「人見知り」に関する質問 (915ページ目)



そろそろ生後3ヶ月になる娘を育てています! 最近ママじゃないと泣き止まないことがあります😣 パパだとギャン泣きになってしまって私の顔を見ると泣き止むことも増えました、、、 お風呂やトイレにゆっくりいけなくて😫 嬉しい悩みなのですが、、、 人見知り、パパ見知りはもう少…
- 人見知り
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 泣き止む
- トイレ
- 312mama
- 3







同居している家族に人見知りすることってありますか? 最近娘が、義父が抱っこするとギャン泣きします🙂 私か旦那が抱っこすればすぐ泣き止むのですが、義父があやしても泣き止みません。 毎日抱っこしてくれるのですが、その度ギャン泣きしてます🥺
- 人見知り
- 旦那
- 家族
- 泣き止む
- 同居
- はじめてのママリ
- 3










保育園の申込書について、赤ちゃんの成長具合を確認する紙が入っていたのですが、 「きわめておとなしく、あまり手がかからない はい・いいえ」 という質問がありました。 きわめておとなしく、あまり手がかからない赤ちゃんって具体的にどういう子ですか?💦 うちの娘は生後10ヶ…
- 人見知り
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- あつこ
- 1







保育園についてアドバイスいただきたいです。 現在生後1ヶ月の娘ですが、 育休終了後は保育園にお願いしようと思ってます。 自宅近くの保育園だと、主人も私も仕事終わりに迎えに行くとすると、7時近くになってしまいます。 なので、主人の実家近くの保育園にお願いしようかと…
- 人見知り
- 保育園
- 育休
- 生後1ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰ことこん
- 5

