「妊娠報告」に関する質問 (43ページ目)

今2人目妊娠中ですが1人目の子が こども園に通園していて2号認定です。 こども園にはまだ報告してません。 報告する時、妊娠予定日とか 里帰りで子ども連れて帰る大体の 日にちとか伝えれば良いのでしょうか? 2人目出来た時、どのようにして 妊娠報告されましたか?
- 妊娠報告
- 予定日
- 里帰り
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1



職場へ妊娠報告はいつしましたか? 私は妊娠初期上司に報告し安定期迎えてから全体に報告しました。 今回化学流産とかあり、報告後に流産が不安で仕方ないです。 12週超えてから上司、安定期なったら全体にしようか悩んでます🤔💭
- 妊娠報告
- 安定期
- 妊娠12週目
- 妊娠初期
- 体
- しろ🔰
- 5

職場での妊娠報告について、自分が望まないタイミングで周囲に知られることになりました。 29歳、初産です。 つわりは軽い方なのですが、今後、通院や体調不良で休むことがあるかもしれないため、 心拍確認ができた9週目の時点で直属の上司にのみ報告をしました。 妊娠初期は…
- 妊娠報告
- つわり
- 安定期
- 妊娠9週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 3







【妊娠報告時期について】 今妊娠8週に入ろうとしています。 あまり職場の人に伝えたくはなかったのですが、立ち仕事とシフト制の仕事で急に体調不良になった時に代わりの人をたてなきゃいけない関係で上司には伝えました。 今の仕事は、チームで動く仕事で休日に長時間のイベン…
- 妊娠報告
- 妊娠8週目
- 流産
- イベント
- 立ち仕事
- はじめてのママリ🔰
- 5

インスタでフォローしてる人見ても周り見ても、2人目妊娠、出産の連続です。1人目は私が先に出産しました。今は、同じ時期に出産した人や、私以降に出産した人達の2人目妊娠報告がすごいです。 年齢的に時間がないので焦らなきゃいけないけど、焦らせられるようなないような、、…
- 妊娠報告
- 旦那
- 2人目妊娠
- インスタ
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 2


実家と義実家への妊娠報告いつにしよう🤔💭 心拍確認してからかなーと思ってたけど もうつわり始まったしなー、、、 早めに言って色々助けてもらうべきかなー、、 皆さんどれくらいで報告しましたかー?
- 妊娠報告
- つわり
- うつ
- 心拍確認
- 義実家
- ママリ🔰
- 6





二人目を妊娠し、上の子である娘が我慢ばかりでとても心配です。 現在妊娠8週目で、つわりが6週目頃から出てきました。1人目の時より重く、一日中何も出来ないことも。 娘は1歳10ヶ月になったのですが、構ってあげられない日が増えてきたら急にママやパパを噛むようになりまし…
- 妊娠報告
- つわり
- 絵本
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


自分からは伝えた記憶がないのに、 ママ友が私のだいたいの年齢知ってました。 悶々とする~ 誰かから聴いたのかな😅 その子は36くらいで、私は40越えてます。 しかも五人目の妊娠報告したら 「無痛とか考える?友達が高齢で出産だったから無痛分娩にして、産後の体調めちゃくち…
- 妊娠報告
- ママ友
- 高齢出産
- マタニティブルー
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4



結婚してない仲いい友達への妊娠報告っていつしましたか? 妊活をしているわけでもないし、結婚や子どもを焦るほどの年齢では無いのでその辺は大丈夫かなと思っていますが、、
- 妊娠報告
- 夫
- 友達
- 妊活
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 5