「補助券」に関する質問 (6ページ目)



初めての妊娠で7週目に入りました。 6週目に初診を行い心拍の確認ができ、次は2週間後に来てくださいとしか言われてないので、 母子手帳をいつ発行するのかや補助券がもらえるのかなど 教えてもらえると嬉しいです(>人<;)
- 補助券
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4






体験談を聞いてください 1人目出産後立て続けに流産2回したため、夜勤の仕事もしており、それが原因なのかなと思い3月いっぱいで退職と不育症なのかなと思い、近場で不育症と不妊治療をしている昔からある病院へ行きました。医師は70代くらいの先生1人のクリニックでした。ある…
- 補助券
- 安定期
- 不妊治療
- 分娩
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





厚木産婦人科について質問させてください! 普通分娩の費用はおいくらでしたか? また退院の時には産声や足形などのプレゼントはありましたか? 検診の時は補助券有無含めて手出しはおいくらでしたか? よろしくお願いしますm(_ _)m
- 補助券
- プレゼント
- 神奈川県
- 普通分娩
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊婦健診の補助券って余った場合って破棄するだけですか? 現在妊娠8週ですが、クリニックの方針なのかなかなか母子手帳を貰いに行かせてくれません。 10週の健診を受けた後にもらいに行くよう促すらしく、12週頃が初めて補助券を使える時になりますが、その時期ってもう1回目の…
- 補助券
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- フライング
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 6

初マタです! 福岡市の東野産婦人科で妊婦健診、出産を検討しています! 補助券を利用して毎回、手出しはどれくらいになりましたか?? 教えて頂きたいです🙂↕️
- 補助券
- 初マタ
- 東野産婦人科
- 出産
- 妊婦健診
- リマちゃん🔰
- 2





本日初の妊婦健診でした。 胎嚢7.5mm、正規の計算では6週目辺りですが多嚢胞で 卵胞の育ちが悪くにhmg注射を数回していて排卵が遅れていたので多分5週目かな?と先生に言われました! 血液検査が無かったのですが初回ではないのでしょうか?? 次は2週間後に心拍見えると思うか…
- 補助券
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 排卵
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 1








静岡県伊豆の国市にある順天堂大学静岡病院、 毎回の検診、補助券使って手出しありますか? あと帝王切開だと、退院時手出しどのくらいかわかる方いますか?
- 補助券
- 帝王切開
- 検診
- 静岡県
- 伊豆の国市
- はじめてのママリ🔰
- 2