「補助券」に関する質問 (25ページ目)

熊本 慈恵病院で出産された事のある方に質問です。 初産婦・現在38w4dですが、37w・38wの検診共に内診での子宮口の確認やNSTを全く行っておりません。 臨月での検診では毎回行っているイメージだったのですが、慈恵病院はこれらを行わない方針なのでしょうか? ※里帰り出産の…
- 補助券
- 臨月
- 里帰り出産
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- Yuki*
- 4

松戸市の妊婦健診の補助券は、千葉県内ならどこでも使用可能でしょうか? 近くの産婦人科にすでに分娩予約いっぱいと初診から断られてしまい、市外の柏や流山で産婦人科に通うしかない状況で💦 よろしくお願いします。
- 補助券
- 産婦人科
- 分娩
- 妊婦健診
- 千葉県
- とら
- 2





双子妊娠中です。 ずっと2週間に1回の健診ですが、33週の健診でも順調だからか次の健診も2週間後と言われました。 次は35週です。 帝王切開は37週0日予定です。 双子でもこんなもんですか? そろそろ週1になると思っていました。 補助券もいっぱい余ってます😂
- 補助券
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- Umam
- 7



2歳超えた双子のベビーシッターの助成があるかないかご存知の方いましたら教えてほしいです。 今が1番大変で本当に参ってしまって週一回でもベビーシッターさん呼びたいです。 内閣府ベビーシッター補助券などもよくわからないです。
- 補助券
- 双子
- ベビーシッター
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1






14週目なのですが、検診が2週間に1回あります、、1ヶ月に1回だと思うのですが後々補助券が足りるのか心配です、、。1回目は12週目で2回目今日14週目でした、次は2週間後とまた言われました。1回目が遅かったからでしょうか??
- 補助券
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊婦健診の補助券って使うタイミングは決まってるんでしょうか? 34週の検診の時に補助券をつかい、36週に次来てねと言われてましたが、35週でお腹の張りが気になり電話して受診したなどの場合補助券使えますか?
- 補助券
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 検診
- はじめてのママリ
- 6






3人目にして初めて予定日超過しそうな予感😭 1人目38w4d 3500g 2人目39w4d 3900g で産まれていて、今回も大きめと言われているのに まったく気配なく、子宮口もガチガチ 頭も全然降りてきていないで 予定日まであと4日、、、 なかなか焦ってます⚡️😱💦 補助券も使い切ってし…
- 補助券
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 38w4d
- 39w4d
- ママリン
- 4

1回目の検診の際にがん検診のおりものをとったのですが、クラミジアの検診は2回目でもあるのでしょうか??次の検診は14週目でお腹のエコーに多分なると思うのでワンピースではない服を着ていこうと思ってるのですが、、補助券の方にクラミジア検査と書いていたので、まだ終わっ…
- 補助券
- おりもの
- 妊娠14週目
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1




私が出産した産院では 2週間健診は退院日の2週間後、 1ヶ月検診は2週間健診の1ヶ月後 なのですが、みなさんも同じですか? 健診の補助券?には産後2週間、産後1ヶ月後と 書いてあって、私もそうだと思っていました🤔 この場合、みなさんがよく言われている 1ヶ月健診が終われば…
- 補助券
- お風呂
- 産院
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
