※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

仲良いママ友に妊娠を伝えるタイミングについて悩んでいます。安定期前ですが、遊ぶ機会が多いので話しても良いか迷っています。安定期前に伝えた方はいますか。

仲良いママ友への妊娠報告

先日保育園の体験行事で起震車に乗ることになりましたが
妊婦さん 体調の悪い方は乗れません

そのため私は先生に子供も一緒に乗ってもらったのですが
そのとき仲良いママに 乗らないの? え、妊娠したかと思ったと言われましたが
まだ13wで安定期に入る前でしたし
昨年乗って体調悪くなっちゃったからやめといたと伝えました

本当は伝えた方が良かったのですが
まだ安定期入る前だしな~
でも毎回遊んでるし 言ってもいいかな~と思いつつ
安定期に入ったら伝えようと思いますが
仲良い友人や ママ友に安定期前に伝えた人いますか?

ちなみに今知ってるのは旦那 妹 園長先生 担任の先生のみです

実家家族も 義実家もまだ知らず
まぁお腹大きくなったら分かるかな~くらいです🤣
(4人目なのでもう特に心配することもないので)

コメント

はじめてのママリ

安定期にはいって伝えました!
その前につわり中に親子遠足ありました。
誰にもいわなかったです🤣
バスほんとやばかったです。笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    つわり中のバスは地獄でしたね😭

    私は何とか年末年始だったので引きこもってました🥲

    • 2月6日
はこ

息子がお迎えの際に、ママ友の前で「ママ抱っこ〜」とせがみ、「20kgはもてませーん」と言っているのに「えー!なんでー!赤ちゃんがお腹にいるから!?」とわざと言ってきました😵‍💫
息子にはまだ家族だけの秘密だよとは伝えてあったのですが、仲のいい子のママだから教えたくなったようです😣
でも、そのママ友も「いやいや!20kgは無理だから〜!赤ちゃん関係ないでしょー!」と言ってくれ、気付かないふりなのかスルーしてくれました😭
その時言えば良かったかなぁと思ったけど、もうすぐ卒園だしまだお腹も目立たないし、いっか🤣となり伝えていません🤗

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    うちは娘が6歳でもう赤ちゃんのことも分かるとしになってるのですが
    みんなに言われるの怖くてまだ伝えてません🤣

    13wだと予定日同じくらいですね!
    4人目でお腹出るのも早そうなので今月末くらいには安定期にも入りますしママ友とかには報告しようかなと思ってます🥰

    • 2月6日
  • はこ

    はこ

    悪阻でダウンしちゃって、子供達も心配してたので母子手帳貰ったタイミングで伝えました🙌
    担任の先生だけには話しちゃったみたいですが、お友達には伝えていないとのこと…
    疑わしいけど…笑

    うちは8月9日が予定日です😆
    やっぱりお腹が出るの早いですよね😂
    私も今月末か来月頭あたりに仲のいいママ友には伝えようかなぁと思っていました🥰

    • 2月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    上の子も6.4.2で近いですし
    予定日8/13です🥰

    1人目の時7ヶ月まで全然出てなかったのに
    今回既にぽっこりして早いなって感じます🤣

    • 2月6日
  • はこ

    はこ

    上のお子さん2人の年齢も一緒ですねー!
    予定日も近いですね💕︎
    子供達が夏休み中に陣痛きたらどうしようっていうのと、病院は夏季休暇だから休日料金かかるのか〜って色々考えちゃいました😅笑

    ですよね😂
    体重もそこまで増えてはいないので、出るの早いんだなぁと感じてます🤣

    • 2月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    上の子は小1で夏休み入ってる時期だからもうおばあちゃん家かなと思ってて
    下ふたりは保育園

    計画分娩も視野に入れてます😂

    お盆中なのが気になります🥺

    • 2月6日
  • はこ

    はこ


    やっぱり計画分娩も考えますよね😂
    計画分娩だと少し早くなるみたいです☺️

    お互い頑張りましょうね💪💕︎

    • 2月6日