
子供が人見知りや恥ずかしがり屋なのか、自閉傾向なのか心配です。3歳でお友達との関わりが少なく、新しい人には黙ってしまうことが多い。言葉や身体の発達に問題はないが、幼稚園での集団生活が心配です。
子供が単なる人見知り・恥ずかしがり屋なのか、自閉傾向があるのか分かりません💦
赤ちゃんの頃から、人見知り・場所見知りがあり、支援センターなど行っても固まって動かなかったり、お友達が近づいてきたらさーっと離れたり、おもちゃを取られても黙っているような子でした。
3歳の今の様子としてはこのような感じです。
*同年代のお友達と関わった経験がない。プレや習い事にも行かせているが、母子同伴のため、私と話したり何かしたりするのみ。
たまに積極的に絡んでくるお友達がいても、スルーしてしまう。
興味はあるのか、お友達の様子をニコニコしたりじーっと見ていることはある。
*私や旦那の友達、親戚など久しぶりに会う人がいると、黙ってほとんどしゃべらなくなる。お礼や挨拶など何か言うときもささやくような小声になってしまうことも。
かと思えば、宅急便の配達の人に、「こんにちはー!」「ありがとうございましたー!」と大きな声で自ら話しかけたり、スーパーのレジの人に「あのね、赤ちゃんがいます!(妹のこと)」と急に話しかけたり、よくわからず😅
*話しかけられたとき目線をそらしたり、その人の方を向かずに話すことがある。
*言葉や身体的な発達は問題なく、いままで検診で引っかかったことはなし。3歳児検診や幼稚園の面接でもきちんと受け答えできた。
家では元気いっぱいな男の子で、口も達者でよくしゃべります。
4月から幼稚園なので集団生活してみないとわからないかな?とは思うのですが、もし似たようなお子さんがいる方やご存知の方がいましたらお話聞かせていただけると嬉しいです。
- naaco(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子極度の人見知りと場所見知りでした💦心配ですよね😣遊びに行っても泣くし、友達をうちに招いても泣くし、どうしたらいいのやらって感じでした。検診や予防接種も毎回大変で、他の子と遊ぶどころかずっと膝の上で部屋の隅っこにいました😩そのせいで私も人の集まる所に行くのが憂鬱で仕方なかったです。
でも幼稚園行くようになってから変わりました!大きくなった今でも人見知りはありますが、これは性格だと思います✨

cona
うちの長男とそっくりです!
支援センターやキッズコーナーで遊べず、弟が泣くと長男はそれにビビって弟以上に大泣き…
久しぶりに会う親戚などには聞こえないくらいの小さい声になっちゃうのにスーパーのレジの人にはフレンドリーな態度とかも同じです😂
弟が生後半年になったころにようやく慣れて、今は赤ちゃん大好きです。
去年の4月から保育園に入り少しずつ改善されていってます。
同じ空間に親が一緒にいれば本来の元気いっぱいな姿でお友達と関われますが、日中 保育園にいるときはまだまだかなり大人しいです。
でも少しずつ自分の主張もできるようになってきています。…が、あと少しで年少さんに進級してまた環境がかわるので心配ではあります😓
-
naaco
コメントありがとうございます。同じ感じですね😓やはり集団生活すると変わってきたりしますよね。もうすぐで幼稚園入園なので、様子見てみようと思います🙂
- 1月20日

ママリ
長男が似てます。
違うのは、プレや習い事もいってなかったので幼稚園年中まで家にいました。
言葉も遅く三歳半頃から単語が増え始めました。
基本家族以外には人見知りで喋ることはありませんでした。
家族間の会話で目をそらすことはなかったです。
一歳半検診で単語ゼロ・三歳半検診ではずっと黙ってましたが、ひっかかることはなかったです。
去年の4月から年中で幼稚園入園しました。
長男の場合は、性格だと思ってます!
-
naaco
コメントありがとうございます。幼稚園入ってからはお友達とかできましたか?
やはり性格なのでしょうかね😓 うちももう少しで入園なので、心配ではありますが様子見てみようと思います💦- 1月20日
-
ママリ
そうですね。入園時は、外遊びの時間も1人遊具の下でみんなをただ見てたり(友達の和に入れない・何をして良いかわからない)、何か忘れ物をするたび泣いてたり(先生に声をかけることもできない)したようですが、今では仲良い子も出来ているようです。
人を叩いたり、先生の言うことを聞かない子ではなければ、好いてくれる子も出来ると思いますよ(^^)- 1月20日
-
naaco
そうなんですね‼️😊 今の息子を見ているとお友達ができるなんて想像もできないですが、一緒に遊べる子ができたらとても嬉しいです❗️(^^)
幼稚園での経験、成長に期待したいと思います🥺 ありがとうございます。- 1月20日
naaco
コメントありがとうございます。幼稚園行くようになってから変わったんですね😃 きっと性格ですよね😓