

マツカナ
こんにちは😃うちの義理母に似てる感じで共感しました。旦那さんにやんわり言ってもらうのが1番ですね。
きっと自分だけ何もしてないのが、そわそわしてるのかな?
必要になったら声かけるから、大丈夫だよー!ありがとうとか、旦那さんにうまく伝えてもらい、それでもLINEがきたらスルーでいいと思いますよ😊

えるさちゃん🍊
幼稚園バス利用してるし、買い物も旦那に頼んでるので大丈夫ですって言います🙌
マツカナ
こんにちは😃うちの義理母に似てる感じで共感しました。旦那さんにやんわり言ってもらうのが1番ですね。
きっと自分だけ何もしてないのが、そわそわしてるのかな?
必要になったら声かけるから、大丈夫だよー!ありがとうとか、旦那さんにうまく伝えてもらい、それでもLINEがきたらスルーでいいと思いますよ😊
えるさちゃん🍊
幼稚園バス利用してるし、買い物も旦那に頼んでるので大丈夫ですって言います🙌
「義母」に関する質問
義実家のエアコンが壊れたそうです。 夜中に壊れたとLINEがきたそうで、 返信したら既読がつかないそうです。 (独身の義弟と2人暮らし) 旦那が焦って、早く買わなきゃ!母ちゃんが熱中症で死んじゃうだのすごいです。…
子供が熱が出た際に義母から「大丈夫ですか?💓」とか「熱が出ていると聞きました💓」とか💓マークがいっぱいのLINEがいつも来ます。 LINEが来る度にモヤってするのですが、これって普通ですか?😓
非常識という方もいるかもしれませんが お話聞いてください。 20前半で結婚して旦那のひいおばあちゃん、 ひいじいちゃんのお墓参り一度も行ったことが ありません。 義親の家も義祖母の家も車で10分の距離です。 お…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント