旦那の有給を子供の1歳の誕生日当日にしてもらうか、バースデー撮影会の…
旦那の有給を子供の1歳の誕生日当日にしてもらうか、バースデー撮影会のイベントの日にしてもらうか悩んでいます。
子供の1歳の誕生日当日(平日)に私の両親、旦那、私、子でカメラマンさんも呼んでバースデーパーティーをする予定でした。旦那に休みを取ってもらいます。
また別の日にバースデー撮影会(平日)があり可愛いブースでムービー付きでお値打ちなものがあります。家族で写りたいです。バースデー撮影会は1度しかありません。
旦那は1日分しか有給が取れそうになくどちらを休んでもらうか悩んでいます。
誕生日会をずらしたくないし、撮影会も旦那がいてほしいです。
みなさんならどちらを優先しますか?
- るる
ママリ
当日もカメラマンさんの撮影があるなら当日にします!
個人的にはそちらの方にパパも一緒に映って欲しいです!
ママリん
私なら誕生日当日(パーティーの日)に休んでもらいます。
パーティーはお祝いがメインでみんなにお祝いしてもらうのが大事なのかなと思うので、家族が揃ってた方が良いかなと。
撮影会はお子さんの撮影がメインなので、私的には優先順位としてはパーティーの方が上ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
私なら当日の方が優先です!誕生会は、選び取りとかしませんか??
ままくらげ
断然パーティーですね☺️
撮影会はあくまで撮影のみですから、パーティーもできてプロに撮影もしてもらえる方を選びます✨
素敵な誕生日になると良いですね☺️
コメント