※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

乳腺炎の再発が心配で、痛みが続いています。母乳マッサージで痛みは改善されるのでしょうか。薬がもらえなかったことが辛いです。どうすれば良いでしょうか。

🥧が痛い

1月に第一子が産まれ20日後に乳腺炎で高熱を出したため、産科に行って葛根湯と抗生剤をもらって落ち着いたのですが、さらに2週間が経ち🥧が痛くて痛くて、、熱は出てないものの常に痛いのが気になり、近くの助産院に駆けこみみてもらいました。
最初に乳腺炎になった時に薬で抑えただけで乳腺開通をしてないからしこりがたくさんでこれはまた乳腺炎の一歩手前だと言われマッサージしてもらったらすごく出るようになりました。
それでも、家に帰ってからまだ🥧がずっと痛いのですが、この痛みはどうやったら取れるのでしょう?
母乳マッサージで、母乳が出るようになっても痛みはすぐ取れないものなのでしょうか?
マッサージだけで薬はもらえなかったのでつらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

痛いところ思いっきり押しながら
授乳してみてください!
しこりがあるところは詰まってるところなのでそこをほぐしてあげる、冷やしてあげると楽になります

ママリ

助産師さんにマッサージしてもらったのは今日ですか?
なかなかすぐには落ちつかないです💦授乳をこまめにする、搾乳はやりすぎない、小さい保冷剤で冷やす、また熱が出るくらい酷い症状なら受診する

開通したならあとは赤ちゃんにたくさん飲んでもらい、少しずつ張りは落ち着いてきます😣
私も1月上旬に出産しました!副乳がゴリゴリ目立つくらい胸の張りも強かったのが、今少しずつ落ち着いてきている所です🥹なかなか辛いですよね〜💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日朝にマッサージしてもらいました!すぐに、落ち着かないのですね🥲
    市販の葛根湯を飲んだら少し変わるのかな?とか色々考えてしまうくらい痛くて🥲
    とりあえず冷やしてみます。
    ありがとうございました!

    • 2月15日