※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

公立こども園と私立こども園、どちらを選ぶか迷っています。私立は勉強重視で月9000円、公立は自由遊びが基本で月6000円。家からの距離や親の負担も考慮し、どちらが良いか悩んでいます。

年少の子を来年の春入園させます。2つの園でどちらを優先するか迷ってます。皆さんならどちらにしますか?

公立こども園
・学区内
・年少新規定員10人
・この地区でこども園がほとんどないので人気
・基本自由遊び
・先生、園長子どもたち親しみやすくいい雰囲気
・月6,000円
・きれいな施設
・家から徒歩可、車で2分
・下の子も来年入れたら家から近くてどこの職場でも通いやすそう
・役員は園児1人につき一回はやる。2人入れれば2回やるかも。
・知り合いはいない


私立こども園
・年少新規25人くらい
・学区外だが私立なので在園生は色んなところから来てる
・悪い噂は聞かないが、見学の時、勉強中は楽しそうではない、先生も笑顔がない、がそれは授業だからと言われれば納得はできる
・先生たちはみんなに知識やきちんと座って本を読む事を目的に熱心にやってくれてる。小学2年生頃までの本が読めるようになる
・教室の壁に名前と何がどこまで出来たか一覧で貼られている
・家から徒歩不可、車で5分〜7分
・月9000円
・基本午前中は座学(文字、数字、英語、メロディオン、逆立ち歩き)午後自由遊び
・役員は基本やらない、親の手伝いも希望した人だけ当日ちょこっとやる
・同じ学年の子1人、一つ下の子1人、知り合いが居る


ちなみに上の子に勉強系と自由に遊ぶ系とどっちの園が良い?って聞くと、勉強が良い!と言います笑
上の子は活発で人見知りしない子。
下の子は人見知りする優しい子。

足し算掛け算、体操色んなことができる、習い事に行かなくても正しい姿勢、集団行動が身につく、学ぶことが当たり前になる、
役員やらなくていいの親の負担少なくて良いなぁと考えれば後者。

小学校の事は小学校に入ってからやればすぐ追いつける、小さいうちは自由に遊ばせるのがメインで良い、先生達が歌ったり踊ったりを、一緒にニコニコ楽しくやってくれれば心も豊かになる、楽しいじゃないか、役員あるけど知り合い居ないけどなんとかなるか、考えれば前者。

コメント

ままり

私だったら公立こども園ですかね!
読んでる感じ、伸び伸び生活できそうなのはこちらかなーと思います。
私自身、幼稚園教諭をやっていて思ったのは子供達は与えられた活動より、自ら思いついたり見つけてやる活動(遊び)の方がイキイキするし、結果としてそういった好奇心を満たしていくことが、将来的な集中力ややる気に繋がるなと感じました。
もちろん、皆と一緒に何かを切磋琢磨して頑張ることも大事ですが。。。例えば足し算や文字の読み書きは無理して幼児期にやらずとも小学校で教わるし、、と思っています。もちろん子ども自身がやりたくてやるならばいいと思いますが。。。
我が家もまさしく今悩んでますが、最優先することは、やっぱり子どもが楽しく通える園であってほしいかなと思っています。😊

  • ママリ

    ママリ

    のびのび楽しく、先生もお母さんのように接してくれて安心できるのは公立こども園です!😇
    こっちを選んで不安なのは役員があること、保育時間が少し短いこと、公立だとガラの悪い子もいるのかしら?
    くらいです。

    当の本人は、どっちが良いか聞くと、勉強系が良い!と言いますが、鵜呑みにしていいものか、、。笑

    • 9月15日