
コメント

ママリ🔰
役所の保健業務担当や子育て支援科当たりにるかなと思いますが、うちの自治体は忘れた場合は不可でした💦産院での払い戻し扱いとかは無理でしたか??

にこ◡̈
保健センターか市役所かどこか忘れましたが、払い戻しできました!
母子手帳貰うところに電話して教えてもらえました!
-
mii
やっぱ電話がはやいですよね💦
- 1月23日

妊活ねこ
補助券の説明のところに書いてありました💡
ママリ🔰
役所の保健業務担当や子育て支援科当たりにるかなと思いますが、うちの自治体は忘れた場合は不可でした💦産院での払い戻し扱いとかは無理でしたか??
にこ◡̈
保健センターか市役所かどこか忘れましたが、払い戻しできました!
母子手帳貰うところに電話して教えてもらえました!
mii
やっぱ電話がはやいですよね💦
妊活ねこ
補助券の説明のところに書いてありました💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性痙攣について教えて下さい。 5月に熱性痙攣1回出ています。 土曜日にまた熱性痙攣がおきました。 緊急搬送され、病院で1時間経過観察をして痙攣が起きず帰宅しましたが、すぐに痙攣が起き再度緊急搬送されました。 2…
子供の咳が1週間ほど続いてます 寝てる時も、咳してます たまに咳き込んで嘔吐もします 先週、病院行くと風邪と言われました 咳も気になるけど嘔吐もあるので、再受診した方がいいですかね? 食欲あり元気ですが、食べ…
かかりつけ小児科を変えようか迷ってます😭 1歳3ヶ月の息子 ずり這い、はいはい、つかまり立ち、1人座り 全くできません。 座らせたら座りますが、基本は横になってごろごろしています。 かかりつけに何度か相談しました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mii
産院で役所にいけば手続きできると案内されたのですがどこに行けばいいかわからず💦
ママリ🔰
役所に直接行っても案内してくれそうですし、電話で必要書類確認してからでもいいと思います☺️母子手帳もらった所でしてくれそうな気がします!
別件ですが、振り込みだったので口座番号がわかるものも持って行きました😊