはいわないですね😅💦

  • YUKI

    YUKI

    ですよね〜笑笑

    • 2月6日
  • ままり

    ままり

    向こうから話が来たら、じゃあ買ってって言いますが、、、笑
    結構値段するし、流石に気使います🥹

    • 2月6日
  • YUKI

    YUKI

    私は催促したくないんですけど母がお父さんにもしてもらいなよって感じで面倒くさくって😇

    • 2月6日
飴ちゃん

雛人形代貰ってないです🤣
普通に自分達で買いました!
貰わないとだめなんですかね?

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!

    ダメなことないです🙆‍♀️
    昔は嫁入り道具の一つだったからそういう風習?があるんだと思います。(母親の実家が買うのが一般)

    全然自分達で買うからいいよ?って感じなんですけど
    しきたりに乗りたいくせに
    離婚した父を巻き込みたい母のせい(笑)でイベントごとがいちいち面倒くさいことになってます。

    • 2月6日
  • 飴ちゃん

    飴ちゃん

    しばらく連絡取らないとか無視とかでいいと思います🤔

    • 2月6日