女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
排卵日前後で妊活したのに4日後に生理きちゃいました。 妊娠しにくい体質なんですかね⁉
つわりで食欲が全くありません。 普段から痩せやすい体質のため、2ヶ月で6キロも痩せてしまい162センチ38キロになってしまいガリガリです。 病院ではケトン体出てないから問題ないよと言われましたが、このまま食欲がないままだったらどんどん痩せて、母子ともに死ぬんではない…
陣痛促進剤の使用について教えて下さいm(__)m 予定日超過中で、来週中頃に42週を迎える初産婦です! 3日前に一旦入院し、1時間おきに1錠ずつ内服の陣痛促進剤を6錠飲みましたが子宮口もほとんど変化無く、また陣痛もつかず帰宅しました。 明日から再度入院で、次は点滴での…
マッサージしたり何回も授乳して 水分、食生活も気を付けているのに 母乳が足りない、出が悪い(;ω;) もう体質なのでしょうか(;ω;)
妊活における鍼灸治療について 妊活始めて8ヶ月ほど経ちました。 婦人科でタイミング指導を受けてまして、 夫婦ともに検査結果は問題ありませんが、なかなか妊娠に至りません。夫婦ともに31才です。 早く授かるために、いろいろ試そうとおもい、 昨日初めて鍼灸院を受診しまし…
29週になりました、 最近運動もほぼしてなく 食べたいものも結構たべてるのですが 体重は増えません。 いつも、54.2-5を彷徨ってます。 51-54キロが妊娠前の体重です。 1ヶ月前も同じくらいの体重でした。 1ヶ月前は、週に3-4回は1時間くらいウォーキングをしてました。 今は雨…
2人目を妊活した方教えてください! 今、7ヶ月の娘がいます。2歳差で2人目が欲しいなと考えているのですが計画的に2人目を授かった方、どのようなスケジュールで妊活したか教えてください✨ 1人目の子が何ヶ月の頃に何をしたなど。。 私はそんなに妊娠しやすい体質ではないので…
経産婦さんに質問です!! 現在2人目妊娠中で、本日検診にて子宮口が2〜3cm空いていると言われました(゚o゚;; 特におしるしもなかったので、まさか子宮口が開いているとは思わなかったのですが、、 前回は34wで子宮口が開いてしまい、切迫早産で入院しておりました。 退院2日…
毛抜きやピンセットで脱毛する事について。太もも、ヒザ、スネなんですが、毛抜きでいつかは根絶やしにして永久脱毛する事はできるでしょうか?(´・_・`) 脱毛のお店に通うほど時間に余裕もないので無理だし、除毛剤を使うとじんましんが出て大変な事になる体質です。 でも毛抜き…
夫が頻繁に体調を崩し、イライラして気が狂いそうになります。 夜中特に激しく咳き込むので眠れません。 音が聞こえないような別部屋もありません。 食事に気を配ったり、ハウスダストやカビのせいではと掃除を徹底したり、何とかしようとしてきましたが、本人に治す気がなく「…
2人目の妊活について そろそろ2人目を考えています。 私は元々、多嚢胞性卵巣症候群で生理不順なので、あまり基礎体温も当てにならず、1人目のときも卵胞チェックしてタイミング指導してもらっていました。 多嚢胞は体質なのできっと2人目もタイミングみてもらわないとなかなか…
精子の寿命は長くても、実際受精可能時間は1日半程度みたいです。 よく排卵3日前の仲良しで妊娠したとか目にするのですが、体質などでたまたますごく強い精子がいたってことですか?(´Д`)
いつもお世話になってますm(__)m 明日から38wです。 今朝から頭が痛いのと、なんとなく気持ち悪いです。吐きはしませんが、スッキリしないというか、、頭が痛くなることは妊娠前も妊娠中も滅多になかったので、なりにくい体質なんだと思っていますが、今日のは何か重いです💦 出…
《妊娠線について》 1人目も2人目も妊娠線できなかった方 1人目はできなかったけど2人目は妊娠線できた方 いらっしゃいますか??どちらが多いのかなぁと。。。 1人目は保湿のせいか体質のせいか妊娠線ができませんでした。今2人目妊娠中で最近保湿開始しました。でも体質なら…
BCGを受けて1カ月ほどになります。 最初は全然赤みもなかったのですが、最近赤く腫れてる感じです。 子供の体質にもよると思いますが、みなさんこんな感じなのでしょうか? 上の子はこのような感じにはならなかったので心配になってしまって…。病院で診てもらった方がいいのか様…
はじめての妊娠で8w2dです。 食べづわりと寝づわりで体重が激増してしまいました。 もともと太りやすい体質で注意はしていたのですが、対処の仕方がわからず困っています。 体を動かすのは好きなので、妊娠初期でもできる運動もわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただ…
初めまして。 妊活初心者、36歳です。 質問させて下さい。 仲良し日5/29 排卵予定日5/30 生理予定日6/14 フライング検査6/16 夜陰性 今日の朝6/17 基礎体温がガクッと下がりました。生理らしき薄っすらしたものも確認しました。 排卵検査とかは使用なし、ルナルナの予定日です…
13日で4ヶ月になった息子がいます✩.* 2時間ほど前に息子が 便をしましたが母子手帳の2番の ような便でした、、。 もともとお腹が弱くすぐに 下痢をする体質ですが 今日のようなほぼ透明でいろも ほんのり緑がかったような便は したことがなく驚きました。 母乳よりの混合…
前回の検診で、看護師さんに 娘の時に張りが頻回にあったし、 切迫早産で入院手前になってるから 今回も気をつけてねー! って言われました(´°ω°`)↯↯ やっぱり二人目も、 頻回に張ったりするんですかね⁇(°_°) やっぱり体質の問題ですかね⁇ 1人目で、切迫早産になり 二人目は、大…
よく、出産したら前より体調が悪くなった。っていう人や、前より健康になった。という人がいますが、出産からどのくらい経ってから、そのように感じましたか? 今まで、熱を出すのはのは3〜4年に一度くらいだったのが、子供を保育園にいれるようになってから、1ヶ月に1回は調子が…
度々質問すみません。 妊娠中期後半から舌炎に悩んでいます。 舌に白い斑の斑点模様が地図のようにできています。 多少のヒリヒリはありますが、痛くて飲み食べできないわけではありません。 産婦人科でビタミン剤を貰いましたが、1カ月近くの治りません。 良くなったと思って…
明後日、6ヶ月になる娘のことですが BCGの予防接種をしてから二週間と少し経過しましたが、予防接種の跡が全くありません。 予防接種翌日は赤い跡がありましたが、それ以降は予防接種の跡は綺麗になっており、どこに打ったのかわからなくなりました(´⊙ω⊙`) これから反応が出るの…
出産してからすごい汗っかきになりました。 もともとみんなより汗かきだったのですが 去年の夏に出産して冬でもお店とかいくと暑すぎて汗が… 出産前よりひどくて(;;) ちなみにさらさらになる汗ふきシートで拭いても ベトベトで気持ち悪いです(;;) お風呂あがりはせっかくき…
お恥ずかしい質問ですが お答え頂くと幸いですᵎᵎᵎ꒰ฅ ͒•ૅꇵ͒•⌯͒꒱ฅ 元々便秘体質で 切れ痔です! 便秘のせいか 便をする時 毎回切れて出血してしまいますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 妊娠して 切れ痔が悪化した気がしますw トイレの水が赤くなるほど 血が出る時がありす。 その場合 産婦人科に相談…
こんにちは! ちょっと不安になったので相談です(>_<) 私は25歳で 元から生理が少し早めに来て ダラダラと10日間くらい続いたりすることが多いタイプです。 量もまぁまぁ?といった感じです。 そのため少し貧血気味です。 これは体質?として生きてきましたが 今回の生理がいつ…
生後2ヶ月になる子供が吐きやすい体質なのか、 毎日のようにミルクを上げた後に吐いてしまいます。 時には胃の中のものを全て出し切ったかのような量を 吐きます。 みなさんのお子さんも吐いてたのでしょうか?? それはいつぐらいの時期まで続くのでしょうか?
排卵日に具合が悪くなる方いらっしゃいますか? 私は生理痛もかなり重く、排卵日もふらふら目眩、吐き気、腹痛、腰痛、があります。珍しいと思うのですが、そんな方いましたら、どんな症状でしょうか?私は出産したら生理痛軽くなるのを信じてましたがほんの少し痛みが軽くなった…
いつもコメントありがとうございます💫 今日で妊娠15週になりました🙏💗 後1週間で安定期です😭💓 なんですが…吐き気と胃痛がまだあります。 今週の月曜日にいつも処方してもらってる悪阻の漢方が切れてしまったので貰いに行きました。 処方だけでなく診察もしてくれたのですがいつも…
フライングで検査薬をした場合、早い人でいつくらいから出ますか?(*^^*)私の体質関係なく、あくまで早い人ならうっすらでもいつから反応が出たりするのかなと気になって(・_・; 5/31〜6/4まで5日間クロミッドを飲みました。 6/9 人工授精 6/10 hcg5000 、仲良し 6/13 排卵済み確…
授乳中の方に質問です(*´ `*) 食べるものって どの程度気を付けてますか? 甘いもの食べてます? 揚げ物など食べてますか? 乳腺炎など気になり 私はほとんど我慢してますが 少しくらい食べてもいいものか? でも乳腺炎にはなりたくない。 と思い 少しずつ食べてみようか?…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…