
友達ができなくて悩んでいます。新しい地で友達作りが難しく、同じような経験をした方やコツを知りたいそうです。
2年前、結婚を機に地元を離れ主人の地元に引っ越してきて、今年出産しました。
実家は新幹線の距離です。
もう2年も住んでいるのに友達が全然出来ません。人見知りな性格だし、集まってワイワイな雰囲気も苦手です。
主婦向けのサイトで友人を募集して会った事もあるのですが、その方はずっと地元で沢山友人のいる方で自分はその他大勢の1人という感じですし、また別の方は年齢が若すぎてなんだか合わないような…相手も私に気を遣っていると思います。
年齢も近く、気の合うようなお友達を作るにはどうしたら良いのでしょうか。
無理ですかね…。
同じような方いらっしゃいますか?コツなどありましたら教えてください。
- うーちゃん大好き

奇跡の積み重ねを忘れないー!
パートなどいかれてますか?
私の主人も転勤族で全く知らない土地に来ましたがお仕事されると友だちも増えたり、趣味のイベントなど探して参加したりしてお友達増やしました('︶')/

うーちゃん大好き
パートとかこっちに来てから行ってないんです>_<
今は子どもが三ヶ月なので無理なのですが、行っておけば良かったですね…
趣味のイベントはいいですね!
子どもがもう少し大きくなったら参加してみます^_^
ご回答ありがとうございました!
コメント