※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶'ᵕ'˶ )
産婦人科・小児科

高松市の小児科での予防注射について教えてください。医大では予防注射を行っているのでしょうか。

高松市の小児科でオススメありますか??😣

生後3週間目のママなんですが、予防注射って市から補助券が届いてから、自分で探した小児科予約する感じですかね??

ちなみに医大で出産したのですが、医大の小児科では予防注射してないんですかね?

わかる方、オススメある方教えてください、、🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!本当にお疲れさまでした🌼わたしも医大で出産しました〜!👶

わたしは補助券届く前に藤沢クリニックへ予約だけしました!
医大で予防接種できるかは分からないですが、今後のかかりつけ医にするという点からも医大ではなくクリニックがよいのではないかと個人的には思います☺️

わたしは県外から引っ越してきたのであまり詳しくないのですがおおくぼ小児科、しみずこどもクリニックはよく耳にするので人気だなーと思います。ただ、人気の小児科だと早く予約しないと予約とれなかったりすると聞きました🥲
通いやすさも大切だと思うのでお住まいのエリア付近で良さそうな小児科を探されるとよいかと…!

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    嬉しい!ありがとうございます!😭
    同じ医大だったんですね🤝

    なるほど!補助券はいつ届きましたか??

    なるほど、医大だと会計の待ち時間も長いからクリニックとかの方がいいですかね、、!

    口コミがめっちゃいいところは予約やばそうですよね😭😭

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶が定かではないのですが補助券は生後一か月頃に届いたような…?🤔

    予防接種ではなく3.4か月健診の予約の時にネット予約は空きなしだったもののダメ元でしみずこどもクリニックに電話したら予約取れはしましたが、かかりつけ医にするにはちょっと予約の取れにくさが不安だなーと思って藤沢クリニックにしました!
    やっぱり子どもは突然体調不良になると思うので予約取りにくい&ネット予約も争奪戦のところはどんなに口コミよくても私は避けました…🥲

    質問者さまのご希望に合う小児科が見つかるとよいですね🫶

    • 1月18日
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    もう少しで届きそうですね、!待ってみますー!!

    もうすぐ医大で1ヶ月健診なんですが、それ以降は医大ではなく、自分で小児科予約するんですか、、?😣

    ほどよい小児科見つけようと思います🥹!!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1か月健診終わったら自分で小児科へ健診の予約取らなきゃいけません!🥺
    電話したら2か月健診は飛ばして3.4か月健診でいいですよ〜と言われました!ご参考までに☺️

    • 1月18日
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    うわあ、そうなんですね、、
    分からないことだらけです。
    ありがとうございます💦💦

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

オススメの、小児科ではないですが。。。

補助券は、1カ月検診から数日経ったくらいで届きました。

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    ありがとうございます!!
    小児科探しながら待ってみます🤝

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

医大で出産しました!
予防接種はおおくぼ小児科に通ってます。
おおくぼさんは人気なので、補助券届く前に、電話で予約しないといっぱいになるかもしれません。
うちは旦那に生まれた次の日にしてもらいました。笑

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    口コミ見ましたが、かなり人気そうでした👀
    しっかりママさん✨
    そんなことまでは考えてなかったのですごいです、、!
    情報ありがとうございます!

    • 1月18日