女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食開始についてです。 最近5ヶ月と5日で離乳食をスタートしました。 区の検診で5~6ヶ月くらいと教わったので始めたのですが、 昨日義母に離乳食の話をしたら 早くない?という感じで驚かれました! それまであまり気にしていなかったのですが ネットで調べると早すぎ…
体重増加が怖いです! 妊娠前 身長156㎝ 体重64㎏の肥満体型のため、増加は5㎏と指示されました。 しかし、現在27週で69㎏😫 悪阻中に10㎏以上減ったのですが、その分あっという間に戻り、そして更に増加して、結局最初に指示された体重になってしまいました。 あと3ヶ月…
すごく疑問なのですが 肥満体質は親から遺伝するものなのですかね? 母乳育児なのですがすごく 体重が増えていて出生体重2728g 1ヶ月検診4326g1ヶ月と20日に体重を 測ってもらうと5830g これって肥満体質って事なのですかね 私が昔からおデブで 158センチの63キロです。産前…
うつの方いますか? 妊娠前から診断、症状があるのですが… 急に脳のあたりに言い様のない「モヤモヤ」っとしたものが襲ってきます。 痛みはありませんが、「あー来た来た!😭」となって頭を抱えてしまいます。 本当に言い表しようがなく、私だけなのか… 調べてもあまり同じよう…
生後6ヶ月の娘の生活リズムで悩んでいます。 最近離乳食を始めましたが、急に起きてる時間が長くなり、あげるタイミングが悩ましいです。 最近の娘は20時頃就寝、5時頃起床です。もう少し遅くまで寝ていて欲しいのですが、最大でも9時間しか寝れない体質?みたいです。 6時にミ…
【乗車中の楽な姿勢についてアドバイスをください😭😭】 いつもお世話になっております。 明日から臨月に入る者です。 健診の時は家族に産院まで車で送迎してもらっています(30分くらいの距離です)。 もともと車酔いしやすい体質で、妊娠初期は車酔いが激しく辛かったですが、安…
息子が寝たから私もソファーで昼寝しようと横になったらエアコンの風直接当たってめっちゃ寒い:(´◦ω◦`): 昨日も寒いと思ったからブランケットまで用意して完璧昼寝モードなのに(′;ω;`) 冷房は27度設定...。 もう体質的におばあちゃんなのか(′;ω;`)?? エアコンの真下にソフ…
主人が細すぎます笑 本人曰く、遺伝だそうで義母、義姉、みんな太れない体質だそうです。 もともと「食べなくて生きていけるなら食べなくていい」という食の欲求も無い人なのですが… 太らせようと、結婚してから毎日炭水化物と肉を出してたら、主人変わらず私だけプラス3キロにな…
妊娠前から鬱を患っていました。 5年ほど服薬していましたが、妊娠前に断約薬しました。 ここ最近調子が悪く、頭にもやもやの波が押し寄せます。 消えたい衝動に駆られたり、この先の人生の長さに失望します。子供にも申し訳なく、この精神状態で幸せに育ててあげられるか不安…
いつもお世話になっています。 1時間程前に下腹部の痛みで目が覚めました。 最初は便による痛みかと思ったんですが、便意もガスが出そうな感じもしません。 どの体勢でも痛く、今まで感じたことのない、ズキズキ、キリキリする痛みでした。 20分程でようやく、鈍痛レベルに収まり…
三週間も息子のせき、鼻水がなおらず 風邪と思ってましたが今日また病院に行ったら アレルギーや喘息の 関係の可能性もあると言われ 全くノータッチでした。 アレルギー体質の息子です 寝てるとき特に咳き込んでます。 布団も買い換えようと思い、さっそく明日には空気清浄機買…
1歳2カ月になった娘です。毎日好き嫌いもせず食事もしっかり摂り、バナナ、ヨーグルトは毎日かかさず食べさせています。水分も1日に最低でも800ccは摂っています。ですが未だにウンチが硬く、毎回きばる度に泣きながら出します。お尻を開いてあげないと出せない時もあります😞ウン…
みなさんこんにちは。私は現在3歳の女の子と11ヶ月の男の子を育てているちゅんです。下の子がもう少し大きくなってから3人目が欲しいと思っているのですが1人目の子を緊急帝王切開で出産したので2人目も予定帝王切開での出産でした。現在傷は落ち着いてきてはいるのですがケロ…
初期からこんなに下腹部~太もも特にお尻って成長するものですか!?太りやすい体質ですがつわりで食欲落ちて普段の8割くらいしか食べてないつもりなのに下着きつくなってきたような…胸は明らかに張ってるせいかサイズ合わなくなりました😭この時期からパンパンだと先が思いやられ…
出産して2ヶ月経ちます。 既に2回体調を崩しているんですが もともと全然風邪などひく体質じゃなかったので 驚いています。笑 出産して体質が変わるとは こういうことでしょうか?🤔🤔
メンタルの弱い自分、体力がなさすぎる自分。やりたいことがあってもこの2つのせいでなかなか続きません。仕事もしたいけど、専業主婦になってからもう3年も経つし、前に退職した理由もほとんどメンタルのようなものなのでまた続くのかと思うと動き出すことができません。この体…
8ヶ月の息子がいます! 大阪府寝屋川市、門真市、大東市あたりにお住まいの方にお聞きしたいのですが。 アレルギーのことなんですが、主人が小さい頃に小麦、大豆、蕎麦、卵アレルギーでした。蕎麦と卵は今でもです。 私は特にアレルギーはないのですが、主人がアレルギー体質で…
抜けてるところあるのでかなりわかりにくいと思うのですがこれ高温期何日目に見えますか? ちなみに病院では31日あたり排卵と言われてからずれ込んで5.6あたりだと思うのですが… 体質的に高温期はさほど高くならないタイプで今まで36.75が一番高かったです。 今日は36.90でした。
陣痛が来ない体質なのだろうか…。 昨日は子供達と足がダルクなるほど歩き回り 夜、生理痛並の、いつもより強い腹痛があったのに そのまま遠のいてしまいました。 35週からずーっとこんな感じで 不規則な微妙陣痛がくるものの…… 本陣痛には繋がらなく…。 考えてみたら、長男の時…
おっぱいが張って痛いのが嫌で母乳やめた方いますか? または、体調が悪くなるのが不安でやめた方など… 現在、混合で7・8割ミルクです。(毎回ミルクを足してます) 産まれてから今までで2日ぐらい、夜間の授乳がない日がありました。その日は朝起きた時、おっぱいがパンパンガチ…
霊感強い方いらっしゃいますか? 私はそんなに強くないのですが周波があってしまうとかなりしんどいです。そして賃貸なのですが雰囲気が悪くなるとすぐ住めなくなってしまって家にも入れず、、、。 気にしないのが1番ですが私は本当に苦手で平気ではいられません。3回引越しをし…
吐き出させてください涙 クループ体質の息子、風邪ひいたら必ずクループ。ここ最近クループかかりすぎて、その度にステロイドシロップもらってたけど、今まで3.4時間かけて飲ませてたのに、いっさい飲まなくなり、今まで飲めてた粉薬もだめに… このためにチョコレートアイス解禁…
二人目産んでから風邪をひきやすくなりました😥 1週間に1度はひいています。 酷いときは治って2日くらいしたら また風邪ひいたりします。 口内炎一度に5個できるのがしょっちゅうで。 口内炎は元々の体質なのですが😵 病院行くほどの風邪ではなくて 鼻づまり、くしゃみがとまらな…
母乳量って毎日変わりますか? 産後からずっと多過体質で、 授乳間隔あいたらすぐ胸張って勝手に出ちゃってました。 寝てる時なんて毎朝、服まで母乳もれてびしょ濡れでした。 母乳パッドも1日何回も変えてました。 飲ませてるときも勝手に噴射して赤ちゃんむせちゃうことも…
3月初め頃、蕁麻疹が全身に出るようになり病院に行くとアレルギーの薬を処方されました。 飲んでいる間は、蕁麻疹が出ないので今まで飲み続けていました❗️ そしたら、食生活も変化なく、太りにくい体質だったのに➕7㎏😱😱😱💦 調べると、アレルギーの薬には太る作用があるみたいで… …
下の子、もうすぐ5ヶ月ですが 9キロ近くあります💦 完母なんですが、こんなにも太れるもんかと…笑 赤ちゃんにも太りやすい体質とかってあるんですかね? 授乳間隔3〜4時間です。 もう少し空けた方がいいでしょうか… 上の子は標準だったので戸惑ってます😂
悪阻も終わって仕事も再開したのですが、妊娠中期に入り自律神経失調症のような症状をほぼ毎日のように感じるようになりました。 私は妊娠前から極度のストレスや疲れが溜まった時にそのような症状を発症することがあり、医師の診察は受けたことがありませんが、耳が聞こえにくく…
産後、体質が変わり風邪を引きやすくなりました 風邪を引くと喘息出てしまうので辛いです。 風邪を引きにくくする方法とかってありますか? 家族が風邪引くと日頃から手洗いうがいしてても必ずうつされます😭それと喘息持ちの方、出産は普通分娩できますか??1人目出産後に体質…
妊娠してから便秘体質だったのにもっと悪化して、今便秘が酷くて、しかも硬い便でだいぶ気張らないと排便が出来ないんで、気張りたいんですが大丈夫ですかね?? やっぱ危ないのかな.. それが気になって気張れず1週間以上便が出てなくて苦しいです 😢 酸化マグネシウムは飲む時吐き…
出産して、良いように体質が変わった方いらっしゃいますか?また何がどうなったかも教えてください(*´-`)
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…