コメント
のぞむ
不妊治療していることを知っていたので、おめでとう、本当に良かったね。でした😊
不妊治療していたのを知らない人からも別にびっくりされず、良かったねー😍でした。
奥さんと出産時期が同じ人がいて、その人とは性別分かった?など妊娠の話で盛り上がっていました。😁
のぞむ
不妊治療していることを知っていたので、おめでとう、本当に良かったね。でした😊
不妊治療していたのを知らない人からも別にびっくりされず、良かったねー😍でした。
奥さんと出産時期が同じ人がいて、その人とは性別分かった?など妊娠の話で盛り上がっていました。😁
「妊娠報告」に関する質問
仲は良い方なのですが、歳の差もあったりで元々レス気味。 それもあり1人目は手っ取り早く不妊治療をしました。 がなかなか授からずいまとなれば、はやく不妊治療してよかったと思ってます。 今年3歳になることもあって、…
夫側のレスについて本当に悩んでいます。辛いです。20代後半の私と30代後半の夫です。ここ2年ほどセックスレスです。私はお恥ずかしい話ですが人より性欲が強く毎日でも喜んでって感じです...。 ですが旦那の仕事が多忙…
妊娠されて会社勤めされている方教えてください🙇♀️ 会社の会食が偶然あった為社長・部長には妊娠報告を 最近しました。 無事その後胎嚢確認はできて来週心拍確認なのですが まだ上司と仲のいい後輩の子には話していませ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー💓
そうだったんですね❣️
それは嬉しいですね😊
私は36の時の妊娠は喜ばれましたが、その時に『最後だからしっかり休んでね!』ってお局さんに言われ、私は2人で終わりのつもりなかったのでモヤモヤしつつ、今回育休中に3人目妊娠したことを報告したら、無視されています😅
職場が人手が少なく、復帰を待たれていたのもあると思いますが、そんな歳で産むの?と思っているのかなと思います。
上のお子さんの育休中に今の赤ちゃん妊娠しましたか?
のぞむ
わたしは大きい会社に勤めているからか、上の子の育休中に妊娠しても、まず、総務に妊娠を伝え、おめでとうございますと言われ、同じ仕事しているパートさんに伝えたらあら、2人目できたのね?おめでとう。😍と言われ、班長さんからは仕事はなんとでもなるんでお身体大切に育児を楽しんでくださいとメールで2人目妊娠し、育休延長になる旨伝えたら電話がかかってきました。😊
無視はかなりモヤモヤしますね。😱パワハラかと思ってしまいますね?今の職場は何年くらい働いていたのですか?わたしは上の子の育休はいるまでに9年働いていました。それと人手が多いところだから、育休延長しても嫌な顔されなかったのかな?🤔とか思いますね。
でもそれで解雇はできないはず。マタハラですよね💦
のぞむ
2人目の育休延長してもらい、最初7月復帰予定でしたが、6月に一ヶ月早く産まれてきてしまったのでなんとなく1歳になってすぐの復帰は心配だったので、今年の9月、1歳2ヶ月での復帰に遅らせてもらいました。