
コメント

ひなたママ
補助券なくなったら実費で払って後から返金ありましたよ😃
ひなたママ
補助券なくなったら実費で払って後から返金ありましたよ😃
「妊婦」に関する質問
3歳になった息子。 いやいやとわがままと口調が酷すぎてメンタルを私がやられてしまい結構前から夫に相談してました。 でも自分の限界が来てキレ散らかしたら夫に3歳が言うことなんて我慢しろよ。2人目産む覚悟あるの?…
夫の祖母(義祖母、88歳)についての相談です。 義祖母のストレスでおかしくなりそうなので ここに吐き出させてください。 只今、妊娠9ヶ月の初妊婦なのですが 経済的な理由など私自身が精神的に弱い為 夫の実家にお世話に…
妊娠糖尿病になり、とうとうインスリンになりました…😭メンタルやられています。 産むまで血糖値測定と食前のインスリン…😖 気持ちを切り替えて頑張りたいのですが、何で私ばっかり…と気持ちが滅入っています😢💨 遺伝や体質…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Yu-chi
そうなのですね!返金があるのは良いですね!
私の住んでいる地域は特にそのような制度はなく妊婦一人に付き1冊。終わったら全て実費と言われました😭
お隣の市は胎児1人につき1冊なのにって感じです💦
ひなたママ
場所によって差が凄いですね😭
双子は確実に一冊では足りないのに…。妊婦1人で数えるのではなく胎児1人につきで数えて欲しいですよね😨母子手帳は2冊なのに…
Yu-chi
地域差がありますよね😭
確実に足りないのわかってるんだからと思います、、、
全国的に胎児一人に付き1冊にしてほしいです💦