
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!つい最近まで激しく人見知りしていて若干睨んだり、隠れたりしていました(笑)
でも3歳4ヶ月くらいから少しずつ慣れてきたようです💡
4月から入園で、さらにまた慣れると思っています!

タルト
まだまだしますよ!!
-
pon
コメントありがとうございます!
5歳でもするんですね✨
やはり人見知りもその子の個性なんですかね☺️
ちなみに、酷い人見知りですか?- 1月21日
-
タルト
最近まで別れるとき泣いてました
いまだに知らない人に話しかけられると私の後ろに隠れて
あいさつができません- 1月21日
pon
コメントありがとうございます!
娘もそうなんです😅
機嫌よく踊ったりしてても誰か(知らない人)に見られてるとわかったら泣きそうになりながら逃げるように私の後ろに隠れてしまったり、初めて会う人には基本的には睨むか私に抱っこを求めて顔を隠そうとします😔
男の人が苦手なのか初めて会う男の人には自分のことを見てるとわかった瞬間に泣いてしまいます😔
周りの子は知らない人にもちゃんと挨拶できたり近づいて行ったりする子が多いので娘の激しい人見知りが心配になってしまって😢
はじめてのママリ🔰
うちも男性が特に苦手で、
緊張もしやすいらしく 固まってしまったり、
幼稚園のプレに通っていても私に抱っこされたまま降りたがらなかったり、
キッズコーナーでは他の子供にも動じていました💧
2歳だとそういった子もそこそこいるかなぁ?と思います💡
3歳半くらいになると理解力も会話力もかなりついてくるので、「あぁそんなに怖くないな」とわかってきたりすると思います。
少しずつ色々な場所に言って、
慣らしていくことで徐々に大丈夫になるのかなぁとは思います😃