女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【義母のトイレの臭いについて】 現在、月に1回から3回うちに来る義母。 来ると、必ずと言っていいほどトイレで大きい方をします。 それが、ものすごい強烈な臭いなんですー😭 ドア閉めてても漏れ出て廊下がすごい臭い😰 前は、2時間経ってから入ってもまだ臭かったです・・・。 …
【義母に子どもたちを預けてゆっくりできたけど、旦那がお迎えだけ行くと言ってイライラしています】 今日は義母が子どもたちを連れて水族館へ連れて行ってくれました。 旦那と私は久々にどこか2人で出かけてきぃ〜と言って下さり一日ゆっくりできました。 夕方お迎えに行こうと…
旦那のお小遣いに関する怪しい事件についてです。笑 長文です🥲 私は再婚なんですが、前の旦那にお金結構渡しててそれで浮気とか女と遊ばれたのがトラウマで今回の結婚の時に 今の旦那はタバコも酒も飲まないし、ガソリン代は別でお昼も会社で食べるか(給料天引き)、お弁当持参な…
【義妹によく義母に預けていたことについて】 娘を出産しました。 私が体調不良で、熱も40度近くあり、だるいし寒いしで もう本当にしんどくて旦那に見ててもらい 病院へ行ったら、結構重症だと言われ、大きい病院へ紹介されて行ったら入院してほしいと言われました。 さすがに…
皆さんなら、払いますか? 今月中旬に義母の誕生日だったので、旦那と旦那の妹と話し合い、義実家で集まってご飯を食べることにしました! ですが、集まる前日に三男がインフルエンザにかかり、中止に。 義母へのプレゼントとして、我が家は誕生日ケーキと義母へのアウターを、…
批判はやめてください。 34週にまつ毛パーマをする予定です! 施術中 仰向け50分〜1時間くらいです。 普段から仰向けの方が楽なので予定通り行こうと思っているのですが…… 仰向けの方が楽だと話すと、義母から仰向けはダメだと言われました😅 妊娠中仰向けはやっぱり良くないので…
自己肯定感が低い夫 質問ではなく、愚痴です。 長くてすみませんm(_ _)m 仕事に関してが主になのですが、夫は自己肯定感が低くて自分に自信がなく、ひとからの評価ばかり気にして何か強く言われるとひとの言いなりになってしまうので、パワハラの被害に遭いやすいです。 前回…
【子育てと仕事のバランスについて】 先週数日子供が熱を出し仕事を早退、休みました。 元々人手不足だったので、他店舗の方がヘルプに 来てくれてたのですが、その方に「仕事だよ。 ちゃんとやりなよ。なにやってんの?」 「子供子供って旦那さんとかお義母さんは なにやってん…
産後2週間後の義両親による訪問について話を聞いてください。 愚痴も混じっているので長くなります。 来月11/15に帝王切開にて双子出産予定です。 義両親が帝王切開の日に立ち会いたいと言っていましたが、病院からパートナー1人のみでそれ以外はNG、面会はパートナーであっても…
実母が本当に嫌いです。 今日も朝8:30に着信あったのでかけ直して、『どうしたん?』と聞くと、『何かないと電話したらあかんの?!』と。 いや、普通に電話かかってきたらどうしたんー?って聞きません? 月曜日に帝王切開で手術ですが面会に来られるのも嫌です。 昔から兄ばか…
3月に義母の近くに引っ越す予定です。 隣の県に引っ越します。 賃貸などの情報をネットで見てるのですが、動き始めるのは年内年明けどちらのほうがいいのでしょうか? また通いたい保育園や幼稚園がある場合いまから電話で問い合わせ等しないと間に合わないでしょうか?
義父がウザくてたまりません。 皆さんこういう場合園バス使いますか? 客観的にご意見聞きたいです😭 一人目の子が年少入園時から園バスを 使っていたんですが、3人目を出産して 3人目が一歳になる頃に働くことになり、 1人目と2人目は園バス、3番目は送り迎え (月齢的に園バス…
【離婚について悩んでいます】 みなさんのご意見が伺いたいです。 離婚を少し考えています。 気持ちが離れたというより、 彼の考え方や義両親との関係性に疲れました。 彼の考え方については、 人をバカにする部分があったり、短気で子供に八つ当たりしたり、すぐ怒鳴ってキレ…
実家と義実家は地元で、両家は車で30分くらいです。私達家族は県外に住んでおり新幹線で帰ります。実家にだけ遊びに行き、義実家には地元に帰省したことを内緒にして会わずに帰るのは行けないことですか?夫はどうせ地元に帰るなら両家に顔を出すべきといいます。私は実家にだけ帰…
【義母の発言に悩んでいます】 【同居生活について】 旦那と結婚して6年、義実家で完全同居しています。 義母の性格にメンタルやられそうです。 義母は傲慢で自己中、相手の気持ちを考えないでズバズバものを言う性格です。 この前も私の実家に95歳のお婆ちゃんがいるのですが、私は…
【旦那の出産立ち会いなしについて、辛さを理解されないことについて悩んでいます】 私は子供が2人います。 2人ともコロナ禍での妊娠出産だったため、旦那は一度も出産時に立ち会ったことがありません。 それもあってか? 私は恐らく安産な方だったとは思いますが(1人目9時間…
義実家が昨日の夕方から娘を預かってくれ(義母が金曜日休みで「預かろうかー?」と毎週LINEくれるので、お願いしてます!)、お泊まりもさせてくれました!とってもありがたいです!が… 今朝義母に連絡してみましたが、返信が未だに来なくて…夫は仕事でいないのですが、夫から…
みなさん義母との関係ってどんな感じ? というか好きですか?嫌いですか? いいねで答えてください! 好き嫌いの理由あったらコメント欲しいです🙋♀️
旦那が過敏すぎますか? 私の考えがゆるすぎますか? 小4・小2・8ヶ月の三姉妹を育てています。 5月に小学校の授業参観に参加しました。 その数週間後に同居する義母の耳に入ってきた噂。 「私が参観会に男探しに来ている」と…。 義母は普段小学生の子と関わる仕事をしていて…
モヤモヤするのが変なのか、モヤモヤしていいのか教えてください。 旦那が、 育児協力的に頑張ってるねと、義母や義叔母から万単位でお金貰いました。 私は出産後お金とかそういうのは貰ってないです。(生まれた息子宛には貰っております!) 産んだの私ですけど。上の子と、実…
【義実家の態度について、どうしたらいいですか?】 毎週義実家に遊びに行くのがいやになってきました。 理由は ・お茶すら出してくれない(毎回自分も水筒持って行ってます) ・義妹の子の話ばかり ・うちの子の為に買って置いてくれている物など1つもなく、義妹子のために買っ…
【予防接種の動画撮影について】 予防接種デビューの時、動画撮りました? 母と2人で行ってたからってゆうのもあるかもしれないですが 普通に先生から今から注射するけど動画撮らなくていいの?って聴かれから なら動画撮ってもらうかなと母に撮ってもらったのすが さっきXのコ…
【義母の訪問による疲労感について】 結婚前〜最近まで、義母に色々助けてもらったり2人で出掛けたり仲良く過ごせていたのですが、、子どもも大きくなり家族だけで出かけたり、習い事に行ったり、私が仕事を始めたりで、義母が遊びにくることで私が気を遣ったりして疲れることに…
義母のお母さんが亡くなりました。 義実家は遠方なので、私とこども2人(7歳と1歳)は家にいて、旦那だけ帰省することになりました。 私はおばあちゃんとは1回だけ短時間会った程度の関係ですが、お通夜に参加しないのは非常識でしょうか? あと、義母にお悔やみと今回行けないと…
【子育て中のワンオペ疲れと義母の自己中心的な態度について】 ただの愚痴です。気持ちを落ち着けたくて書きますので、もし共感してくださる方がいればありがたいです。 私は5歳双子、生後2ヶ月の3人子育て中です。 夫は平日は忙しく、ほぼワンオペです。 産後すぐは産後ハイも…
【義母の訪問時にプライバシーを守る方法について】 *至急です* 今日義母が新居に初めて遊びに来ることになりました。 おそらく、キッチンとか食器棚とか 引き出しを開けると思うのですが 何か予防する言い方ありませんか?!😭 寝室とかも見られるのも嫌です…。 アパー…
福島市の信夫山墓地の放射線量が気になっています。 今年のお盆から私と子供も、義母から無理矢理お墓参りに連れて行かれるようになりました。(義父の叔父さんのお墓があるみたいです) 山の中は除染されていませんし信夫山は線量が高かったことも聞きました。 検索したら信夫…
【子育ての大変さについて】 一人っ子の子持ちをもつ義姉、義母に 楽だと思われてます。 夜中の3時に3ヶ月の子が毎日起きます。 6時に寝てくれるのですが、 その頃長男を起こして朝ごはんたべさせます。 7時に次男起こして朝ごはん食べさせ、 7時15分には学校に向かいます。 そ…
【義母への連絡が足りないことについて】 私が悪いんだよな。 義母に娘を預けてるので、いつも毎朝と毎晩 お願いします。ありがとうございました。とは、お伝えしてたのですが、昼休みとかに娘の心配のLINEもよこさない、本当に娘のことを考えているのか、あいつは。と義母が話…
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…