
コメント

nontanmama♡
私は1人目で切迫早産になり入院しました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ今2人目を妊娠していてずっとビクビクしていましたが今回は大丈夫でした(﹡ˆᴗˆ﹡)あまり無理せず張ったら横になれば大丈夫かもしれないですよ〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎上の子がいると抱っこしたり大変だと思いますが無理しないで下さいね\( ˆoˆ )/

REMAM
1人目の時に切迫流早産、結果35週の早産でした💦
産まれた直後に助産師さんから今回早かったから2人目も早く出てくるかもねーと予言されていました…
案の定今は切迫早産で入院中😭
張りは体質なんだと諦めています😥
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
やっぱり体質もあるんですかね⁉️😱💦
予言…私もされたので怖いです😭
体質とベビちゃん次第なんですかね😓💦
入院中なんですね😣
ゆっくり休んでくださいね‼️- 6月17日

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
1人目は1ヶ月半入院して
2人目は1人目のとき入院したので
はじめから心配だったので
長さを測ってもらっています!
30wの検診ではまだ3cm以上
あったんですが32wの検診で
2.5cmになり入院の危機に
なっています(T_T)。
今日また長さだけ測りに
行くんですが
入院になるんじゃないか
って怖いです(´・_・`)
助産師さんいわく経産婦だと
お腹出るのが早いし上の子がいて
抱っこしたりするから長さは短く
なるのはしょうがないよね…
って言ってました(´・_・`)
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
返信遅くなりました😓💦
そうなんですね😱💦
まだお子様が小さいから
入院にならないといいですね😞💦
私もなるべく気をつけようと思います😣- 6月17日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
お互い気をつけましょう(T_T)💓- 6月17日

キティー
私も、1人目の時、切迫早産で、入院してましたが、やはり、2人目の妊娠も、切迫早産で、入院になっちゃいました(◞‸◟ㆀ)体質なんでしょうね(◞‸◟ㆀ)しかも、自分では、気をつけていたのに、1人目の時より、2人目の妊娠した時の方が、入院が長いです(◞‸◟ㆀ)1人目の時の、入院は、1ヶ月と数日だったのが、2人目の時は、既に、1ヶ月半入院してますが、まだ、週数が早い為、後、約2ヶ月半は入院になる予定です(◞‸◟ㆀ)もう、既に、出産まで、退院は諦めていますがね(。•́︿•̀。)
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
やっぱり体質なんですかね⁇😱
入院辛いですよね(´°ω°`)↯↯💦
お腹の張りには
気をつけようと思います💦- 6月17日
-
キティー
mami.kさんへ☆
体質だと思いますよ(。•́︿•̀。)入院生活は、辛いですよ(。•́︿•̀。)食事とトイレとシャワー以外は、ずっと、横になっていないといけませんからね(。•́︿•̀。)後、どこへ行くにも、車椅子行動ですからね(。•́︿•̀。)
自分でも、お腹張りは、気をつけているのに、張る事が多かったりすることもあるので、十分に、気をつけないといけないですよ☆彡.。- 6月17日
mami.k♥︎︎∗︎*゚
そうなんですねー◡̈♥︎
体質なのかなぁーって考えていたので
違った方がいて安心しました⑅◡̈*
そうなんですよねー(;´Д`A
娘にゴロゴロ横になって
遊ぶ方法を考えておこうと思います(笑
nontanmama♡
私もずっと気にしていました(^◇^;)
心配になりますよね!!
上の子がいると特に…。
早いうちから内診してもらい子宮頸管の長さなど見てもらっていましたo( ›_‹ )o
大丈夫だといいですね\( ˆoˆ )/
mami.k♥︎︎∗︎*゚
そうなんですよ!😭
1人目は、休みたい時に休めたけど
2人目は、難しいので不安で( ;´Д`)
娘の時は、子宮頸管は長くて
大丈夫だったんですが、10〜15分間隔で
張りがあって絶対安静だったんですよ😱
今回は、大丈夫な事を
願います(。-(ェ)-。 )