
授乳中の方は、食べ物に気を付けていますか?甘いものや揚げ物は食べていますか?乳腺炎を気にして我慢しているけど、少し食べても大丈夫か悩んでいます。友達は体質だからと言いますが、みなさんはどうしていますか?
授乳中の方に質問です(*´ `*)
食べるものって
どの程度気を付けてますか?
甘いもの食べてます?
揚げ物など食べてますか?
乳腺炎など気になり
私はほとんど我慢してますが
少しくらい食べてもいいものか?
でも乳腺炎にはなりたくない。
と思い
少しずつ食べてみようか?など
色々考えてしまいます。
友達は乳腺炎になりやすいとかは
体質だからねーと言いますが…
みなさんは
どうされてるか
教えていただけたら嬉しいです(*´꒳`*)
- ♡ぁや♡(8歳)
コメント

退会ユーザー
乳腺炎こわいですよね:;(∩´﹏`∩);:甘いものも油っぽいものもたくさん食べてますが今のところ大丈夫です。体質なんですかね...(´・_・`)

えいぱん
授乳はもう終わりましたが、授乳していた頃甘いもの食べたり揚げ物食べた日か次の日には母乳が詰まったりもしました。
かといって、全く食べれないわけではないので、ストレスにならない程度に食べる分には大丈夫かと思います(^_^)
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
母乳詰まったんですね!
乳腺炎までは
ならなかったのでしょうか?
少しずつ食べてみて
様子見てみます♡- 6月15日
-
えいぱん
しこりはできましたが、乳腺開通マッサージして授乳しなんとか詰まりを治しました!
- 6月15日

ぺろちゃん
完母です(^ ^)
全然気にしてないです!
今のところ問題ないです♪
ただ作り置き出来るからと旦那がカレー作ってくれたときは食べたら詰まりました。。
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
完母!
すごい!!
気にされてないんですね(*´꒳`*)
カレーは詰まりやすいんですか?
授乳中
1回くらいカレー食べたような気がします(笑)- 6月15日

ゆんゆん
なーんにも気にせずに好きなだけ甘いものや揚げ物食べてます(^^)なりにくい体質なのか、私は乳腺炎にはなったことないですが…やっぱり少し食べただけでなる人もいるので、少しずつから始めてみるといいかもしれませんね(^^)普通に食べられるといいですね(^^)
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね!
普通に食べられたら嬉しいので
少しずつから始めてみようと思います❤️- 6月15日

モカmama
最初は気にしてましたが、体質的に全然大丈夫なようで、全く気にしないでいろんなもの食べてました!
一度も乳腺炎なったことないです!
こればかりはホント、体質みたいですよー
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
やっぱり体質ですか(*´꒳`*)
少しずつ食べてみます❤️- 6月15日

2人のお母さん
甘いものは気を付けてます(´・_・`)
こないだ鍋料理屋さんにいき3辛の
鍋を食べた次の日息子が乳をまずそうに
のんでました(´・_・`)
産婦人科に相談したら刺激強いのは
気をつけな〜母乳にでてんだね〜と
言われました(´・_・`)
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
まずそうに(笑)
刺激強いの気を付けた方がいいんですね!
あんまり辛いの食べませんが
気を付けます!- 6月15日

はるママ
私も最初のほうは、母が持ってきてくれた揚げ物とか大丈夫かなぁって思いながら食べたり、野菜いっぱいとらなきゃとか気にしてましたがだんだん気にしなくなり
最近になりケーキやら唐揚げやら続けて食べたからか急に詰まって熱が出てしまいました(>_<)
助産師さんのところへマッサージ受けにいくと「油っこいの食べたなぁー?」って言われて笑💦😵
やっぱりマッサージ受けに来る人は油っこいの食べたあとに詰まる人が多いって言ってました。
でも適度に食べて偏らないようにしてたら私も大丈夫なので、まんべんなく摂るようにしたらいいと思います❗✨
我慢もストレスになるので(T-T)
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
栄養面も気になります.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
脂っこいのは
詰まりやすいんですね!
適度ならいいのかな?
少しずつ食べてみます(∩・ω・∩)- 6月15日

みーちゃん♡
私は産後3ヶ月頃まで乳腺炎なりやすい体質でした💦
揚げ物、生クリーム系、アイス、ラーメンなど食べたら途端にカチコチになりました😭
母乳分泌もとても良かったので余計に詰まりやすかったです( ; ; )
でも一度助産院でマッサージしてもらったらそれからは全く張らなくなりました!!
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
産後3ヶ月頃までとかあるんですね!
母乳分泌が良かったら詰まりやすいんですかね?
私は
普通程度だと思いますが…
自分の体質が分かりません(笑)- 6月15日

あゆりく
私は1人目、2人目は乳腺炎の一歩手前まではありますが、3人目で需要と供給のバランスがちょうど良いのか全くトラブルなしです。
なので、ケーキやら揚げ物やらどんとこいです‼️笑
やはり体質もありますが、赤ちゃんの吸う量にもよると思います。
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
へー!
その時その時で違うんですね!
赤ちゃんの吸う量か〜!!
なるほど!!- 6月15日

退会ユーザー
私は甘い物も揚げ物もカレーもなんにも気にしないで食べでも大丈夫です(o^^o)
こればっかりは体質ですよね💦
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
やっぱり体質ですか!
少しずつ食べてみます❤️- 6月15日

まるげりーた
この前明太フランスパンを半分
食べただけでカチコチになりました(T . T)
詰まらない方が羨ましい😭!
ずーっと玄米、味噌汁、煮物生活です笑
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
明太フランスパン(*´ㅈ`*)♡
おいしそー❤️(笑)
わー!
めっちゃ体に良いもの食べてるんですね!- 6月15日

mai_0206
先日ネットの記事で「母親の食事が乳腺炎の原因になることはない」って読みました!
やっぱり体質なのかと…
もちろんバランスのとれた食生活は大事ですよね!
といいつつ、甘いものが止められません!!体重戻ったのにまた増えてきた💦
ストレスたまって食べちゃうんですかねー笑
怖いので乳腺炎予防で桶谷式に月1通ってます(´ω`)
-
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
友達からも
それ言われました!
関係ないらしいよーと。
自分がバランスのとれた食生活が
出来てるとは思えませんが(笑)
少しずつ食べてみます❤️
甘いものは
体重の事も考えて
少し我慢してました!
でも少しずつ食べてみます(∩・ω・∩)
桶谷式?
何ですかそれ?(笑)- 6月15日
-
mai_0206
すみません💦
桶谷式はおっぱいマッサージをしてくれるところです。
マッサージ後は美味しいようで、食いつきが違います笑。- 6月15日
-
♡ぁや♡
へー!
桶谷式って
おっぱいマッサージしてくれるところなんですね!
食いつきが違うと聞くと
気になりますー❤️- 6月15日
♡ぁや♡
コメントありがとうございます❤️
怖いですー(´;ω;`)
結構高い熱が出るみたいだし
めっちゃおっぱい痛いとか聞くと
怖くて.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
ビビリなんで(笑)
自分の体質が分からないので
少しずつ食べてみよーかな♡