※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お食い初めと初節句を同時にやるのがいいか、、みなさんだったらどうし…

お食い初めと初節句を同時にやるのがいいか、、みなさんだったらどうしますか??

娘が先日100日を迎えました!
3月の初節句は両家両親揃ってお祝いをするため、お食い初めは家族だけでしようかなぁと思っていました。
ですが、せっかくならみんな集まって3月にお食い初めと節句のお祝いを同時にするのがいいのか?それとも100日をすでに迎えたためお食い初めだけでも家族で早めにしたほうがいいのか?と悩んでいます😂
参考にさせていただきたいので、コメントもらえると嬉しいです!

コメント

ぴっぴ

写真とかを撮るのであれば100日の時の顔って本当今だけなので、あまり先にしない方がおすすめです🥹

写真撮りに行くとかなくて、ただみんなでお祝いする〜くらいの集まりだったら、準備も大変ですしまとめてお祝いでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね、、!!
    今のところ撮影の予定はないのでまとめてお祝いしようかと思います🫶
    でも、確かに今だけのお顔だと思うとたくさん写真撮っておこうと思いました😂ありがとうございます😊♡

    • 3時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    1歳までは本当日々あっという間に顔が変わるなぁという印象なのでたくさん撮ってあげてください💕

    • 16分前