![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がベジタリアンで魚も肉もたべません。お出しとか使われてる料理も食…
夫がベジタリアンで魚も肉もたべません。お出しとか使われてる料理も食べれません。
家族でご飯食べに行くときもベジタリアンメニューのあるインドカレー屋とか、ピザとかものすごく選択肢が限られます。ピザもソースに牛のエキス使われてるとかもあって、本当のベジタリアンじゃないところだったりが多すぎる。
本当にストレスです。
子供が成長してレストランとかに普通に好きなところ選べなくなるのが本当に可哀想。
レストラン行くときベジタリアンメニューがないと怒ります。機嫌悪くなって文句ばっかり言います。
食事が楽しくないです。
私の両親達や兄の家族で集まってご飯食べる時も私達家族だけ仲間外れにされて呼んでもらえないです。
夫と離婚したいって思ってしまってます。
どなたか夫をベジタリアンじゃなくす方法教えてくれませんか?私が我慢しすぎて家庭崩壊になりそうです。
ベジタリアンじゃなくなる方法以外にもいいアイデア教えてください。
解決方法じゃなくてもいいので何か優しい言葉かけてくでさい。(笑)
- ママリ(生後11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変ですね😭😭旦那さんは宗教関係ですか?
元々のベジタリアン?突然の影響のベジタリアン?
なんか大人になってからなら、何か方法があるかもですねー🧐
て言うか勝手にベジタリアンしてるんだし、レストランで1人でサラダでも食べてればいいんですよね!巻き込まないで欲しいですね!ガツンと言って良いと思います。お肉食べないと栄養つきませんし!
お子さんにまでベジタリアンにしてますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この日本でベジタリアンを完璧にやるのはなかなか難しいですよ😂、絶対どこかで動物性のもの食べてます😂
結婚当初は違うんですよね?🫣
そうであれば勝手にやって、って感じで私ならご飯作らなくて済むし旦那のこと気にせず子供とご飯食べに行きたいです🥺😓
ベジタリアンに拘る理由があるなら、逆に野菜に使われてる農薬とか説明してみたらどうですか?😂😂 さああなたは何を食べるの?って聞いてみたいです🤣
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
それはかなり大変ですね…
最近ベジタリアンになったんですかね💦
過去にベジタリアンだった方のインタビューをSNSで見たことがありますが、「肉魚を一切取らないことで自分は自己コントロール能力の高い人間だと思い込んでしまう。それが誇りや自慢だと勘違いして、普通の食生活を送る人を下に見ていた」と言っていました。
ママリさんの文を見る限り、同じような精神状態になってるんじゃないかなと思いました…🥲💦
結局その方はタンパク質を摂らない生活で体を壊して、普通の食生活に戻したと言っていました。
完全ベジタリアンは数年で体を壊すと言っていたので、ママリさんの旦那さんもまた戻ると良いのですが…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食の好みが合わないとストレスとよく言いますが、これは強烈ですね。。
日本はまだビーガンメニューは定着していませんし、機嫌が悪くなるという事は、子供で言う癇癪です。肉や魚に含まれるビタミンB群が明らかに足りていません🫠
結婚は、2人だけでなく家族の絆も大切になります。。自分の家族に距離を置かれるなんて…よく、今まで我慢してきましたね。。
娘さんが大きくなったら、2人でばんばん外食行っちゃいましょう。お子様ランチ、めちゃくちゃ喜びますよ☺️大丈夫。ママリさんには娘さんが居ます。
胸を張って生きていきましょう✨
コメント