女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月3歳の子についてです。もともと一歳半検診にて多動疑いで引っかかっています。一応3歳まで様子を見ましょうとなっているのですが… とにかく閉鎖空間が苦手です。保健センター、スーパー、幼稚園も脱走してしまいます。幼稚園は長女の送迎に連れていってます。幼稚園は暗証…
1歳半から2歳頃のお子様で 1歳半から人見知り、場所見知り、怖がりが酷くなった、お子様いますか? もともと慎重派の息子ですが、1歳半すぎた頃に急に人見知りが始まり、公園で特に小さい子が寄ってくると私の後ろに隠れたり怖がって泣いたり、落ち葉が風で動くと怖がり、今ま…
HSPについて 詳しい方いらっしゃいますか? わたしの知人でHSPなのでは?と感じる方がいてとても生きにくそうです。 すごく美人で性格もいいのに 自分で自分を追い詰めすぎで損していて 見てて辛いです😭 その方の特徴は 「自分の気持ちより他人を優先しすぎ」 「友達や家族…
凄く悩んでるので相談に乗ってください。 今兄妹別々の保育園に 通ってて今年も転園できませんでした。 娘を息子の通う園に転園させようと思ってたんですが 毎日楽しそうに通う娘を見て迷ってます。 まだまだ人見知りがあり息子のお迎えに行く時に 連れて行くと先生方が声をかけ…
これも後追いなんですかね? うちの娘は人見知りもなくて後追いも全然しないんですが、最近お風呂の時に脱衣所で待たせようとすると泣くようになりました👀私が先に浴室に入ってドアを閉めた途端泣き出して、開けると浴室にドスドスと入ってきます👶🏻 トイレや洗濯の時にリビングに…
1歳0ヶ月です。保育園には通っておらず、コロナで外出も控えているため他の子との交流が全然ありません😓 きっと今の時期、お友達との関わりもすごく大切だと思うのに。。。 最近は公園に行って大きい友達が走り回っているのをを遠くから眺めています😅 まだまだ支援センターなども…
道路は危ないなどいつになったら分かってくれるのでしょうか? うちの子は2歳10ヶ月ですが家から徒歩5分くらいの薬局までの往復、最初は手を繋いでくれてもだんだん嫌だ!と行って自由に動き出します。住宅街を通るので車通りは少ないですが交差点もあるので危ないです。。 私が…
このくらいの子の人見知り…。 こんなものですか?😭 6ヶ月くらいから始まった人見知り、終わるどころかどんどん酷くなってる気がします…。 とにかく、家族以外の知らない人がいると駄目で 息をするのも忘れるくらいに泣きます。 この前予防接種に行ったら、生後7ヶ月の女の子の…
保育園の転園について。 3歳児クラスから転園させるか通わせるか迷ってます。 今、2歳クラスに通っていて、2次選考で入れた園です。 特徴は ○自宅から歩いて20分、自転車10分 ○駅は近い ○1クラス10名程度 ○小学校の学区外 こんな感じです。娘は入園した時から保育園大好きで…
1歳9カ月の息子をもつシングルマザーです。 私の年齢は今年で22です。 元旦那とは息子がちょうど1歳の頃に 借金、ギャンブルで離婚しました。 離婚をする際に、 お互いの両親から反対されているまま 離婚しました。 元旦那の親も私の親も両方離婚しており、 離婚に対して自…
人見知りはいつ頃、どのような感じでしたか? 最近はコロナの影響で家族以外誰とも会っていないので人見知りが始まったのかもよく分かりません😅 昨日9ヶ月健診に行ってきたのですが、まったく泣かず大人しく診察されていました!注射すら泣かずお利口さんすぎて逆に心配になりま…
1歳8ヶ月の息子がいます。 自閉症スペクトラム等の発達障害を心配してます。 (コロナの影響で、まだ一歳半検診を受けていませんが、区役所で発達相談は先日してきました。目も合うしまだ小さいので、2歳まで様子見との事です。) ☆心配している事 ・呼びかけに振り向く時と…
生後3ヶ月の人見知り?について教えてください。 3ヶ月3日の息子についてです。 3ヶ月を迎え、わたし以外の人に急に人見知りのようにギャン泣きするようになりました。 それまではパパにはギャン泣きだったものの、母や姉に預けた時は全然大丈夫でした。 毎日旦那にはギャン泣…
あるママ友と気が合うので(相手はどう思ってるかは知りませんが…)もっと仲良くしたいのですが、そのママ友には年長(男の子).年少(男の子).3歳(女の子)の3人のお子さんがいます。 3人とも比較的社交的なタイプの子たちで初めて会った子とも仲良く遊べるタイプなのですが… うちの…
1歳9ヶ月の息子がいます。 発達について少し心配なことがありご相談させてください。 まず、発語が遅めです。 ゴー!、ばぁ!、ないない!、ぶーん、 などの喃語しか話しません。 扉の開け閉めをひたすらやり続けたり、 お菓子の蓋を開けてほしい時やリモコンの操作など、親の…
モヤモヤ〜です。愚痴です。 お時間ある方コメント下さったら嬉しいです😭 もうすぐ第二子出産予定です! 出産入院中は旦那はお休みとれない為、徒歩圏内に住んでる義両親が2歳になる娘を預かる❤️と張り切ってます。 実両親は飛行機でしか行けない距離のため、頼れません。 産後…
お友達とお話したい!と意欲を示してお散歩するのですがいざ近くに人が来ると目を背けて挨拶もできません💦ギャン泣きするわけでは無いのですが人見知りがずっと続いています。緘黙なのか?発達に何かあるのか?心配です。知らない人やあまり会わない人にはバイバイがやっとできる…
1歳10ヶ月差の兄妹を育ててるのですが上の子は人見知りもこれまでの大きな病気もなくアレルギーもなく正直手がかからない部類の子だと思います。イヤイヤも言うけどけっこう聞き分けがよくてお話して通じあえて妹にも優しいです。 下の子は低月齢時は寝てるだけだったんですが徐…
怖がりの慎重派の1歳7ヶ月の息子を育ててます。最近、コロナ自粛のせいか人見知りが激しくなったような。 特に小さい子が、声あげて寄ってきたり近づくと怖がって泣きます😂 滑り台も大好きなのに、小さい子供がいると恐々滑る感じです。 同じような方みえますか?2歳になれば落…
同じぐらいの月齢の子、人見知りどれくらいますかー? うちは泣くことはないんですが、さっきまで楽しく散歩していたのに固まって歩かなくなり、観察入ります。笑 保育園も行ってなく、なかなか同じぐらいの子と遊ぶときもなければ、実家や義実家も遠く頻繁に合わないので、大…
人見知り?怖がり?1歳7ヶ月の息子を育ててます。1歳6ヶ月頃から人見知りが激しくなりました。 でも大人より小さい子が近づくと怖がって泣いたり、私の後ろに隠れたりします。 大人がら近づいても後ろに隠れたりしますが、小さい子の方は、叫んだりされたら凄く怖がって泣き出し…
春日井、高蔵寺の近くで、 療育通っているお子さんいますか?? このまえ、娘の発達相談にいきましたが、 まずは病院??をすすめられて、 よくわかんないけど… 娘が、同じ歳のこと比べて すこし成長が遅いみたいで💧 いま、3歳5ヶ月です! さいきんしゃべれるようになりました…
2歳の子なんですけど、はじめての保育園。 慣らし保育はかなり泣くと聞いてました。 我が子は人見知りは元々ありました。なので泣くだろうなと。 慣らし保育初日は訳わからずでバイバイしても泣かなかったのですが、その5分後には泣き出したみたいです。 翌日は最初からギャン泣…
友達のこども(1歳7ヶ月男の子)なんですが0才の時から会っており、それまでは大丈夫だったんですがここ3日ぐらい会うたびギャン泣きします。忘れてるのかな?慣れれば大丈夫かな?と様子を見てるのですが、一時間経っても泣いてだっこだっこでグズグズです。 普段あまり同年代の…
近所付き合い苦手です。 皆さん、近所付き合いとかしてますか? 全て新築の分譲住宅に住んでます。 周りはほぼ子供がいる家庭で凄く賑やかです。 娘の同級生もたくさんいます! 人見知りではないんですが、年代が私より上の年代で話しが合わないのかなって思います。 ですが、…
下の子保育園泣きまくりです。 こんなんで慣れるのでしょうか?😭 生後3カ月から他の人の抱っこは無理で かなりの人見知りです。
明日から5ヶ月になる息子なんですが、 今日久しぶりに友人に抱っこされたらすごい泣きまくってました、、数人いましたが私以外は全く駄目で💦 生後2ヶ月らへんに数回会ったこともあるのですが人見知り始まってるんですかね??早くないですかね😢
3歳の娘が英語に興味がありそうなので、 習わせようか悩んでいます。 近所の英会話教室を調べて、 体験をいくつか申し込んでいるのですが 今日はペッピーキッズという所のを受けました。 講師の方が、家に来てくれて、 教材の説明や授業の流れを聞きながら、 レッスンを挟んでい…
義実家と敷地内同居をしています。義両親が苦手です。ですが、敷地内同居なのでよく顔を合わせます。 生後3ヶ月の娘が先週くらいから義両親、義姉を見ると涙目になり、抱っこされるとギャン泣きします。 今日は夕方義母が家に来て、娘の近くに行くと泣き出しました。そして『まだ…
9ヶ月のお昼寝時間、入眠について教えてください! コロナで家にいた影響? 人見知り後追い激しくなり、 寝るときも前は添い寝トントンだったのに 隣に寝かせただけで大泣き、怒ります。 寝ないと困るので抱っこで寝るのを待ってます。 同じような方いらっしゃいますか? アド…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…