
夫が頻繁に体調を崩し、イライラして気が狂いそうになります。夜中特に…
夫が頻繁に体調を崩し、イライラして気が狂いそうになります。
夜中特に激しく咳き込むので眠れません。
音が聞こえないような別部屋もありません。
食事に気を配ったり、ハウスダストやカビのせいではと掃除を徹底したり、何とかしようとしてきましたが、本人に治す気がなく「風邪ひきやすい体質だから」と開き直っているので、すごく腹が立ってしまいます。
病院を勧めても、健康診断は受けていて異常ないし昔からこうだから大丈夫といってききません。
手洗いうがいをきちんとしないのでしつこく注意しやっとするようにはなりましたが、何をしても無駄だと思っているようで私から見ると手洗いうがいというより手と口を濡らしてるだけというか…かなり雑です。
マスクをするでもなく、うつさない努力を一切しません。
同じタオルを使わないようにしたり家の中を消毒液で拭いたりと私がしています。
一度うつってしまい私が寝込んだことがありますが、謝るでもなく、一緒に生活してたら仕方がないことと思っているようです。
もうすぐ子どもが産まれますが、子どもにうつされたらと考えたり、寝かしつけても咳で起こされるだろうなどと考え、想像するだけで落ち込んでしまいます。
夫は赤ちゃんのことは楽しみにしていますし無関心なわけではないのですが…
ちゃんと気をつけてほしいといっても手洗いうがいしてるだろうとか、半年以上妊娠期間があって体調を崩すなという方が無理だと言ったり、素直にきくことがないので、もう話したくありません。
でも腹が立って悲しくてボロボロ涙が出てきます。
出産が近づき神経過敏になってるのでしょうか。
こんなに気にするのはおかしいのでしょうか。
長々とすみません。
- fumino(8歳)
コメント

銀さんママ
うちもそうでした‼️
なので、旦那が聞いてくれないので自分は移らない様に対策して、旦那にはとりあえず強制的に耳鼻科へ行ってもらいました‼️
すると、まさかの季節性アレルギー💦
そして喘息も発覚💦💦
しかも昨日わかりましたが喘息は息子へ遺伝してる😱😱😱
怒りを通り越して変に納得しました😑💧

ぴょん
今月出産した男の子のママしてます!
私も臨月の時、しかもGW中旦那が風邪をひき、同じようにマスクするでもなく私にうつさないように努力するわけでもなく、結果私も風邪がうつり、こんな時に陣痛来たら死ぬわ!って思って旦那怨みました(笑)
妊娠中は小さな事でもイライラしちゃうのは仕方ないことです!だからきよふみさんはおかしくないですよ!皆同じです!
私はとりあえず旦那には、マスクしろよこっちは子供の命預かってんだからそれくらい出来んだろって毎日言いまくりました!
あと具合も悪かった為家事も適当にやり、いかに私が具合悪くなると大変かというのも思い知らせました!(笑)
-
fumino
うつってしまったらさすがに罪悪感あるだろうと思ったら、まぁ仕方ないよねって感じで本当に引きました。
臨月になんて大変でしたね(´・_・`)
私ももうすぐですが、予定日間近にうつされたら本当にきれそうです。
家事とかはよく手伝ってくれるのですがなんで風邪のことにはこんなに気遣いがないのか…。- 6月18日

みゆマミーず
百日風邪じゃなかったですか?
うちはそうでした。
-
fumino
病院に行かないので分からないのですが百日咳だとうつるし大変ですよね(>_<)
ちゃんと検査してほしいです。- 6月18日
-
みゆマミーず
どこそこ病院まわりやっとわかりました。
早めにいってもらいたいですね、
怒り狂ってみてください- 6月18日
-
fumino
すぐ分かるものではないんですね(´・_・`)
私が普段から心配症なので、何言っても大袈裟に言ってるとか心配しすぎとか思うみたいです。- 6月18日

なつ7
主さんが病院の予約(嘘)とったから、検査しに行こう!って連れて行くのはどうですか?
咳が出る怖い病気ありますからね。
職場の人にもだいぶ迷惑かけてると思うので連れて行ってあげてください。
-
fumino
自分達の子どものためなのに、なんでこんなことで苦戦させられないといけないのか泣けてきます。
職場ではマスクしてるみたいです。それでもずっと近くで咳されたら嫌ですよね。私も疲れましたし…。
うつったら困る、ではなくあなたの体が心配だからという言い方したらちょっと病院行く気になってきたっぽいです。
でもなんか虚しいです…。- 6月18日

退会ユーザー
喘息ではなく発熱を伴う風邪のような感じですか?風邪なら一緒に生活してたらうつることもあるとは思いますが、できるだけうつらないようにはしてほしいですよね!話し合いでなんともならないなら、「私と赤ちゃんがどうなってもいいの?健康な人だっていつどうなるか分からない命懸けなんだからね!」ってきれてみては?
-
fumino
最初発熱もあり、熱が下がっても咳が長引くという感じです。
私が高熱出したら羊水の温度が上がって赤ちゃんも辛いんだよとか前から訴えてますが、あんまり響かないみたいです。
大袈裟なと思うみたいです。
泣きたいです。- 6月18日
fumino
アレルギーや喘息なら咳から感染ということはなくても、遺伝…こればかりは仕方ないですね(>Д<)
うちは原因がまだ分からないですが、マナーとしてうつさないように気を配ってもらいたいです。
ありがとうございます。