※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

妊娠報告、明日面談あり。報告タイミング迷い中。報告時は他者には伝えず、退職予定は伝えるよう。どうしますか?

職場への妊娠報告について相談させてください。

看護師をしています。先日検査薬で陽性がわかりました。
今日で4w5dくらいです。まだ病院も受診していないので、職場に報告していないのですが、たまたま明日上司との面談することになっていました。

そこでこのタイミングで陽性が出たことだけ報告するか、それとも、受診してから報告するか迷っています。

報告する場合はまだどうなるかわからないので、他の役職の人などには言わないでほしいことも伝えようと思っています。


だったら言わなくてもいいのかな?ともおもったり…

来年度の人事とかもあるので、退職予定などある人は伝えてほしいと言われています。

皆さまでしたらどうされますか??

コメント

セレニティ

子宮外妊娠の有無などしっかり確認してからがいいと思います。悪阻があれば受診後ですね。私は悪阻がなかったので安定期に入ってから報告しました。

  • セレニティ

    セレニティ


    職種を見てなかったです💦
    看護師となれば介護も必要になってくると思うので受診後の伝えでいいと思います。
    妊娠なんていつするか分からないし来年度って言われても明日以降に妊娠した人がいれば伝えるのは遅くなりますし…。

    • 10月4日
  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、子宮外妊娠の可能性や流産の可能性もありますしね💦

    受診してからにしようと思います!

    • 10月4日