「母乳マッサージ」に関する質問 (2ページ目)

出産前から完ミを産院に伝えてて 母乳マッサージとかせずに必要なかった方は 入院中に一応持ち込みするパジャマや ブラは前開きのものにしましたか?🤔🤔 母乳関係なくおっぱいの状態って 見たりされますか?🤔
- 母乳マッサージ
- 産院
- パジャマ
- おっぱい
- 出産前
- Sapi
- 2


生後4ヶ月の男の子を育てる新米ママです。最近の悩みについて、相談に乗っていただきたいです。 現在混合で日中母乳6回+ミルク60〜80ccを飲ませています。 2週間ほど前から歯が生えてきて、その辺りから飲みむらが酷く、ギャン泣きした後はおっぱいや哺乳瓶を噛み全然飲んでく…
- 母乳マッサージ
- ミルク
- 授乳
- 断乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1


西宮の桶谷式母乳相談室(西宮北口)、ママズケア(夙川)で診てもらった方、教えてください。 12月に出産し1ヶ月少し経つのですが母乳があまり出ておらず母乳マッサージに行ってみようと思うのですが何も分からず、どちらに行くか悩んでいます。 ◯院内、先生の雰囲気(相談しや…
- 母乳マッサージ
- おすすめ
- 出産
- 先生
- 桶谷式
- はじめてのママリ🔰
- 0




体重増加が急に減りました。 生後2か月10日。 定期的に母乳マッサージで助産院へ通っているのと、保健師訪問、2週間検診、1か月検診と、体重を測ってもらっていました。 生後2か月1日までは毎回40gちょい/日 増加していましたが、 ここ1週間は25g/日しか増えていなく(標準的だ…
- 母乳マッサージ
- 授乳中
- 検診
- 体重増加
- 助産院
- はじめてのママリ🔰
- 1




乳腺炎について 17日〜18日深夜にかけて、胸が痛くなりしこりができ、 夕方に倦怠感と38度後半の発熱をしました。多分乳腺炎なんだと思います。夜中は搾乳し、赤ちゃんにお乳を吸ってもらい、朝には解熱しました。その日の夕方に母乳マッサージをしてもらいましたがしこりは取り…
- 母乳マッサージ
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1






今月の24日に帝王切開になる可能性がある妊婦(初)です。youtubeで母乳マッサージを出産前にした方がいいと言うのをみました。出産後にマッサージしても 困るからねといってました。 助産師には帝王切開の場合はマッサージあまりしない方がいいとも言われ(お腹が張るから) 母…
- 母乳マッサージ
- 帝王切開
- 妊婦
- 出産後
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 3




産後3ヶ月です。左胸の一部がゴリゴリ硬くて、触れると痛いです。何もしなければ痛くないし熱ももっていません。いつもは張っていても授乳するとすぐに柔らかくなるのですが、一部のゴリゴリがなかなか取れません。今日の午後からです。母乳マッサージは木曜に予約していて、先程…
- 母乳マッサージ
- 授乳
- おやつ
- クリーム
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


本日36週に入り安静解除になりました リトドリンは37週入るまで飲んだ方がよいのでしょうか? 今日から母乳マッサージや安静中でできていなかった 入院準備や掃除をしたいのですが良いのでしょうか… 安静解除になったことが嬉しくて先生に聞きそびれてしまったので皆様教えてく…
- 母乳マッサージ
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 先生
- 掃除
- モモノスケ🔰
- 3


セルフケアで乳腺炎のしこりを取っている方に質問です。 どんなセルフケアを行なっていますか? 葛根湯を飲んで、お風呂で乳輪の硬くなったところを柔らかくしたり、授乳時におっぱいを押しながら授乳はしていますが、なかなかしこりが取れません。 かなり流れが悪い乳腺のよ…
- 母乳マッサージ
- お風呂
- 授乳
- おっぱい
- 葛根湯
- はじめてのママリ
- 1


白斑ができて、母乳マッサージで開通してもらいましたが、また詰まってしまったようです… おっぱいが痛すぎて眠れません… 冷やしてカロナール飲んでいますが、痛みは取れないし、母乳マッサージも痛いの我慢しなきゃいけないし、治してもらってもまた詰まったらどうしよう…と不安…
- 母乳マッサージ
- 体
- 寝返り
- おっぱい
- 寝不足
- はじめてのママリ
- 3
