※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるりん
ココロ・悩み

ご近所に感じの悪いお母さんいますか?ウチの近所に私を無視?しているお…

ご近所に感じの悪いお母さんいますか?
ウチの近所に私を無視?しているお母さんがいます。挨拶しても見向きもせずスルー。なぜ??と思いながらもモヤモヤ。子どもの学年は違うので関わることも少ないと思いつつなんか気になります。(同じ小学校にはなるので)夫に対しても同じ態度なのでウチ自体が嫌い?なのかもと思いつつ。
どうしたらいいと思いますか?
学年は違っても近所だと関わることって多いんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じマンションで子供同じ学年ですが、無視してくるママいてます😭
私も、もう挨拶するのも辞めようと思ってます🥲
同学年でも委員会とか同じにならない限りは関わることないです💡

はじめてのママリ🔰

同じマンションに、同じように挨拶無視(見向きもせずスルー)する人います。
私の旦那や子供もスルー、近所の方が挨拶してるの見かけましたがスルー。

エレベーター一緒になっても無視して、息子さんとは話したり💦
その人息子さん(小3)は、挨拶してくれます

子供の年齢離れてて違うから、マンション住んで8年ですが関わった事ないです

あんぱん

学年違いますが小学校で一緒になるご近所さんみんなが挨拶しない人です!!
うちの住んでる分譲地時代が愛想悪い人の集まりみたいになってます😱

はじめてのママリ🔰

向こうがこちらを嫌いだとして
それは相手のきもちなんで
正直それにふりまわされなくていいとおもいます