※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

我が子が人見知りで、夫との関係や子育てに悩んでいます。自分も愛されたいし、子供の成長も見守りたい。頑張ります。

気持ちを吐き出させてください。

我が子が3ヶ月に入って、最近人見知りをします。私以外の人は数分するとすぐ泣いてしまい、姿が見えなくなっても、泣き真似のような話し方をしたりします。

パパ見知りもし、少しずつ改善されてきましたが
まだお風呂などはギャンギャン泣くので、洗うにしても、洗った後拭く側でもパパのときはすごく泣きます。

私もまだ親になって新米であり、まだまだ子供、夫婦2人だった時の気持ちにもなりたいときもあり、また、親として子供を見る目で、人見知り改善に努めていますが、パパ見知りが治らず、少しイライラします。夫は、無理やりは良くないと、私が気遣ってミルクあげる?などとうかがったりしますが私があげる方が多いし、その点、ママやとすごい笑うと、羨ましそうにいわれ、たしかに逆ならそうも思うだろうけれど、私だって日々の努力があっての、我が子の信頼関係だしと思います。お風呂上がりも夫が脱衣所の横に我が子を抱いて、私の顔を見えるように泣かないようにと、いるのですが、お風呂は貴重な一人時間でもあるし、でも、泣かれることも、なかなかこちらの精神力がすり減るし、パパ見知りだけでも改善されると、任せられるのですが、それも無理だし。

夫も子供なところもあり、自分が関わると泣いてしまうからと、都合よく聞こえる感じで、一人でタブレットをいじっていたり。私も子供になりたい気持ちもあり、夫にも相手してほしい気持ちもあるのですが、夫からはきっと、我が子を世話してくれる人だから家事を手伝ってくれたり、優しくしてくれたり、、私も愛されたいとも思います。

自分自身の気持ちや、親としての気持ちや、もうぐちゃぐちゃで、夫の何気ない一言にも、悪気はなくても、すごくイライラして、泣けてきます。ちょっと鬱々しかけているなと、ブレーキをこれからかけようとしているところです。私だって甘えたいし、好きなこと集中したいし、愛されたいし。でも、我が子の人見知りも治ってほしいし、子育ても頑張りたいし。夫は少しまだ我が子という思いが薄いです。パパ見知りのせいでそれをより強めてしまっている気もします。
私の気持ちは、
夫にママではなく、私として愛されたい
夫にもう少し親の自覚を持ってほしい
大人になってほしい
我が子の人見知りが早く治ってほしい
1人時間が必要なのかもしれない

まだまだこれからですが、頑張ります。

コメント

K.A.A.T

うちも人見知り早くて4ヶ月入る前に始まりました😂
知らない人にかわいいねって言われただけでへの字口のギャン泣きで😅
始まりが早かったからか7ヶ月に入ったくらいでおさまってきて知らない人みて固まり無表情になりますが泣くことは無くなりました😂
パパ見知りも旦那さん泣いちゃうからでなくめげずに関わってあげてと言われました
うちの子後追いしてお風呂はパパとはいるのに私からパパに娘を渡すとギャン泣きしますよ😅
でも旦那がお風呂の中で誤魔化して泣き止んで入ってます😂

  • とまと

    とまと

    ご回答ありがとうございます。そうなのですね😂
    同じ感じでへの字口になって頑張って我慢するのですが、最終的にはギャン泣きです😢
    パパ見知り改善のため極力関わりを持ってもらうようにすることにしました。少しずつですが治ってきており、夫も少しやる気になってきたようでホッとしています。お風呂は同じくパパだとギャン泣きのままですが😅

    • 12月2日