※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
妊娠・出産

妊娠中の歯科検診について、28週での受診が可能か悩んでいます。仰向けがしんどい状況で、行くべきか迷っています。

妊婦の妊娠中の歯科検診、つわりが割と長引いてなかなかいけずで、お腹も出てきて苦しいので出産後で良いかとスルーしていたんですが、補助券が妊娠中にしか使えないことを知り急いで予約しました💦

ただ、予約がかなり埋まっていて、とれたのが28週入ってすぐくらいなのですが大丈夫でしょうか、、

一応体調に問題なければOKとのことで念のため予約はいれたのですが、双子の妊娠8ヶ月って仰向けに寝転べるのか分からなくて💦28週ならまだいけるか!?と思ってるのですがしんどいですかね😓何か見つかっても治療は出産後になるだろうし、行ってもなあと思ったりもするのですがなかなか行く機会難しいと思うのでできれば行っておきたいです💦


今は23週目ですが、だいぶ仰向けしんどいです。
ただ、夜寝るときは横向きに寝てるけど大抵朝は仰向けになってるので時間帯によってはまだ楽に感じるんだと思います、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人目行ってないです😂
2人目は臨月1日前に行って、少ししか背もたれ倒さずにしてくれたので大丈夫でした!
虫歯ないかな〜とか見る程度でそんなに横にならなくても大丈夫だと思うので相談してみたらいいと思いますよ!
それでも双子ちゃんだとしんどくなるかもしれませんが😖

そして私も起きたら仰向けになってるタイプでした🤣
なぜか寝やすいんですよね😂

はじめてのママリ

歯周病が発覚して月2で通ってます!

病院によるかと思いますが
上半身を大分起こした状態で椅子を設定してやっていただいてますので私はですが問題ないです🙇‍♀️

もも🍑

ありがとうございます!椅子を設定できるんですね!聞いてみます✨

ままり

28週の双子で仰向け…私はかなりきついと思います。

今31週双子妊娠中。
わたしは、中期にいきましたが補助券はただ虫歯があるかないかみるだけで、掃除はしてくれないのでわたしは、実費でいきました。
一人目のときは、いきませんでした。

  • もも🍑

    もも🍑

    きついですかね💦私も電話で予約した時にクリーニングは別途お金がいると言われました。やるならクリーニングもしてほしいのですが、クリーニングとなると仰向けですよね…もし本当にしんどそうだったら歯科検診は諦めるかもしれません😓

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    はい…もう今は健診以外仰向け無理です。
    28週で産婦人科健診したら、単胎の臨月のお腹だよと、先生にいわれました。
    はみがきちゃんとしてれば…健診はパスがいいかと。双子はリスクあるし…🥲

    • 13時間前
  • もも🍑

    もも🍑

    そうなんですね!!あと2日で24週目に入り7ヶ月です。既にお腹大きいですがまだ頑張れば動けるなって感じで。。でも今でもしんどいしあと1ヶ月もしたらしんどそうですね😱臨月くらいなら仰向けは無理かもです。キャンセルしても良いくらいの気持ちでいようと思います🥲

    • 13時間前