「人見知り」に関する質問 (186ページ目)






七五三なんですが、今年の12月で3歳になります。 人見知りで着付けとメイクできないだろうなーって思ってますが、皆さんどうでしたか?? 幼稚園入って慣れてから来年するのもアリですか?
- 人見知り
- 幼稚園
- 3歳
- 七五三
- メイク
- ママリ
- 5



生後4ヶ月のあかちゃん育ててます! 色々検索したりして不安になったり気になることたくさんあるので、これら普通かどうか聞きたいです。 •まだ首がグラつく (縦抱きはできるから座ってる判定で良いのか?) •寝返りできない (首から下はよくねじってます) •人見知りしない 1人…
- 人見知り
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3


年少さんで幼稚園入園して半月が経ちました。 もともと母子分離不安が強く幼稚園に入園後も心配していました。園では泣いていることが多く先生に常について周り、クラスの子に対しても怖がっているようです😭 遊具に人がいると絶対のらないし、リトミックの時間はみんなが走ったり…
- 人見知り
- おもちゃ
- 幼稚園
- 一人っ子
- 3歳
- はじめてママリ🔰
- 2












今日から慣らし保育始まった🥹 10時半お迎えだけど、送ってた時見向きもされなかった悲しい😭笑 さすがにお迎えは、ママー!って泣いてくれるかな😭💦 お友達と仲良くおままごとして遊んでたから私に気付いてもなかった笑 人見知りしないのね😂
- 人見知り
- 友達
- ままごと
- 慣らし保育
- 🧡(ちーちゃんママ☺︎)
- 1




発育の事で相談です。 もうすぐ10ヶ月になる娘ですが、少しゆっくりなのかな?と思ってます。 ・つかまり立ちがまだ出来ない (こちらが立たせれば長い間立てる) ・パチパチ・バイバイ・ハーイ・指さしなどしない (こちらがパチパチ~やハーイなどしても真似ない) ・声を出…
- 人見知り
- 離乳食
- ベビーゲート
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 9