「妊娠報告」に関する質問 (156ページ目)












今日婦人科で不妊と言われました。 先日質問したように基礎体温がガタガタで生理不順、年初めくらいに多嚢胞と言われていました。 ホルモン剤を処方され、生理が来たら4日以内に来て、と言われました。何となくそんな気がしていましたが、実際に言われるとショックでした。 そ…
- 妊娠報告
- 基礎体温
- 不妊
- 授かり婚
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 5

ちょっとした愚痴です😅 不快にさせてしまったら申し訳ないです。 現在妊娠23週目で、21週目位で義母に妊娠報告を したのですが、その際に一応義祖母父にはまだ言わないでって伝えたのにやっぱり伝わってました🤣 ママリを見ててもみんな言わないでって言われても なんでか義母達…
- 妊娠報告
- 妊娠21週目
- 妊娠23週目
- 義母
- 義祖母
- はじめてのママリ🔰
- 3



幼稚園への妊娠報告🤰 3人目妊娠9wです 上の子が幼稚園の年少さんです👧 里帰り出産を考えており 3学期丸々休園させる予定です🥺 だいたいいつぐらいに妊娠報告をして 休園の旨を伝えたら良いのでしょうか? 経験者の方教えて下さい! よろしくお願いします✨
- 妊娠報告
- 里帰り出産
- 妊娠9週目
- 幼稚園
- 3人目
- ちゃま︎︎︎︎☺︎
- 3






幼稚園の先生、保護者に妊娠報告するタイミング🌼*・ 3人目妊娠9wです🤰 上の子が幼稚園の年少さんです。 送り迎えは保護者がするので 毎日保護者との接点はあります。 (今は夏休み中です🌞🌴🌺✨) 自然とお腹が大きくなればバレるとは思うのですが バレるよりは報告した方がいい…
- 妊娠報告
- 安定期
- 妊娠9週目
- 妊娠13週目
- 夏休み
- ちゃま︎︎︎︎☺︎
- 6



2人目妊娠報告をすると性別絶対聞かれるので 男のだよー!と答えるとまた男の子? 2人男の子は大変だね 3人目は絶対女の子がいいねー と、、いろんな人に言われます。。 女の子も男の子も育ててみたいのは事実ですが 元気に生まれてきてくれたらどちらでも嬉しいです😌 親戚、友達…
- 妊娠報告
- 性別
- 女の子
- 男の子
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 7



