女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の愚痴です。旦那は束縛が強く勝手に「10人以外と連絡をとるな」と携帯のデータを消されました。妊娠時から断ると離婚だと騒ぎたて、それが怖くて旦那の無理難題になくなく従っていました。わたしの貯金も「家計は全部俺が握る」とすべて没収されました。私は旦那の指示通り…
里帰りする実家がかなりボロいのです。 お風呂は地下にあり、階段を降りなければなりません。新生児を抱っこして地下を降りるのは怖いなと思い、お風呂をどこで入れようか悩み中です。台所やリビングで工夫して入れてるよという方いられますか?シンク用のベビーバスの購入も考え…
皆さんが義母と家を気軽に行き来できたり2人で買い物行けたりする関係だとして、立会いしたいとか陣痛中付き添いたいとか言われたらどう思いますか? また里帰りをしないとして、義母に泊まり込みでの産後手伝いを提案されたらどう思いますか? 実母は飛行機の距離なので来ること…
予防接種のことで質問です! 生後1ヶ月と少しの娘がいます。 2ヶ月になったら予防接種を 打ちたいと思ってるんですが 今里帰りしてて3月の後半くらいに 自宅に戻る予定です。 実家から自宅は1時間くらい距離があり 1時間くらいかけて自宅近くの病院に 行こうと考えています。 …
今日の健診から、赤ちゃんの心拍数測る為にお腹にベルト巻いて10分くらい椅子に座って(寝て)いましたが、今日はそれだけでエコーとかも何もありませんでした。10ヶ月に入って一週間ごとの健診ってそんなものですかね? 上二人は、里帰り先の小さい個人病院で出産して、今回は初…
出産後は里帰りせず、(父母とも共働きで実家にいても結局自分一人である事が多いのと、実家が古家で狭く、赤ちゃんを育てるスペースもキツイ)産後は母がパートを5日ほど休み、うちに来てくれます。決して近い距離ではないですが、電車電車で30分の距離なので遠距離ではないです…
ご意見お聞かせください。 現在出産してた3週間が経ちました。里帰り中で実家にお世話になっているのですが、実母の態度に限界になりました。 息子をあやしてくれたり、ご飯を作ってくれることはありがたいのですが、高齢で疲れているため日々ぐちぐちと文句を言われ、非難され…
3月に出産予定で現在里帰り中です。実母と考え方が合わず… 私は今年30歳で1人目の出産なのですが実母は孫は4人目。しかし兄嫁の子なので新生児はみておらず、新生児に対して考え方が違います。 実家は猫を4匹飼っているのですが新生児が寝起きする部屋には猫を入れたくないと言う…
実父にイライラしてしまいます。 生後0ヶ月の赤ちゃんを里帰りで育てています。 実家では初孫で、両親共とても喜んでくれて 可愛がってくれますし、私のサポートもしてくれて 本当に感謝してるんですが、 どうしても実父にイライラしてしまうんです😓 今日たまたま、私が娘のオム…
11月に女の子を出産し、3月まで長い長い里帰りをしています。 うちの子は多分どこの子よりも泣く子です。夜はまとめて寝てくれるのでそこの部分だけは助かってますが、ご機嫌タイムが1日長くてもトータル1時間とかで、メリーなどもすぐ飽きて泣き出します。ひたすら抱っこで泣…
今から、里帰りで車で高速を2時間位1人で運転して行こうとしたら、親に危ないからと心配されます、、皆さんなら旦那さんに一緒に来てもらいますか?旦那さんは帰りが電車になります。3時間かかります。因みに今まで切迫早産や出血などはありません。
生後20日目の息子の子育て奮闘中です(*^^*) 皆さん夜はどう乗り切っていますか? 夜になかなか寝てくれず、ずっとお世話が続くと、「あ〜、辛い(T . T)」と精神的にあまりに余裕が無くなってしまいます。元々私に忍耐力が無さ過ぎなのですが…情けない自分が嫌になります。今は里…
※かなり長文です※ あと一週間で臨月の初マタです! 皆さん通る道なのかもしれないですが、あと1ヶ月くらいで予定日となった今、育児にものすごく不安を感じています…。 出産の痛さなどの不安よりもちゃんと育てられるんだろうかという不安、お金のことなどの不安が日に日に大き…
2人目妊娠中で現在里帰り中? 昨日の検診で子宮頸管が5mmほどしかない、本来ならば入院する長さですと言われました。NSTをしたところお腹の張りは無かったためとりあえず張り止めの薬を処方され、自宅安静となりました。 こんなに短くても、入院せずにどぅにか正期産までもったよ…
一ヶ月過ぎた娘がいます。 最近夜泣き?が激しく3日に1回は今日のように朝まで何をしても泣いています。 基本、赤ちゃんと一緒に昼寝しようとすると母から『一緒になって寝ない!昼寝かせてるから夜寝ないんだ』と言われ起こされます。 寝るのが好きなので、授乳のためまとまった…
寝れません~…(T ^ T) もうすぐ里帰りで,旦那と約二ヶ月会ぇなくなります。(たまに,会いに来てくれるとは思いますが…。)付き合ってから今まで一週間以上会はなぃことがなかったので,不安で仕方なぃです(´:ω:`)考ぇるだけで泣けてきます~…。 同じょぅな方,ぃますかー? 耐えられ…
出産して里帰りをしています。予定では2ヶ月ほどお世話になる予定です。 最近自分の気持ちが不安定になるのを感じます。 初めての出産で不安もあるし寝不足だし授乳も上手くいかなくて、泣く赤ちゃんになんで?どうして!!とブツブツ言ってしまいます。 母親になったらみんな経…
今、里帰り中です。 長女を先にお風呂に入れて祖母が上げ、次女とお風呂に入っている最中… 2歳の長女がでんぐり返りのようなことを3回程していたそうなのですが、最後に回った直後、そばにあった円座にうずくまって動かなくなり、異様に思った祖母が抱き起こすと、顔が真っ青にな…
実家も義実家も嫌いって方いらっしゃいますか? わたしは現在東京住みで実家も東京、今春から旦那の地元(東海地方)に引っ越しますが、もし今後2人目ができた場合義実家にも頼りたくないし里帰りもしたくないです(>_<) どちらも嫌いなので。。 上の子のお世話や産後、夫婦だけ…
義理の姉について相談です。 今月から実家に里帰り中なんですが、義理の姉が引越しの準備もろもろで忙しいため、頻繁に姪を預けにきます。 フルタイムでは無いのですが母親も働いていて休みの日に合わせて義姉が姪を預けにくるため、母親も疲れが溜まっている様子です。 わたしも…
連続質問すみません。 すごい長文です。 いま第二子妊娠中で、 もうすぐで妊娠5ヶ月に入ります。 そこで今いる息子を出産するとき すごく難産でした。 私の身長が147センチしかなく、 私のお母さんもおばあちゃんも 身長が低かったため 帝王切開で出産していたので 私もそう…
何か人生って なかなかうまく行きませんね、、、 妊娠してても 出産が近づいてるって言うのに 家事に追われて 出産終わったと思ったら 家事と子育てに追われて、、、 里帰りしないので、予定日まであと20日になっても しっかりと心構えはできひんし 旦那の方の実家で 同居生活し…
こんばんは❗ 今、実家に里帰りするか迷ってます。私は帰りたくありません💦両親と仲が悪いわけではないんですが、自宅の方が落ち着くし旦那が育休2週間とってくれるので大丈夫かなって思ってたんです。旦那が回りから『奥さん里帰りしないの?』『大変だよ』って言われて来たため…
何度すみません…。 ほんとにストレス…。里帰りってこんなに疲れるものなんですね…。娘のオムツ替えて終わったらおっぱいしようと思ったら親父に娘取り上げられて…。ほんまにキモイ…。 赤ちゃん言葉で喋ってるし…。きもすぎて…。ストレスやわ…。
里帰り中。 実家の母デリカシーないしいつも人の嫌がることを悪気なく言う。 母乳育児で凄い食欲の私に、笑いながら「それにしてもすごい食欲だねー!」って。 親の前で食べるのやめた。食べる量控えないとって思うようになった。
実家に里帰り中。2週間だけの里帰りなのに長くて早く帰りたい。 実家ほんとに気を遣うし、居心地悪い。 帰りたい… 上の子が居るから外に遊びに連れ出すために実家にお世話になるしかないけど、そうじゃなかったら里帰りしないよ…
ちょっとした愚痴です。 友達が出産して半年以上 実家に里帰りしてて 最近やっと家に帰ったといってました。 でも、いま住んでる家は 親が光熱費、家賃支払っていて 昼夜毎日外食、金ない! ってツイッターに つぶやいたりしてます。 単なる嫉妬なんですが それで生活大変とか…
雪のせいで里帰りできない( ; ; )
18日に2人目を産んだのですが、上の子が病院にきてもギャン泣きで、私が抱っこも全くダメでちょっとだけ寂しいです…。 上の子は病院でも、看護婦さんみただけで泣いてしまうもので…。まだ1歳4カ月なんですが、敏感なんでしょうね(^^;; 皆さんも同じ経験された方いますか? 退院後…
福岡県の筑紫クリニックで出産した方いますか? 里帰りで分娩予定です。 雰囲気とかいろいろ感じたことを教えていただけると助かります!
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…