※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先日、県外で出先のホテルで母が亡くなり、その数日後に父も宿泊先の別…

先日、県外で出先のホテルで母が亡くなり、その数日後に父も宿泊先の別のホテルで亡くなりました。信じられない気持ちとパニック、ショック状態。

県外ということもあり、私の兄弟が本人確認をしに行き、私は火葬が終わったら帰るからそれまで家の掃除など頼まれました。

その間に母の携帯のLINEなどを見た兄がキレてきました。その経緯をお話します。
私と母の個人的なお金のやりとりで私は返済をしていましたが、合わせばとんでもねー額と怒り、おめーに後で話があるから寝ないで明日子供の学校とか関係ねーから実家にいろ、逃げたら外歩けねーからな。と。
私はシングルで子供たち5人を預けて掃除に行くしかない状態で、大寒波で雪が酷く向かえる状態ではありません。親戚の人がこっちで片付けするから事故起こされたらそれこそ大変だからと。
でもそれに甘えてしまってはまた言われるから…と雪が溶け次第向かうと親戚には伝えました。

ただでさえ、両親をいきなり亡くすなんて信じられず家に居てもボーッとし、食事も取れていません。

兄のあの言葉や今後責められる立場になるのは目に見えています。でも逃げることはしません。

葬式も来るなと言われたらもう関係は切ろうと思ってます。

言葉がまとまっていませんが今の気持ちが本当に分かりません…。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご両親相次いで亡くされ大変でしたね。
お金関してはそのお金がご両親のものなら遺産になるわけですからね、だから怒ってるんだと思います。冷静に対応できないお兄さんなら親戚の方に間に入ってもらったほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは私が雪で身動き取れず掃除に行けてないことに怒ってるようです。
    母や父に借金があるのは知っているので、遺産放棄の手続きはするような話でした。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

大変な状況ですね。
まずは心よりお悔やみ申し上げます。

供養と借りているお金は一旦は切り離して考えましょう。

放棄をする予定なら、主さんにお金のことを怒ってもどうしようもないことです。
貸したのはお母様の意思ですから。
そこをお兄様がどうこう言う資格はありません。

仮に遺産が入るとしても、借りていた分を主さんの取り分から差し引けばいいし、それでも足りなければ、お兄様に不足分を随時返金すれば良いだけの話です。
それを主さんからちゃんと提案すれば、ギャーギャー怒ることではありません。

ただ、葬儀代は喪主に請求が行くので、その費用はちゃんと折半する事は伝えても良いと思います(放棄するなら、どちらかだけが全額負担するのもまた違いますよ)

家の片付けは、今すぐしなければいけないことですか?
自宅葬をするんですかね?
急ぎするにしてもせいぜい生ゴミ程度でしょう。
そのくらいであれば親戚にお願いして、後日お礼の菓子折り渡せば良いと思います。

一先ず初七日まではバタバタしますから、家の大きい片付けはその後にすれば良いです。