女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2年前、結婚を機に地元を離れ主人の地元に引っ越してきて、今年出産しました。 実家は新幹線の距離です。 もう2年も住んでいるのに友達が全然出来ません。人見知りな性格だし、集まってワイワイな雰囲気も苦手です。 主婦向けのサイトで友人を募集して会った事もあるのですが、そ…
あと一歩が出ません(;_;)皆さん、支援センターや市の遊び場とかにお子さん連れていっていますか?うちは行こう!と思いつつも緊張やら人見知りやらでなかなか行けずです(泣)半年になったら!や春になったら!と思いながらも行けず、もう夏…娘は10ヶ月になってしまいました(T_…
はぁーもうこんな自分嫌だ!人見知りで面白いことなにも言えない、、、変わりたいな、かわったらすごく世界変わるんだろうな、、、どうしたら変われるのかな、、、
今度夏か秋に義母に逢うこともかねて大阪に行こうかと考えてます😁 行った時は子供みとくから2人でUSJ行ってくれば?っと言ってくれました✨そこで人見知りの事なんですが‼ 今五ヶ月半ですがこの前県外の実家に帰った時少し始まりました(;_;) 生後7ヶ月と9ヶ月ではどちらが人見知…
生後5ヶ月の女の子の赤ちゃんがいるのですが、義母や義妹にあまり懐いていないようです。なおるのでしょうか? 3日〜4日に一度は会いに行っていますが、一度泣き出すとギャン泣きで泣きやみません。4ヶ月を過ぎたあたりから人見知りをしだし、ずっと泣いています。 実母には2週間…
下の子供が二歳過ぎて、急に場所見知り、人見知りで、外に行くと大人しくなりました。それまでは、あっちチョロチョロこっちチョロチョロで、活発だったのですが、、、、子供がそうだった方いらっしゃいますか?そしてその後どうなったか変化をお聞きしたいです!
子連れで行く美容室について☆ 6ヶ月の子供がいます。 美容室に行きたいのですが、旦那も忙しく、預けられないので連れて行こうか迷っています。 長年通っている美容室なので、担当の美容師さんも子供連れておいでーと言ってくれてるんですが、特にキッズスペースがある美容室で…
2歳半で何か習い事させてる方いますか? うちの子すごい人見知りでショッピングモールとかの遊ぶとこでお友達に喋られても喋れないし、自分からも喋りかけれなくて。 保育園に入れてあげてお友達作ってあげたいんですが、保育園もいっぱいで仕事してはる人が優先なんで3ヶ月の子…
今4ヶ月になる娘がいます。 今度旦那の実家に遊びにいく予定なんですが…昼間にいくべきか…夕方から夜でも大丈夫か…最近やっとリズムが出来てきました… 旦那は夜帰って実家でゆっくりしたいみたいなんです…とかいいながら基本育児は私一人でしている感じです…オムツ変えもしない、お風…
物凄く悩んでます。助けて下さい(T_T) 現在、義両親と旦那と私と子供の5人で義実家で完全同居しています。 義両親はとても優しくて大好きです。旦那も育児に家事など色々手伝ってくれます。 子供ももうすぐ三ヶ月でやっと子育てに余裕がでてきた気がします。そんな感じでとても…
昨日6・7ヶ月検診に行ってきました。 タオルを顔の上に置いて 取るかというものをしました。 人見知りが始まっていて 泣いてるのもあったのですが 左手では取るんですが 右手では取りませんでした。 右手で取れるか知るために 左手を抑えても取らず タオルをのせたまま泣くだけ… …
ママ友について質問します。 今日4ヶ月検診だったので、ママ友がそろそろ自分のご近所さんでも欲しい*\(^o^)/* と思い、(実家・友人は少し遠方で引っ越してきて、お散歩でかけてもなかなか出会わなく、児童館なども少し遠い為。)私自身人見知りはほとんどしないので、 丁度隣に…
家事や育児に疲れる時ってありませんか? そんな時のリフレッシュ方法を教えてください。 お金を掛けずに、人見知り真っ最中の赤ちゃんがいても出来ることありますか⁈
モヤモヤするのでつぶやき。 昨日旦那の母親から旦那にTEL。 終わったあとに、なんやったん〜?って 聞いたら、、、 6万ぐらいのホテルあるんやけど予約 しとくから泊まってきたら?って言う 提案やったらしい💡 最近ゆっくりしてへんやろうからって 言う気遣いで、息子みとく…
切迫早産で入院中です。入院したことあるかた教えてください。 もともと人見知りというか、初対面の人と話すのが苦手です。入院して1週間たちますが、お部屋では、皆さんカーテンを締め切っていて、仲良くしゃべる感じではないです。隣のお部屋では、笑い声が絶えない感じで、お…
6ヶ月の息子が前までは、 知らない人をじーーーっと見つめて 最後にはニコッと笑ってました! でもある時からじーーーっと 見つめるだけで、笑わなくなりガン見。 抱っこされるのは平気でした。 最近はじーーーっとガン見して 抱っこされたら泣くようになりました。 私に戻る…
こんばんわ。 32週になった初マタです。 不安をどなたか聞いていただけないでしょうか。 私は昔から人見知りでかなりの挙動不審やテンパりです。こんな自分で子供をきちんと育てていけるか本当不安です。こんなことをここで吐き出しても仕方のないことだとは分かっています。が、…
明日、初めて子育て支援センターに行くのですが、支援センターって何をする場所なんですか? 義母にママ友作ったほうがいいと勧められたのですが、私は人見知りで戯れるのが苦手なので かなり憂鬱です、、、 それに正直、これといった育児の悩みがなく何を話せばいいのかわかりま…
先輩ママさんに質問です! いつ頃から人見知り始まりましたか!?また、いつ頃まで続いたかも教えていただきたいです(^-^)/
人見知りについてですo(`ω´)o 息子は機嫌が悪いときに普段会わない人に抱っこされると泣きます😭 昨日私のじぃちゃんのお家に遊びに行って抱っこしてもらったら顔を見て大泣きしてました😭でも私に抱っこしてじぃがあやしたら、ニコッと笑ってました😂 これは人見知りと言うのです…
私がお風呂上がりにタオルで髪をまとめているとママだと分からないようで泣き止みません。分からないものなんでしょうか?ショックです。人見知りの子はこんなもんですかね?
カテゴリー合ってるかわからないのですが、この場を借りて質問させていただきます。 今1歳3ヶ月の息子を育てています! 私は働いていないので、息子も保育園には通わず毎日一緒に家にいるんですが、もうそろそろ私も働きに出て息子を保育園に入れようかなと考えています。 です…
一歳4ヶ月、 度を超えた癇癪と人見知りの娘、 どうしたらよいかわかりません。 ほかのママにはわかってもらえないんです、この悩み。癇癪なんてみんなあるよ〜っなんて次元じゃない泣き叫び方なんです。体も大きいので大音量で泣くわ暴れるわで、ひきつけ起こすのではないかと…
子どもと離れて自由にしたい!一日中何も気にしないで寝ていたい!ってずっと思ってたけど、いざ離れると気になってさみしくて全然寝れないんですけど(´;ェ;`) 日曜日まで息子と離れてる…。 ママのこと忘れてないよね?義姉のことママだと思ってるかな… ママさみしくて泣いてる…
ちょっとした質問なんですが、人見知りってみんなするんですかね?
いつもお世話になっております。 今日で11ヶ月になった娘がおります。 うちの子は、人見知りと後追いをしません。 誰にでもニコニコ、場所見知りもせず、初めての場所でも、1人でハイハイして遊びだします。 あまりに人見知り、後追いしないので心配になってきました。 同じ様…
最近しっかり子育てできてるか 不安になる事が増えました。 旦那の家族と同居です 息子の面倒はほぼ私が見てます 雨の日とか少し買い物に出ないといけない時は 義母がみててくれます、 義母は1日2時間も息子と一緒にいないです なのに最近義母が部屋に来ると すごく嬉しそうに近…
なんだか世間からの疎外感というか、虚しさというか…これから先のことを考えてとても不安になってしまいます。 友達は少ない方で、そのなかでも結婚している友達は誰もいません。もちろん子供がいる子もいません。 Facebookを見ているとみんな友達と色んな所に行ったり、飲んだ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…