女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家への訪問について 車で15分のところにある義実家。娘生まれてから大体週に一回は行ってます。旦那が実家大好きなのもありますが、せっかく近くに住んでるし、初孫だから会いたいだろうなって思うので。でも、旦那が義実家の会社で働くようになって毎日帰りも遅いし、土曜日…
最近、娘を旦那に長時間預けると、酷く泣くようになってしまいました。 あまりにも酷い泣きっぷりなので、娘が可哀想にもなってくるのですが、ここで諦めずに預け続けたら、いつか慣れてくれるでしょうか? 娘が生後3ヶ月頃から月に1~2回ほど、旦那が仕事休みの日に娘を旦那に…
上の子を今週末初めてカットに連れていきます。 人見知りで連れて行ったことがなかったのですが 私が切るのも限界がきてしまって、、(笑) YouTubeを見せながらする予定ですが 何か他に方法ありませんか? 人見知りな子を連れて行ったことがある方 どうされていたのか教えてほし…
スキンヘッドの人を怖がるお子さんいますか? 息子が特定のスキンヘッドの方のみ怖がります😅 なのに義母には人見知りと言われなんか嫌な思いしてます。人見知りはせず初対面の人にも抱っこされても平気、半年ぶりに会う実母や兄などもすぐ懐きます。
新潟市西区の支援センターに連れて行きたいのですが。。オススメの場所はありますか? 最近、同世代の子と遊びたがるのでデビューしたいなと思い🥰親が人見知り(笑)なので馴染みやすい施設がいいなと😆西区よりの中央区でも大丈夫です^ ^是非教えてください^ ^
生活に余裕がないけど、幼保無償化になったから、 幼稚園へ入園させる方いますか? うちはまさにソレです。 子供は3才で同年代との子の交流がなく、人見知りが激しいのでどうしても視野を広げたく、集団生活に慣れさせたくて、保育園を考えていました。 …が、年齢も年齢なので、…
ベビーベッド 使わないですかね?皆さんのこちらでの意見を聞いていますと 赤ちゃんにもよるのでしょうが、うちには猫がいるので友達があった方が良いといいます。 猫は人見知りなので自分から近づくことはないとは思いますが "毛が入ると…"などと心配してくれます。動物を飼…
子供が保育園や幼稚園に通いだしたら人見知りがなくなったや、活発になったとよく聞きますが、逆に周りに圧倒されたりで子供が大人しくなってまった方いませんか?
初めて見る人の顔をじっとみたり、初めて会う人で大きい声の人が苦手で泣いたり、これは人見知りになるんですかね?? 他にも寝返りも基本的にはしないし、ずりばい、後追いもまだ全くなく個人差があるのは分かってるのですが 不安になります。同じ月齢くらいの方で同じような方…
娘の「ママでないとダメ」がどんどん酷くなって困っています… 生後半年頃から始まった人見知り。 今では知らない人を見ても泣くことはなくなったのですが… 私以外の人に触れられたり近づかれることを極端に嫌います。 離れた所からあやしてもらう分にはご機嫌なのですが、相手が…
資格がありません。 2人目が産まれたし もう少ししたら働かなくてはと思ってるのですが 雇ってくれるとこあるかなと不安になってしまいました。その頃には35歳は超えてます。 子育てしながら働き口を見つけた方は どんなお仕事してますか? パートですか?正社員ですか? 消…
今日旦那が息子を見てくれてて、お昼から夕方まで友だちとご飯食べに行ってました。 帰ると息子が「おかーさん」と呼んでくれましたが、特に嬉しそうでもなく塩対応で…😭(うんち気張ってた所ってのもあるかもですが) その後は膝に乗ってきたり甘えてはくれましたが、普段通りな感…
来週で11ヶ月になる息子が、ホントに手がかからないのに、グズグズされたりするとモヤモヤ?イライラ?してしまいます😭 でも、それは息子と2人きりの時だけで旦那が居ると、それは無い気がします。 たぶん部屋に2人だけだと不安なのと(8月と11月に過呼吸になりました)、同居で2階…
静かな子 割と大人しく、静かに遊び、話しかけてもそこまで反応はなく、ただ私や主人を見ると笑顔にはなります。 遊びに集中している時も時々両親のほうを気にして見ている様子はあります。 このくらいの月例だと喃語もたくさん出るのかな?と思いますが、私たちとお話しするよ…
男の子を育ててる皆様、いつ喋りましたか?? 息子は喋り出すのは早かったのですが、今もバリバリ宇宙語です。「あったー」が口癖で、それで全て賄ってる感じです。。 「あんぱん」や「えんりー(トーマスのヘンリー)」、「ちゃちゃ(おちゃ)」「おいしー」「あっちゃん(母…
支援センターなどに行くのが凄く不安です💔 私はかなりの人見知りで…。 挨拶とかはできますが、会話ができないくらいです😔 たまに、有料ではありますがキッズスペースのある所へ空いてる時間に行ってますがやはりお金がかかるからしょっちゅう行けず…💦 子供に広いところで遊ばせ…
今までよる1回しか起きなかった次女が最近1-2時間おきに起きます。。昨日は6回も。。💦添い乳は癖になると思い昨日は頑張って抱っこでゆらゆらしてみたけど全然ダメで結局内3回は授乳で寝かし、あとは抱っこやとんとんなどで寝かしました😭夜泣きですかね?何が原因なんでしょう😭長…
義祖母の葬式には、子どもたちを連れて私も出席するのが一般的でしょうか? 調べたら「親族に聞くべき」と書いてありましたが、亡くなったら誰に聞けば良いのか、そんな質問をするのもなんだか変な気がして…。 もし出席するとしたら、私が子ども2人と一緒に後ろにいて、その都度…
保育園について質問です。 まずは読んでいただきありがとうございます😊 質問は保育園についてです。 4月に0歳(8ヶ月)で入園するように申し込みを行いました。 私の友達は全員1歳までは一緒に過ごし、1歳になる4月から入れるように申し込みを行っているそうです。 私も周囲(特に…
新潟市の幼稚園、こども園等の入園までの手続きについて 教えてくれる方いませんか? 息子は今2歳になったばかりですが、3歳で入園させようとしたら来年10月には動かなくてはいけないんですよね? まだ先のことではありますが、何も知らなすぎて不安で、何か情報が欲しいです💦 …
子どもの発達についてです。 今9ヶ月半なのですが 今日支援センターで 同じ月齢の子をみてうちの子よりもみんな進んでて ビックリしました...(´;ω;`) 目が合うと照れて顔を隠したり笑ってくれたり おいでおいでしたら寄ってきてくれたり... 感情がすごく出てる子ばかりで💦 …
長々と失礼します😣 2歳になる長男は元気いっぱいで人見知りをあんまりしないのですが、じっとすることができずに時々癇癪を起こしたりするのでとても大変です。 最近ママになった友人がいるのですが、先日0歳の下の子も連れてお家にお邪魔した際散らかしてしまったり、ママ友達が…
最近男友達からご飯誘われたりしてご飯行ったりしてるのですが、娘はその人のこと全然人見知りせず なついています。 その人は元旦那にすこーーしだけ目元とか短い髪の毛のところとか似てるからなのかなー? このまえその人のことパパって言ってたし。。 もしこのまま付き合った…
息子が今日から入院しています。 高熱、胃腸炎、脱水症状によるもので、入院は一週間程の予定です。 土日は主人と交代でずっと付き添いますが、 平日は夫婦とも仕事が休めず、朝晩の短時間しか付き添えません。 病室は24時間付き添わなくてもいい部屋で、朝晩のみの付き添いでも…
パートで病児保育預けてる方いますか? 子供が熱ばかり、熱を出すと1週間丸々休むことになり 今月なんて2週間連続で休みです😅 なので病児保育も考えましたが1日2000円。 私の日給は3240円なので残るのは1240円。 1240円のために預けて働くか、 パート先で肩身が狭くなっても休む…
人見知りひどい方いますか? 昔から人見知りだし、大人数とか苦手です! なんか、損してるなぁと思います😰 中々友達できないし、なじめないし😭
仕事辞めたーいと思いますが、融通が利くので、でももう少し頑張ろうと思います。子供が1歳なのでせめて3歳になるまでは頑張ろうかなぁと思います。また一からになると仕事覚えて、人間関係も一からだし大変ですよね。私は覚え悪いし、人見知りだし。でも、毎日仕事きついです。
子供の発達なんて、大人の働きかけより子供が元々持ってる素質によるものだと思う。 発達が早かったりお利口さんな子供がいても親の手柄なんかじゃないと思う。 娘、低月齢の頃から親子教室や交流会によく出かけてたし、実家が近かったから頻繁に遊びに行ってた。 色んな人と触…
一歳半の娘を育てています。 最近母に「娘がワガママに育っている」「言う事全部聞いてる。ダメなものはダメって言いなさい。」としきりに言われます。 母が言うワガママというのは、靴下を履きたがらない、オムツ替えを嫌がる、大人の触るものに興味があり、かしてと言ってきかない(…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…